今日のチョイ呑み(154)「べったこ」

今日は板橋にある「べったこ」でチョイ呑みだぜ。

ここは樽生ホッピーが飲める店だ。

狭い店なので開店時間の16時を目指してやってきた。
だが16時を過ぎてもなかなか暖簾が出ない。
店に電話してみたら「今日は17時になりましたー」とのこと。
仕方がないから1時間ブラブラする事にした。
適当に歩いていると小さな商店街に出た。
商店街の隅に無人のゲームコーナー。

なんかイイよね、こういうとこ。
いわゆるビデオゲームは無く、プライズゲーム中心。

そんな中でしぶとく生き残るジャンケンマン。

偉大な機体だぜ・・。

40分ぐらい歩きまわり、店に戻ったらもう暖簾出てた(^_^;
1階はカウンターのみで8人ぐらいしか入れない感じ。
2階もあるみたい。

隠れ家的な内装で落ち着く。

 

なにはともあれ、まずは「樽生ホッピー」だ。
凍らせた焼酎にサーバから生ホッピーを注いでるみたい。
マドラーで凍った焼酎を崩してから飲もう。

さて、ツマミを吟味しようか。
どうやら献立は毎日変えるらしく、
全てのメニューに「本日の」とついている。

俺様はその中から3品を選出。
まず来たのはコチラ。


「本日のべったら流ポテサラ仕立て」
とりあえず食べてみる。
な、なんじゃこりゃーーーっ!
衝撃的に美味い!
まずイモがフワフワであまーーい!
イモ本来の甘さ!
そしてその下に敷かれる玉子が絶品玉子サンドのあれ。
そしてシャキシャキと玉ネギも!
俺様のポテサラ史上一位キターーッ!!!

 


お次は「本日の酒あてすじ炊き」
普通のスジ煮込みみたいなのが来るのかと思ったら、
まさかのグリーンカレー仕立て!
ヤバい!嬉しい驚きが続く!

 


続いて「本日の鱧料理」
鱧肉の下に敷かれているのは鱧のかまぼこ!?贅沢だなあ。
黄緑色した謎のソースが繊細な味の鱧を優しく演出。
これは枝豆ソースだね。

 

もうちょっと試したいと思ったのでツマミ追加。


からし高菜といわしのちょいピリつまみ」
いわしの主張が強い。
もうちょっとからし高菜が前面に出てもいいかも。

 


最後は「本日の酒あて きもねぎ」
内蔵系の刺しなんだけど、なんだろう?
ちょっと筋張ってる。
レバーじゃないよね。なんだろう?

樽生ホッピー5杯ぐらい飲んだな~。
ツマミが優秀だと酒も進むよ。

 

良い店だったので気分が上がっている。
細い路地を通ると「キッチンゴーゴー」なる店を発見。


外に掲示されたメニューに「おつまみカレー」なるものがある!
まだもう2杯ぐらいいけそうだ・・。
俺様は店内に吸い寄せられていった。

なにはともあれ「生レモンサワー」を注文。


アテには「柿の種」が提供された。


ベビースターブレンドされてるのがポイント高いw

 


でました「おつまみカレー」
おつまみなのでライスは無し。
ルーに目玉焼きの白身を絡ませて食べてみる。
わー、なにこれ美味いじゃない!
ルーに溶け込んだ肉汁を感じさせる完成度の高いカレー。
説明を聞くと、
池袋にあった『文芸坐の喫茶店』で出された伝説のカレーを
再現したものだとか。
2軒目でフラッと寄った店でここまでのカレーに出会うとは。
カレーの引きがイイぜ俺様。
目玉焼き&カレー、キャベツ&カレー、スパゲッティ&カレー・・
と組み合わせで楽しめるのもツマミとして優秀。
思わず2杯目の生レモンサワーを頼んでしまったぜ。


板橋も開拓し甲斐のある街だなぁ。

「メガドライブミニ2」収録タイトル予想

カプコンアーケード2ndスタジアム」の収録タイトルに
ドキドキワクワクしていた今日この頃。
さらにメガドライブミニ2」まで発表された!
どうなってるんだ!
忙しすぎるぜレトロゲームクラスタ!!

