わが青春のPCエンジン(82)「パワーリーグII」

f:id:g16:20201008211210p:plain

パワーリーグII
(ハドソン)
1989年8月8日/野球/5800円

 

f:id:g16:20201008211903p:plain

前作から1年ちょっと過ぎて登場したシリーズ第二弾。
野球ゲームは1作目がある程度売れたら、
基本的には選手データを変えるだけで買い直してくれるからおいしいジャンルである。

 

f:id:g16:20201008212212p:plain

前作にもあった「VS MODE」「OPEN MODE」「PENNANT MODE」の他に、
セリーグパリーグの選抜選手で試合できる「ALL STAR MODE」、
ホームランの本数にチャレンジできる「HOME RUN MODE」が追加。
またEDITも前作より細かく設定できる上に、パスワードやメモリで保存可能。
(前作は電源を落とすとリセットされてしまっていた)

 

f:id:g16:20201008212349p:plain

チームは前作同様にプロ野球チームを模した12球団。
(ただし隠しチームもいくつかある模様)
前作同様に伝統の巨人阪神戦で「OPEN MODE」を遊んでみよう。

 

f:id:g16:20201008212419p:plain

f:id:g16:20201008212421p:plain

巨人のスターティングメンバーは、
シロヤン(???)
モカザキ(岡崎?)
キネヅカ(篠塚?)
パパラ(原?)
クラマティ(クロマティ?)
コマタン(駒田?)
マカハタ(中畑?)
マカオ(?)
クワチャ(桑田?)

 

f:id:g16:20201008212505p:plain

f:id:g16:20201008212508p:plain


前作と違っているところは、
打たれたあとの画面がトップビューではなく、
ファミスタなどと同じクォータービューになっている点。
やはり随分とこの方が守備が遊びやすい。

 

f:id:g16:20201008212607p:plain

結果、「1-11」で阪神を11点に抑える事に成功!(前作は20点取られている)
しかも前作はまったく点数が入らなかったのに1点奪取している。
むしろ勝ちと言っていいだろう。

ついでに新規モードの「HOME RUN MODE」をやってみた。

f:id:g16:20201008212642p:plain

f:id:g16:20201008212645p:plain

f:id:g16:20201008212650p:plain

結果、10本中8本を打つ事に成功。

f:id:g16:20201008212720p:plain

ただそんな記録をだしても「パパラ スゴイ!」の一言のみ。
無味乾燥・・。

 

ところでこのゲーム、
ミロ(粉末麦芽飲料)がスポンサーとしてクレジットされている。
いったいなぜ?

ラーメンはたまに食べるぐらいがちょうどいい(63)「永吉」

西川口「至高の担々麺」を出す店があると聞いてやってきた。

f:id:g16:20201007135108p:plain

それがここ「永吉」だ。
読み方は「えいきち」で良いのだろうか?
矢沢的な?
店内でメニューを吟味。
やはり担々麺推しみたいだ。
俺様は「でか肉担々麺」なるものを大盛で注文。
ライス小は無料でついてくるらしい。
やがてラーメンがやってきてビックリ。

f:id:g16:20201007135153p:plain

うげげ!
上に乗っている巨大な肉は唐揚げではないか!
ただでさえ脂の多い担々麺の上に揚げ物をのせるというヤンチャぶり。
「でか肉」というタイトルから
「角煮がたくさん入っているのかな?」とか想像していたが・・。
まだ食べてないのに胸焼けしてきた。
これ練習帰りの高校球児が食べるヤツやん・・。

あと揚げ物だし、小さく切られてもいないので、
麺と一緒に食べにくい。
仕方ないからライスのおかずとしてまず食べる事にした。
それにしても凄い量。鶏半身ぐらいあるかな。
半分も食べないうちにライスが無くなってしまった(^^;

担々麺はクリィーミー系ではなく、山椒とラー油の効いたガツン系。
すでに腹は8分ぐらいまで膨れているw
熱くて辛い担々麺をヒーヒー言いながらゆっくり食べ進める。
額からはボタボタと汗が・・。
気づくとテーブルに置かれたポットの水を飲み尽くしてしまった。
帰り道は脂で重い体を引きずりながら・・。

