2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インド人もビックリ

『インド人もビックリ』 この言葉の裏には 「カオスの国インド。そこに住むインド人は滅多な事ではビックリしないはず。」 というインドイメージが隠されている。 もともとこの言葉は、カレーのCMで芦屋雁之助が発したもので、 「カレーの本場であるインド…

スライムパンツ

スライムはゲル状の不定形生物である。 このパンツを履いて体の一部を大きくしたり小さくしたりする事で、 スライムの不定形を再現できるってわけか。 なんというアイデア商品! ・・“どシモネタ”やないか・・。

覚えておくがいい。密かに地球を救った英雄がいたことを。

今日の朝。 俺様は長めの棒と殺虫剤を手にスズメバチの巣へと近付いた。 棒の長さギリギリまで離れ、 巣をコツコツと突いてみる。 巣の中からスズメバチが「なになに?」という感じで出てくる。 だが俺様の存在には気づかず、襲ってくる様子は無い。 「いま…

人類の存亡を賭けた最後の戦いが始まる・・

今日帰ったら、我が家の軒下にスズメバチが巣を作っていた。 まだ小さいのだが、大きくなったら大変な事になる・・。 暗いと危ないので、明け方にリアル地球防衛軍したいと思う。 もし明日以降、更新が途切れたならば・・ 彼女に愛してると伝えてくれ。

ファシリーズ

パソコン初期のヒット作「ザナドゥ」。 その世界観を引き継いだファミコン向けのスピンオフ作品が「ファザナドゥ」。 この「ファザナドゥ」というタイトルは物凄く語感が良いと思うんだ。 これ一作でファシリーズを終わらせるのは勿体無いぜ。(語呂的な意味…

カレー番長への道 〜望郷編〜 第44回「モボ・モガ 宇田川店」

今日は渋谷で東急ハンズの車線向こうにある「モボ・モガ 宇田川店」へ。 ここは雰囲気のある隠れ家的カフェ。 暗めの狭い階段を上がると、ウッド調の店内が迎え入れてくれる。 ここはハンバーグとカレーが有名な店らしい。 ちなみにすぐ裏手にはゴールドラッ…

ドラクエの村や街について

一歩外へ出ると凶暴なモンスターに襲われてバトルになる。 だが村の中はいたって平和だ。普通に人々が暮らしている。 頻繁にモンスターの襲撃にあっている雰囲気は無い。 また、村の周囲も普通の柵などがあるだけで、 侵入を防ぐような対策は立てられていな…

なぜトンカツなのか?

トンカツはもともと 小麦粉の衣を付けて油で揚げるフランス料理「ポークカットレット」が源流。 「カットレット」は発音しにくいので「カツレツ」になった。 なので揚げ物をカツと呼ぶのもわかる。 ではなぜ「ポークカツ」ではなく「トン(豚)カツ」なのだ? …

オバQの正体

結局、『オバケのQ太郎』の正体って 何もわからないまま長い年月が経過している事に気づいた。 Q太郎らの“オバケ”と呼ばれるものは何なのか? 一般的に“オバケ”と言うと「幽霊」を想像するが、 どうやらそれとは違う気がする。 まずQ太郎はタマゴから生ま…

RPGとエンカウントのお話

『ブレイブリーセカンド』を少し進めると、 敵との遭遇率をプレイヤーが調整出来るメニューが使えるようになる。 −100%から+100%まで設定でき、 −100%にすると敵には一切遭遇しなくなり、 +100%にすると数歩で必ず敵に遭遇するようになる。 これは親切…

吹き替え監督に光あれ

「声優初挑戦です!」というアイドルやタレントばかりの映画ってあるだろ。 経験積んでるプロの声優に比べれば質の低いものが出来上がるのは必定だわな。 棒読みになったり、声が小さくて聞き取りにくかったり、 感情表現がわざとらしかったり。 そんな現場…

ビニールに入ってる本

いまはもう絶滅していると思うが、 人通りの少ない路地裏などに「エロ本の自販機」が点在していたw 当時、エロ本と言えば、化粧の濃いオバさんのグラビアと、 むせ返るような劇画漫画で構成されているものばかりだったが、 エロい光景を簡単に見ることが出…

目にも見よ

無敵超人ザンボット3。 無敵鋼人ダイターン3。 無敵ロボ トライダーG7。 最強ロボダイオージャ。 いわゆるリアルロボットではないサンライズのロボットアニメ。 ちなみに俺様が最も好きなロボットアニメは「最強ロボダイオージャ」なわけだが、 フィギュ…

けやきひろば春のビール祭り

さいたま新都心駅すぐ隣にある“けやき広場”で ビール祭りなるイベントをやっていたので行ってみた。 到着したのはちょうど昼頃。 隣のさいたまスーパーアリーナでは西野カナのライブをやっていた。 地方の地ビールや外国のビールを扱っているテントがズラリ…

味の素

業務用 味の素 1kg出版社/メーカー: 吉字屋穀店メディア: その他この商品を含むブログ (2件) を見る俺様は料理をするときに「味の素」を使った事がない。 学生時代に実家にあったのを見た事があるぐらいで、 そもそもあれはどんなもので、それをかけるとど…

