今日のチョイ呑み(124)「やきとり太郎」

川口の商店街をブラついていると、目についた焼き鳥の持ち帰り販売店舗。
店舗と隣のスーパーとの隙間をよく見て見ると・・

f:id:g16:20201015113845p:plain

えーーっ!!この焼き鳥屋は店呑みも出来るのかー!
奥に入ってみると、店の裏手とビルの谷間がカウンター席になっている。
配管と壁を眺めながら呑むアンダーグランドなシチュエーション
ワクワクが止まらないぜ。

f:id:g16:20201015113942p:plain

しばらくしていると注文を聞きにくるので、それまでに注文を決めておく必要がある。
まずはホッピーセット白

f:id:g16:20201015114019p:plain

アテはキャベツの千切り

f:id:g16:20201015114042p:plain

焼き鳥食べる前にキャベツで胃を調整しておく。
そして注文した焼き鳥が焼かれて一気にきた。

f:id:g16:20201015114108p:plain

皮、つくね、ぼんじり(×2)、鶏肉チーズ焼き(チリソース)。
タレがオススメという事だったんで全部タレにしたけど、
皮は甘辛いタレが強すぎて合わないかな。
ボンジリとタレはベストマッチだった。うまうま。
つくねはフワフワだね。
鶏肉チーズ焼きは面白い味。他の焼き鳥店にはなかなか無いね。
チリソースがアクセントかな。

このあとナカおかわり2杯追加。
それにしてもここのナカ焼酎は凄い量(^^;

f:id:g16:20201015114216p:plain

ほとんどホッピー原液入らんやんw
(まあ、嬉しいけど)

 

満席になると隣の人との距離も近いし、
テーブルのスペースも狭い。(皿2枚が精一杯)
喫煙可なのでタバコの臭いや煙が嫌な人は無理かも知れない。
だがこのスチームパンクな世界に迷い込んだような体験は愛おしい。

 

そこそこ酔ったけど、お会計は1330円。
やっすー。

わが青春のPCエンジン(83)「パワーリーグIII」

f:id:g16:20201014234207p:plain

パワーリーグIII
(ハドソン)
1990年8月10日/野球/5800円

 

f:id:g16:20201014233517p:plain

きっちりと前作から1年後にシリーズ第3段登場。

 

f:id:g16:20201014233540p:plain

ゲームモードは前作と変わらず。
セットアップというメニューでイニング数、
コールドの有無、レベルが変更できるようになった。
特にコールド設定が出来るようになったのは大きい。
今まではガンガン打たれ続ける限り悪夢のように試合が終わらなかったもんな(^^;

 

f:id:g16:20201014233605p:plain

だが今回も今まで同様にコールド無しで伝統の巨人阪神戦をやってみる。
条件が同じじゃないと比較できないからな。

 

f:id:g16:20201014233628p:plain

今作から球場も3つから選べるようになった。
今回はドームを選んでみよう。

 

f:id:g16:20201014233645p:plain

巨人のスターティングメンバーは、
オガッタ(緒方?)
ハワイ(???)
クラマティ(クロマティ?)
パパラ(原?)
クラウン(???)
モカザキ(岡崎?)
コマタン(駒田?)
マカオ(???)
サイサイト(斎藤?)

 

f:id:g16:20201014233711p:plain

f:id:g16:20201014233715p:plain

ゲームシステムは大きな変更は無し。
COMはボール球を投げてくる事が多く、揺さぶりをかけてくる印象。
なんでもかんでもスウィングしてるとすぐ三振になる。

 

ホームランのときはハイタッチするシーンあり。

f:id:g16:20201014233743p:plain



さて結果。

f:id:g16:20201014233759p:plain

「21対2」の大惨敗(^^;
女子アナのお姉ちゃんがショートカットになってるね♪
ミロはスポンサーから離れたようだ(爆)