次来るときはシンプルな担々麺を食べて判断したい。
あと「麻婆豆腐」も有名みたい。

わが青春のPCエンジン(81)「パワーリーグ」

f:id:g16:20201006111519p:plain

パワーリーグ
(ハドソン)
1988年6月24日/野球/4900円

 

f:id:g16:20201006111551p:plain

当時の家庭用ゲーム機の価値基準の中で
「定番の野球ゲームを生み出せているか」という点が存在した。
ファミコンでは初期に「ベースボール」がリリースされ、
その後、ナムコから発売された「ファミリースタジアム」は
一大ブームを巻き起こした。
余談だがMSXには「激突ペナントレース」という定番野球ゲームがあった。
(メガドライブは定番野球ゲームの生み出しに失敗している(爆))
1987年10月30日に発売されたPCエンジン。
そろそろ定番野球ゲームが欲しい頃合いであった。
そうして生まれたのがこの「パワーリーグ」である。
だが実はこの「パワーリーグ」がPCエンジンの野球ゲーム第一弾ではない。
なんと本作の2ヵ月前にナムコから
ファミスタのクレードアップ版「プロ野球 ワールドスタジアム」が登場していた。
これがまた完成度の高いゲームだったんだ。
ファミスタシリーズのブランド力も加わって、とても太刀打ち出来ない。
だが本作はシリーズとして何とか生き残る事に成功した。

 

f:id:g16:20201006114706p:plain

かわいいデフォルメキュラクターだったワールドスタジアムに対して、
本作はリアル描写の野球ゲームであり、ギリギリ差別化が出来ていた。
またファミスタシリーズはその後、
ファミコンゲームボーイなど他のプラットフォームでもリリースされており、
“PCエンジンの定番野球ゲーム”というイメージにはならなかった。
その点、本作は5作目までPCエンジンでシリーズを重ね続け、
PCエンジン野球ゲームといえば「パワーリーグという印象付けに成功した。

 

ゲームモードはプレイヤー同士の対戦ができる「VS MODE」、
CPUと一試合だけ行う「OPEN MODE」、
全球団総当り戦の「PENNANT MODE」、
CPU同士の試合を観戦する「WATCH MODE」、
チームの打順などを変える事ができる「EDIT MODE」の5つ。

 

f:id:g16:20201006114908p:plain

球団は日本のプロ野球をイメージした12球団。
今回は「OPEN MODE」で伝統の巨人阪神戦を遊んでみよう。
俺様が読売ジャイアンツだ。

f:id:g16:20201006115028p:plain

巨人のスターティングメンバーは、
ミソタン(???)
コウヤ(???)
クラマティ(クロマティ?)
パパラ(原?)
キチムラ(吉村?)
キネヅカ(篠塚?)
マカハタ(中畑?)
ヤマクリ(山倉?)
クワチャ(桑田?)

 

f:id:g16:20201006115055p:plain

f:id:g16:20201006115059p:plain

バッティング時はバッター後方視点だが、
ヒットした後は真上からの視点に変わる。
真上からだから捕球しやすいように感じたが、
実際試合をするとやたらと難しい。
俺様が攻撃のときは凡打が多いのに、
COMはガンガン野手の間をライナーで抜きまくる。
フライも落下地点がわかりにくい。
また、例えば1塁に送球したとして、
その球筋に別の野手が立っていてボールを取ってしまうという事が乱発。
結果・・

f:id:g16:20201006115300p:plain

「0対20」という大惨敗(^^;;;
慣れが必要な野球ゲームだなw

 

本作はハドソンが毎年行っていたゲームキャラバンの第4回タイトルとして発表され、
ファンをザワつかせた。
というのも、それまでのキャラバンは
スターフォース」「スターソルジャー」「ヘクター87」といった
シューティングのハイスコアを競い合う大会であり、
急に直接プレイヤー同士が対戦する野球ゲームが題材というのは突飛すぎた。
しかも2人1組のチーム戦という誰得ルール
そもそもキャラバンは毎年やってるんだから、
キャラバン向けにホームランコンテストモードとか計画しときなさいよ・・。(^^;
結果、やはり評判が悪かったのか、
パワーリーグ自体はシリーズを重ねるが、
その後キャラバンタイトルに採用される事は無かった。