「めしや丼」の思い出

その昔、金欠で苦しんでいた時期。 「めしや丼」を重宝した。 夜中までやっている上にゴハンとお漬物がおかわり自由。 しかも自分でよそう方式だから、いちいち店員に声をかける煩わしさが無い。 そして定食の値段が安い。 あの頃はオカズを少しずつ食べなが…

今日飲んだ日本酒(22)

今日は最後の新潟の日本酒。 創業1717年、青木酒造の「本醸造 鶴齢」。 こちらはお安い大衆酒だ。 まずは常温で。 うん、ガツンと来る。 次に熱燗にして頂く。 実はこのお酒は熱燗用に買ったんだ。 熱燗にするとまろかになって料理に最適になる。 日本酒生活…

今日飲んだ日本酒(21)

今日も今日とて新潟の日本酒。 しばらくスマン。 今日飲んだのは白瀧酒造の「越淡麗の上善如水 純米大吟醸」。 舌の上に乗せるとブワッと酒の味が広がる。 同じ白瀧酒造の大吟醸でも昨日の湊屋藤助とはまるで違う方向性。 両方買って良かった。(^^) いやぁ〜…

今日飲んだ日本酒(20)

今日も今日とて新潟の日本酒。 越後湯沢で仕入れてきたからね。 今日飲んだのは白瀧酒造の「純米大吟醸 湊屋藤助」。 舌でコロコロ転がしたくなるまろやかさ。 ザ・大吟醸。うーん贅沢なお酒ですわー。 米と水が揃った湯沢で作られ、 白瀧酒造の初代当主の名…

カレー番長への道 〜望郷編〜 第43回「あんぷく」

今日は池袋西口にある「あんぷく」へ。 ここはうどんダイニング的なおしゃれ系の創作うどん屋さん。 お客さんの女子率が高い。 常に何人か外に並んでいる人気店。 ここにはカレーうどんがあるので訪れた次第だ。 さっそく「8時間煮込んだ牛すじ黒カレーうど…

今日飲んだ日本酒(19)

今日も新潟のお酒である。 緑川酒造の「純米吟醸 緑川」である。 前々回飲んだ緑川は純米生酒、こちらは純米吟醸の方。 昨日の「真吾の一本」よりさらに澄んでいる。 まったく抵抗なくスッと口に入り、 舌の上でフワっと風味を広げる。 銘酒であります。

今日飲んだ日本酒(18)

今日も新潟のお酒である。 白瀧酒造の「純米大吟醸 真吾の一本」である。 精米歩合35%の純米大吟醸。 白瀧酒造の杜氏、山口真吾さんが作り上げたハイエンド酒。 水のように澄んだ中にも舌に主張する風味あり。

今日飲んだ日本酒(17)

今日は新潟のお酒、 緑川酒造の生酒「緑川 純米生酒」だ。 新潟県で開発された酒米「越淡麗」を100%使用した、 4〜9月までの限定出荷の一本。 きりっとして爽やかな味わいで、 魚介類と合わせると本領を発揮するお酒だね。 よ〜く冷やして飲もう。 ちなみ…

いざ鎌倉、そして島人(しまんちゅ)

今日はゴールデンウィークの締め括りとして 鎌倉方面へ旅立った。 鎌倉は凄い人集りである。 小町通りを進むのに完全な牛歩。 これではなかなか優雅に店を冷やかしながら 散歩と洒落込む感じにはならないなー。 ゴールデンウィークとはいえ 以前はここまで混…

ゴールデンウイーク耐久キャノンボール

今日はイベントのハシゴをした。 いわばゴールデンウイーク耐久キャノンボールだ! まずは新宿へ。 タイムズスクエアの1Fでやっている「ピンボールワンダーランド!」へ。 ピンボール18機種が一箇所に集められ、プレイを解放していた。 100円でメダルが2枚…

シンコ・デ・マヨ2015

代々木公園イベントスペースでやっている 「Cinco De Mayo Festival 2015 Japan」に行って来た。 去年も一昨年も参戦しているこのイベント。 もともとはメキシコの祝祭を代々木公園で再現したものだが、 今年は北米も仲間に入ったらしい。 今年からルールが…

ファイナルスノーを求めて

今年はまともな雪が都内に降らなかったなあ。 このままだと冬を越した気分にならないので、雪を求めて越後湯沢へ。 やはりほとんど雪は解けている。 気温もポカポカしてるもんなあ。 俺様はへぎそばをたぐりながら作戦を考える。 合わせた日本酒は湊屋藤助だ…

今日飲んだ日本酒(16)

今日は北海道のお酒、 北の誉酒造の「純米大吟醸 鰊御殿」をペロリンチョ。大吟醸にしてはかなり酒々しい主張がある。 ふくよかと言えばそうか。 食事と一緒に飲むのに抵抗の無い感じ。 ちなみに鰊御殿とは第二次大戦前に北海道で隆盛を極めた鰊長者達が 競…