カレー番長への道 ~望郷編~ 第256回「橙灯」

川口の商店街をブラブラしていると、
大串焼き鳥が売りの居酒屋「橙灯」
「10月1日ランチ始めました」という張り紙が目に入った。

f:id:g16:20201013180051p:plain

やはりコロナの影響で夜の売り上げも落ちているんだろうなぁ。
それだけならそのまま通過するところだが、
ランチの写真も外に貼られており、そのメインが“金沢カレーだという。
カレーと聞いては無視できないのでさっそく入店。
俺様は店の名前がついている「1010カレー」を注文。
大盛は無料だという事だったので遠慮なく大盛でゴー。
やがてカレーがやってくる。

f:id:g16:20201013180149p:plain

ところでメニューを見て判明したのだが、
ここのカレーは「ゴーゴーカレー」とのコラボメニューだったみたい。
つまりルーについては「ゴーゴーカレー」と同じものと思って良いだろう。
実際にルーを食べてみると、やはり濃厚だけどクドくない、
あのゴーゴーカレーだった。
だがそれだけではこうして記事にはしない。
実はこの「1010カレー」はただのゴーゴーカレーでは無かったのだ。
カレーと一緒に自家製のモツ煮込みがトッピングされている!

f:id:g16:20201013180233p:plain

このモツ煮込みの苦味が金沢カレーと一緒になると素晴らしい相乗効果を魅せる!
モツの弾力も良いアクセントで面白い。
そして何よりコンニャクが良い!
カレーとコンニャクってこんなに合うんだなぁ~。
福神漬け、味噌汁、ドリンクつきで1110円。
1010円だったら「1010カレー」でキレイだったのにw
 
食べ終わってアイスコーヒーを飲みながらメニューを見直すと、
トッピングとして赤ウインナー、ハムカツ、鶏の唐揚げ、和牛メンチカツが追加可能。
揚げ物じゃないんだよな~。
このカレーに欲しいトッピングは、「目玉焼き」か「チーズ」かなぁ?
あと店の売りである焼き鳥をトッピングできたらオンリーワンになりそうだけど、
たぶん夜じゃないと炭に火を入れたくないんだろうね。

同人誌「失われたファミコン文化遺産 ショップシールの世界」

今日はレトロゲームの貴重資料となっている同人誌
「失われたファミコン文化遺産 ショップシールの世界」をご紹介。
筆者はオロチさん。

f:id:g16:20201012222414p:plain

ショップシールとは、ファミコンショップなどの販売店が、
店名が入った独自のシールを売り物のカセットなどに直接貼ったもののこと。
ユーザーにしてみればシールなんて貼られていない方が良いわけで、
俺様などはショップ側が貼ったシールは購入したらまず剥がしていた。
だが古くなってくると剥がしに失敗する事も多く、
粘着面が汚く残ってしまったりとか、
「金出して買うものになんて事するんだよ・・」と怨み積年であった。
だが逆転の発想というか、そんな負の遺産も時が過ぎれば文化となる。
それに気づいていた人の本。

f:id:g16:20201012222458p:plain

こういうシールというのは土地柄が強いので、
コレクションしようと思ったら日本全国を根強く調べ歩く必要がある。
この本を見ると北海道から沖縄まで網羅されており、
まさに奇跡の資料本と言えるだろう。

f:id:g16:20201012222531p:plain

また、それぞれのシール画像のみならず、
そのチェーン店の概要解説まで記さており、
群雄割拠だったファミコンチェーンがどのように広がり、
そして廃れていってのかを俯瞰で知る事ができるのも素晴らしい本である。

ハワード・コネクション展

9月26日の記事でご紹介した「龍虎の展」
開催されていた秋葉原の「THE AKIHABARA CONTAiNER」に行ってみたら、
「ハワード・コネクション展」に変わっていたw
ひと目見たかったものがあったんだ。

f:id:g16:20201011233429p:plain

f:id:g16:20201011233432p:plain

f:id:g16:20201011233437p:plain

「ギ椅子」。
ギース・ハワード
めちゃめちゃ金持ちなのにパイプ椅子っていうところが
びんぼっちゃまっぽい哀愁を感じずにはいられないw

 