 

余談だが「パワーリーグ」はなぜかX68000向けに移植されており、
「アウト」「セーフ」といったボイスをなぜか高橋名人が担当している。

 

本作はファミコンで「忍者ハットリくん」や「ファザナドゥ」を作った
ハドソンの奥野仁さんの作品である。

今日のチョイ呑み(123)「一二三」

コロナでの自粛生活が始まり、はや6ヵ月。
休みの日に都心を探索する事も少なくなり、
予定していたイベントも全て中止。
宿泊を含めた遠征は全てキャンセル。
居酒屋を探索してチョイ呑みする事さえも、
月に一回あるかないかぐらいに減ってしまった。
俺様は酒を思いっきり呑む旅に飢えていた。
政府が提示したGOTOトラベルの後押しもある。
さすがに群衆が押し寄せる観光地に行こうとは思わないが、
酒と温泉だけを目的とした遠征を決行する事にした。

向かったのは新潟県越後湯沢
これまで何度も訪れた地で、スポットなども熟知している。
ところが行きの新幹線でいきなりトラブル。
切符を買おうとしたら突然、券売機が故障した(^^;
15分ぐらい待たされて駅員がやってきた。
「これを到着駅で係員に渡して下さい」
“業務連絡書”なるものを渡される。
わしゃ諜報員かっ!

そうこうして15時ぐらいに越後湯沢の駅に到着。

f:id:g16:20201005102803p:plain

今回は観光はしないのでこのぐらいの時間で良いのだ。
今夜のチョイ呑み居酒屋の予約時間は18時。
付近をブラブラして過ごす。

f:id:g16:20201005102826p:plain

f:id:g16:20201005102829p:plain

f:id:g16:20201005102833p:plain


温泉場では足湯はよく見るようになったけど、
手湯は初めて見たw

f:id:g16:20201005102855p:plain

ずっと手をつけてボーッとしているのは何だかシュール。

 

f:id:g16:20201005102918p:plain

ここ本当にバス停か?

 

f:id:g16:20201005102933p:plain

道に誰も歩いてないの落ち着く~。

 

f:id:g16:20201005103019p:plain

周囲を一周して駅に戻ってきたら、
先程のサラリーマンが酔い潰れていた。

 

f:id:g16:20201005103041p:plain

f:id:g16:20201005103045p:plain

f:id:g16:20201005103048p:plain

駅の一番奥に進むと「吊るし雛」が飾ってあった。
キレイだなぁ・・。一見の価値ありだから、忘れずに寄ってみて!
(実際にはゆっくり回っています)

 

f:id:g16:20201005103129p:plain

吊るし雛の隣にある「糀らって」という店舗でコーヒー麹フロートを購入。
これがマジで至福のフロート!
上に乗っているソフトクリームは麹が使われていて、
通常のソフトクリームとは甘さが別物!
それをコーヒーの苦味と合わせると何とも言えないスーパーフレッシュシャワー!
ぶっしゃーっ!!

 

f:id:g16:20201005103223p:plain

駅内の酒屋さんで部屋呑み用の日本酒物色。
悩むぜ~。

 

時間が17時近くになったので本日の宿へチェックイン。
買ってきたものを冷蔵庫に入れつつ少し体を休める。
そして18時に本日のお店「一二三」に歩いて向かう。

f:id:g16:20201005103253p:plain

人通りはそれほど多く無いんだけど、温泉街にはつきものの射的場は大盛況だ。
それを横目で見ながら「一二三」へ入店。
予約席のカウンターに座る。

f:id:g16:20201005103315p:plain

まずは生ビールで喉を洗いましょう。

 

f:id:g16:20201005103337p:plain

そして一品目のおつまみは「舞茸バター焼き」
めちゃめちゃ美味ーーーーい!
バターの香ばしさと舞茸の甘みがベストマッチ。
一気にビールを飲み干してしまう。

 

f:id:g16:20201005103410p:plain

日本海側では定番の「南蛮エビの刺し身」。うん!甘い!
日本酒に合うぜーーっ!!
日本酒は「純米緑川」にしたよ。

f:id:g16:20201005103619p:plain

南蛮エビには卵もついてきたので、こういうなかなか出来ない贅沢な食べ方も♪
控えめに言って最高じゃん♪

 

f:id:g16:20201005103703p:plain

「天然のイワナ」じゃーーっ!
新潟に来るとノドグロの塩焼きを必ず食べていたんだけど、
今回は我慢して川魚いってみた。イワナか鮎か迷ってイワナを選択。
ちょっとだけ旬を過ぎているからか、脂はそんなにのってなかった。
味が淡白だから個性の強い日本酒が合うかも。
「長者盛」を頂いた。

 

f:id:g16:20201005103748p:plain

続いて「天ぷら盛り合わせ」。
天ぷらは普通だったな~。
山菜系の天ぷらにしたら良かったな。
お酒は「高千代」にした。

 

f:id:g16:20201005103846p:plain

次のおつまみは「イカ煮」を頼もうとしたのだけど、
メニューを見るとこの店は夜でも定食が頼めるみたいだ。
新潟来たら米はシメで食べたいと思っていたから、
どうせならとイカ煮定食」を頼んでみた。
いやぁ~、イカ煮とごはんを合わせるってこんなに幸せな事だったのか~。
それにしても定食にして良かった。
ウマウマのイカ煮だけでなく、小鉢や味噌汁も含めて全てツマミとして優秀。
酒が進むぜ。「雪中梅」を頂いた。

最後に定食でシメるという幸せ呑みを収穫として店を出る俺様。
そこから宿へ戻り部屋呑みだ。
途中で魅力的な店を発見。

f:id:g16:20201005103959p:plain

一泊だと地産地消できる店行っちゃうけど、
こういうところで食べる焼肉もきっと美味いんだろうね。

宿に戻って俺様はまず温泉で体をほぐす事にした。

f:id:g16:20201005104020p:plain

貸し切り露天風呂!
いいなぁ~、誰にも邪魔されずゆったりと一人だけの時間を温泉の湯で過ごす。
これぞ完璧なソーシャルディスタンス!w
適度な満腹感と日本酒のほろ酔い感も相まって気分は上々だ。

 

f:id:g16:20201005104050p:plain

部屋でふとんに寝転びながらダラダラ呑みスタート。

f:id:g16:20201005104104p:plain

まずはエチゴビールの白でリセット。
ビールを呑むと飲酒に再スタート切れる気がするのはなんでだろ~。

 

f:id:g16:20201005104135p:plain

お福酒造の純米大吟醸槽垂れ酒」
アテには「新潟カレー豆」

 

f:id:g16:20201005104202p:plain

最後はチェイサーの「魚沼の水」を流し込みながら、
エチゴビール エチゴスタウト」で幸せの夜をシメる。
そして夢の中へ・・。

 

f:id:g16:20201005104228p:plain

翌日の朝ごはん。
こういうシンプルなのがいいんだよ。

 

f:id:g16:20201005104240p:plain

早めのお昼にはへぎ蕎麦の有名店「中野屋」へ。
開店前に店の前の予約受け付けに名前を書いておいた。
買い物などを済ませて店に戻ると、店の前には入店待ちの人がワンサカ。
名前を呼ばれて店内へ。

 

f:id:g16:20201005104311p:plain

日本酒は散々飲んだのでビールで旅の終わりの一杯。
そしてへぎ蕎麦をすする。

f:id:g16:20201005104324p:plain

へぎ蕎麦っていうのはツナギに海藻を使ったツルツルしたお蕎麦の事ね。
うん。あっさりして良き良き。
もうちょっとお腹が減っていれば天ぷらとかも行ってみたかったところだね。

 

今回はGOTOキャンペーンを利用して宿代が3500円ほど安くなった。
観光は一切せず、酒と温泉だけを堪能する旅をやってみたけど、
これも悪くないねぇ~。
やっぱり酒と温泉は最高の組み合わせなんだねェ~。

わが青春のPCエンジン(80)「はにい・おんざ・ろおど」

f:id:g16:20201004180946p:plain

はにい・おんざ・ろおど
(フェイス)
1990年9月7日/アクション/6400円

 

f:id:g16:20201004181018p:plain

フェイスは自社のブランドキャラクターとして育てたかったのか、
家庭用ゲーム機参入第一弾「はにい・いんざ・すかい」に続いて
ハニワの“はにい”が主人公のゲーム第二弾をリリースした。