チン・シンザンのクッシュンもあったぜ。

f:id:g16:20201011233638p:plain

チン・シンザンのファンはこれ買うだろ。間違いない。
チン・シンザンファンを公言している人会ったこと無いけどw

 

f:id:g16:20201011233725p:plain

高級感ある合皮ファイル。

 

ところで同じスペース内に
ちいたん☆オフィシャルショップも出来ていた。
ちいたん☆とはコツメカワウソをモデルにしたユルキャラだ。

f:id:g16:20201011233745p:plain

(しんじょう君に似てるのはデザイナーが同じだから)

ちいたん☆とSNKファンの食い合わせは至極悪そうだ(^^;;
SNK側も萌え萌えクッションでかわいさアピールだぜ!

f:id:g16:20201011233814p:plain



とんかつが無性に食べたくなるとき・・あるよね?(9)「ポンチ軒」

なんだか今、モーレツにとんかつが食べたいゾ!
なんてときあるよね?
今日は台風接近で朝から雨。
だからこそとんかつを食べたい。
そんな思いにかられた朝であった。
そこで俺様はかつてから行きたかった小川町「ポンチ軒」にやってきた。

f:id:g16:20201010233658p:plain

到着したのはオープンの20分前。
この店は行列店なのだが、今日は雨が降り続いていた事もあって、
俺様は一番手だった。
オープン時間の頃になると8組ぐらい並んでいたよ。
店内のカウンターに案内されて注文を伝える。
俺様は「特ロースかつ定食」を選択。
15分待ってやっと揚がった。

f:id:g16:20201010233739p:plain

とんかつとキャベツ千切り、ライス、豚汁、漬物。
あとキムチはテーブル常設でいくらでも取ってOKになっている。

 

f:id:g16:20201010234120p:plain

カツはそれほど面積は無い。
だがぶ厚い。

f:id:g16:20201010234154p:plain

まずはソースではなく岩塩で頂く。
うわわっ!肉が甘い!!
肉の甘さが岩塩で際立つ!!
ロースだけど脂身は極力切り落としているみたい。
それなのにこの甘さ。やばいね。
2キレ目からはソースをつけてみた。
ん?ソースの辛さでさっきの甘みが消えてしまった。
普通のとんかつの味になってしまった。
そうだな。
この店のとんかつは岩塩でこそ真価を発揮するんだな!
もったいないけど、ついてきたカラシやレモンも必要無し。
上質の肉を味わうためにシンプルに食べるのがこの店、ポンチ軒。

 

f:id:g16:20201010234309p:plain

そして最後の一切れは脂身が堪能できる貴重な部位。
脂身が少ないとは言え、やはりロースの醍醐味は脂身。
この店が使っているのは沖縄の豚で、脂の甘さが売りの肉である。
最後の一切れも岩塩をふりかけてパクリ。
あまーーーーーーーーーい!!!
至福の一口であった。

鍋ラーメンの可能性

俺様は子供の頃に親から言われたんだ。
「ラーメンのスープは毒だから飲まずに残しなさい」
ってな。
実際、大人になってからも
「ラーメンをスープまで飲むのはカロリーやばい」とか、
「脂のコレステロールとか塩分とかで寿命縮む」なんて声を聞く。
一方で子供の頃に夕食に鍋を囲んだときのこと。
「鍋のスープは栄養があるから飲みなさい」
と親から言われた。
俺様は思った。
だったら鍋のスープでラーメン作れば完全食になるのでは!?と。
実際、鍋料理屋でシメに残ったスープでラーメンが作れるところもある。

これ、ビジネスチャンスじゃね?
「健康に悪くないラーメン」というキャッチフレーズ
鍋屋のシメラーメンを専門で出すラーメン店・・
いけんじゃね!

マルちゃん 鍋の〆に食べるラーメン 70g ×10個