 

f:id:g16:20201004181532p:plain

「ある日、ハニーが木の上で休んでいると、突然大きな地震が起こりました。」
びっくりしてレモンも駆けつけました。
「あっ、誰かいる!」
「私は“ いざなき”という神じゃ。
いま何者かが魔物を閉じ込めた封印を解いてしまったのじゃ。
突然ではあるが、こちらの方角が吉と今朝の神様新聞に出ておった。
大変すまぬがお前達でその者を退治して欲しいのじゃ!
魔物の知識については、もう既に一人探らせておる。
世界を救えるのはお前達だけじゃ!よろしく頼んだぞ。」
言うだけ言って神様はどっかに消えてしまいました。
がんばれハニー!決めろレモン!」

 

f:id:g16:20201004181657p:plain

前作は縦スクロールシューティングだったが、
ゲームジャンルは継承せず。
今回は横スクロールのアクションゲームになっている。
ステージは4ライン構成で、ラインを縦に移動する。(前後にも移動できる)
ジャンプボタンで敵や谷を飛び越えたり、
キックボタンで敵を撃破したりする。
基本的には強制スクロールで、
敵にぶつからないラインに素早く切り替えるのが基本攻略となっている。
ハニーとレモンで二人同時プレイも可能。

 

f:id:g16:20201004181818p:plain

全部でステージは30あるのだが、
ドラゴンバスター」のように分岐を選択する形なので、
エンディングまでは19ステージをクリアすれば良い。

 

f:id:g16:20201004181838p:plain

f:id:g16:20201004181841p:plain

f:id:g16:20201004181844p:plain

f:id:g16:20201004181847p:plain

f:id:g16:20201004181853p:plain

f:id:g16:20201004181859p:plain

f:id:g16:20201004181905p:plain

f:id:g16:20201004181910p:plain

ともすればミニゲームっぽいゲームシステムであるが、
自由スクロールのステージがあったり、高速スクロールになったり、
ライン移動ゲームに様々なアイデアを盛り込んでバリエーションを生み出している。

 

f:id:g16:20201004182009p:plain

f:id:g16:20201004182014p:plain

f:id:g16:20201004182025p:plain

f:id:g16:20201004182029p:plain

f:id:g16:20201004182035p:plain

ステージ間に登場してアドバイスをくれる女の子も、
毎回違ったボケをしてきて好感がもてるw

 

f:id:g16:20201004182103p:plain

最終ボスは16体でダンスしてくるやつ。
このうち色が一体だけ違うので、そいつにキックを当て続ける。
タイミングを合わせるのが難しいが、
良いタイミングが来るまで待っていると残りタイムが足りなくなる。
そしてなんとかクリア。

 

f:id:g16:20201004182216p:plain

「よくぞやってくれた。世界を代表して礼を言うぞ。
お前達には褒美として銅の剣と炎を授けよう。
しかし、この世から邪悪な魔物達は退散したが、
またなんどき、どのような形で現れるやも知れん。
そのときはまた、助けを頼むかも知れんぞ!
ところで今度わしも“いざなみ”という奥さんを迎える事になった。
お前達もぜひパーティに参加してくれ!」
二人は自分達が必死で戦っている時に
楽しんでいる神様に頭にきて宇宙へ飛び立って行きました。
めでたし!めでたし!

f:id:g16:20201004182240p:plain


はにい おんざ ろおど

STAFFしょうかい

PLAYER.........おきゃくさん
ざこ...
こっくよみ
おいわ
カッパ64
かえでてんぐ
つぼかかえ
まぬけねこ
しっくいさん
マヌーこおもり
グラサンアツコ
セーラーけい
タバあに
タバおとうと
がまぐちうお
タコ2とうへい
だっとかげ
サボリンZ
フレアー3せい
はくしゃくペンギン
ピッカリボーイ
マウスドラゴン
からまんぼーや

えいえんのライバル.....ダルマン

ちゅうボス
じゃがしん
ししおう
ぶんぼうこうてい
うさちゃんおうじ

おおボス
たけみなかたのかみ

かみさま.........いざなき

すけっと........こゆきちゃん


せいさくしゃ

PLANING
まさと こはた

PROGRAMER
けんいち いわなが

DESIGNER
まさと こはた
けい かやじま

MUSIC
まつだいら あこ
マニピー かわさき
じゅんや こざかい

PROPAGANDA
SAX おおの
かりあげ とーま
だあくん かとり

SPECIAL THANKS
みのる きどおか
たばた あに
きんご ひらく
ハスラー しおち
まさひで トミー
かつとし おざわ
きよ やたがい
のぶゆき おはら
ひでき はっとり
カナダ りえ
はせガマ
おがピー
11ぴょう しらはま
さらまわし どい
ラス
なおみ
おたべ よーこ

PRODUCER
2CV くまくら

♪ SONGS TITLE ♪

はにい おんざ ろおど
さばくの ハイウェイ
SHADOW
EXCITING PARADISE
こおりの しまで
ステイト オブ マインド
GO GO TRAIN
つんたん ちんとんつん
SPRING
DRAGON
スイス
ゆうわくの タンゴ
トロイカ
アラビアのひ
BABY DONOT CRY
マザー アース
TATAMI
KAMABOKO
TENSION
じごくの ワルツ
SOUND FROM HEAVEN
TV ゲーム
ダイアモンド ラプソディー 2
きみのまちに

DESIGNED BY
ARC

PRODUCED BY
SANKINDO
FACE CORPORATION

f:id:g16:20201004182526p:plain


開発会社はアークシステムワークス
アングラ臭強かった前作に比べてグラフィックがポップになっている。
それによって“はにい”が愛嬌のあるキャラクターになった。
フェイスが“はにい”をもう一押しすれば、
あるいは“くにおくん”や“PC原人”ぐらいの存在になっていた可能性も・・。

前作は容量が2Mbitだったのに対して本作は3Mbit。
1Mbitの差で1200円の値上げは大きい。
アークシステムワークスの開発費が高かったのか?

ラーメンはたまに食べるぐらいがちょうどいい(62)「麺屋 時茂 西川口店」

草加にある行列店「麺屋 時茂」西川口にもあるのを発見。
さっそく行ってみた。

f:id:g16:20201003233331p:plain

相変わらず西川口の店は駐輪スペースが無い。
店の前にある駐輪場は契約者シールが貼っている自転車じゃないと撤去されるぞ。
(定期的におっさんが監視にまわっている)
店は雑居ビルのような中にある。
階段を昇ると暗いエントランスがあり、その奥のスペースで営業している。
カウンターのみの店舗でスナックかなんかの居抜きに思える。
満席だったので食券を買って待つ。
俺様は「鶏白湯塩」「雑炊セット」を購入。
やがて空いた席に案内されラーメンがやってきた。
丼の横にレモンがついてきて「後半にレモンを絞ってみて下さい」と言われる。

f:id:g16:20201003233642p:plain

上にのったサニーレタスに存在感がある。
でも麺と一緒に食べようとするとちょっと食べにくい。
あと具は味玉、鶏チャーシューといったところ。
まずスープを飲んでみる。
これは凄いクリィーミーな鶏白湯スープ!
完成度が高いゾ!
スープもさる事ながら中細ちぢれ麺も良い。
ほんのり芯の残ったアルデンテに茹でられている!
丼が小さめなのであっという間に麺を平らげてしまった。
しまった!レモン使うの忘れてたorz

気を取り直して雑炊セットの用意をお願いする。

f:id:g16:20201003233858p:plain

雑炊セットは残ったスープにライス、刻みねぎ、ほうれん草、海苔を投入して食べる。
雑炊のために味玉を半分残しておいたぜーっ!
ここで使わなかったレモンを絞ってみた。
全体的にクリィーミーさそのままに“優しさ”も加わった感じ。
雑炊でも美味いスープだなぁ。
麺にもライスにも合うスープってなかなか出会えないんだぜ。
これこんなにクリィーミーなのになんでクドくならないんだろうと思ったら、
どうやらスープに刻まれた柚子が入ってるみたいだ。

隣の人はつけ麺食べてたんだけど、
つけ麺食べる人にはIHコンロが用意される。
つけ麺の弱点である「後半冷たくなる」という点を解決するサービスだろう。

 

いや、噂通りの優良店でござんした。

わが青春のPCエンジン(79)「はにい・いんざ・すかい」

f:id:g16:20201002175138p:plain

はにい・いんざ・すかい
(フェイス)
1989年3月1日/シューティング/5200円

 

f:id:g16:20201002175208p:plain

アーケードの脱衣麻雀ゲーム「麻雀学園」で有名だったフェイスが、
家庭用ゲーム機向けに参入したタイトルの第一弾。
第一弾だからインパクトを出したかったのか、
ハニワが主人公のシューティングという奇抜な内容。
確かにそのビジュアルは他社のタイトルに紛れる事無く印象に残るものであった。

 

f:id:g16:20201002175243p:plain

日本神話の神[いざなき]にある日“はにい”は呼び出された。
「実はわが妻[いざなみ]の心の中に邪悪な何者かが侵入したのだ。
それゆえ[いざなみ]は毎日人間を1000人も殺しておるのだ。
どうにかしないとこの世界は破滅してしまう。
なにしろ世界を作ったのはわしと妻[いざなみ]だからな。」

f:id:g16:20201002175304p:plain

「お前は[いざなみ]の心の中に入り、この邪悪なものを見つけ出しやっつけてくれ。
お前ならできるとわしは信じておる。では、ゆけ!」
“はにい”は[いざなき]の神の命により
[いざなみ]の心の中に侵入した邪悪なものを倒す事ができるか?
それを決めるのは君だ!
さあ“はにい”いざ出陣。
成功を祈る!!

毎日1000人殺してるとか、
随分と凄惨なプロローグだ(^^;

 

f:id:g16:20201002175335p:plain

このゲームは縦スクロールのシューティングゲームである。
主人公の“はにい”は両手で砲塔を抱えており、
ショットボタンで単発の弾を発射する。
もう一つのボタンで砲塔の向きを8方向に変えられる。
砲塔は右回りにしか切り替わらないので、
例えば「正面」から「左斜め上」に切り替えたい場合は
ボタンを7回押さなければならない。
これが異様に使いづらくて、ゲームの難易度を高騰させている要因の一つ。

 

f:id:g16:20201002175430p:plain

このゲームでは敵を倒すごとに「霊力」が溜まっており、
ボス直前に設置されているショップで「霊力」を使って“自機”を強化する。
これが第二の難点。
序盤で買えるものなどたかが知れており、
当面はパワーアップ無しの単発ショットで進めなければならない。

 

f:id:g16:20201002175557p:plain

ショットの向きを変えられる特性を活かしたかったのか、
このゲームでは前後左右から固い敵がワラワラと現れて、
プレイヤーがショットを当てるまでしつこく画面内に残るパターンが多い。
敵が出現したら、素早くその方向に砲塔を向けて素早く倒す・・
そんなプレイが想定されているのだろうが、
前述したように敵に合わせて砲塔の向きを変えるのは難儀で、
やっと向きを合わせた頃にはもう敵は別の方角にいたりする。
さらに攻撃はいつまでも初期状態。
あまりに酷な難易度である。

 

f:id:g16:20201002175732p:plain

2面に到達すると攻撃が激しくなった。
左右にルートが分岐する箇所も出てくる。
一方を進み、何とか攻撃を掻い潜っていると・・

f:id:g16:20201002175752p:plain

「道が違うぞ」などと怒られて分岐点まで戻される・・。
さらに攻撃を受けて死ぬと・・

f:id:g16:20201002175813p:plain

「へたくそ!」などと罵倒されてタイトル画面へ。
コンティニューは出来るが回数制限つき。
先に進むの無理~(T_T)

 

フェイスにとっては大事な家庭用ゲーム機参入第一弾のばすだが
ここまで激烈難易度のタイトルを投入するとは・・。
フェイスはこの時点でアーケードでも
「麻雀学園」「麻雀学園2 学園長の野望」しかリリースしておらず、
開発経験も含めて手探り状態だったのかも知れないね。