発売日は2022年10月27日
値段は10978円(税込み)
収録タイトルは50本以上
開発は前回と同じ信頼と実績の有限会社エムツー

そして今回の最大の特徴はメガCDタイトルが収録される事だ。
これは極めて重要だ。
ROMカートリッジのタイトルは、
レトロフリークに吸い出し可能なので遊ぶための障壁は低い。
だがCDタイトルはBIOS著作権が切れる50年が経過しないと、
レトロフリークなどに対応させる事ができない。
特にメガCDタイトルは復刻やリメイクされているものも少ない。
極めて貴重な一歩なのである。

すでに発表されている収録ゲームは以下の通り。

シルフィード(ゲームアーツ)※メガCDタイトル
シャイニング・フォースCD(セガ)※メガCDタイトル
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(セガ)※メガCDタイトル
夢見館の物語(セガ)※メガCDタイトル
ぽっぷるメイル(セガ)※メガCDタイトル
バーチャレーシング(セガ)
ボナンザ ブラザーズ(セガ)
シャイニング&ザ・ダクネス(セガ)
サンダーフォースIV(テクノソフト)
まじかる☆タルるートくん(セガ)

シルフィードが収録されているだけで俺様大勝利。
購入確定したのでさっそく予約完了。
メガCD版シルフィードがいつでも気軽に遊べるなんて夢のようだ。

さて、メガCDタイトルは20本収録される事が発表されている。
すでに5本発表されているから、あと15本だ。
今回はそんなメガCDタイトルを予想してみようと思う。

俺様の予想はコチラ
↓↓↓

01)シルフィード(ゲームアーツ)※発表済
02)シャイニング・フォースCD(セガ)※発表済
03)ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(セガ)※発表済
04)夢見館の物語(セガ)※発表済
05)ぽっぷるメイル(セガ)※発表済
06)AX-101(セガ・エンタープライゼス)
07)Aランクサンダー(日本テレネット)
08)クイズスクランブルスペシャル(セガ・エンタープライゼス)
09)慶応遊撃隊(ビクターエンタテインメント)
10)サージカルストライク(セガ・エンタープライゼス)
11)ソウルスター(ビクターエンタテインメント)
12)ダブルスイッチ(セガ・エンタープライゼス)
13)デバステイター(ウルフ・チーム)
14)天下布武(ゲームアーツ)
15)電忍アレスタ(コンパイル)
16)ナイトトラップ(セガ・エンタープライゼス)
17)バリアーム(ヒューマン)
18)ファーレンハイト(セガ・エンタープライゼス)
19)ルナ -エターナルブルー-(ゲームアーツ)
20)ルナ -ザ・シルバースター-(ゲームアーツ)

思い入れが強いので、予想というより、
「俺様が考えるメガCD収録タイトル最適解」になっちゃったけど、
希望的観測って事で。

やっぱりセガが好き第69回「スプラッターハウス PART2」


スプラッターハウス PART2
ナムコ
1992年8月4日/アクション/5800円

 


1988年にアーケードで登場したナムコの「スプラッターハウス」。
その圧倒的なホラー的世界観に俺様は魅了され、夢中になって遊んだ。
1990年にはPCエンジンにハイレベルな移植版が登場したわけだが、
メガドライブにはいきなりオリジナルの続編が登場した。
PCエンジンに登場したナムコタイトルは
メガドライブに移植してはならないという密約でもあったのだろうか?

開発はナウプロダクション
妖怪道中記」を開発した会社が「スプラッターハウス」の続編を作ったわけだ。

 

あの惨劇から三ヶ月・・・
リックは悪夢に悩まされていた。
救えなかったジェニファーの夢に・・・


教えてやろう、リック。
彼女は死んでいない。


彼女を助けたいのなら
隠された館を捜せ。


館にたどりつけば、
復活の秘儀を知るだろう。


私が力を貸してやろう

 


たぶん、なんやかんやあったのだろう。
仮面をつけたリックが目覚めるシーンから始まる。

基本的なゲームシステムは前作と同じ。
ジャンプボタンと攻撃ボタンの構成。
立って攻撃するとパンチ。
しゃがんで攻撃するとキック、
ジャンプして攻撃するとジャンプキックとなる。

リックの仮面は何か模様が入っていて、
前作よりジェイソン感が薄まっている。

ステージ1をしばらく進むと棍棒が落ちている。
その上でしゃがむと棍棒を使って攻撃する事ができる。


ダメージを受けると武器は落としてしまう。
また、次のステージには持ち込む事は出来ない。
(その場に捨てていく)
今作は、前作に比べて武器の活躍は少ない気がする。

 


敵からダメージを受けるとライフが減っていく。
ライフの最大数は5。
ライフが無くなると残機を消費してステージの最初からやり直し。
残機が無くなるとゲームオーバー。
コンティニューは5回まで。
海外版はパスワード制で、
パスワードをメモしておけば何度でもステージの途中から再開できる。
なぜ日本版でカットしたのか謎。

 


ステージ1のボス「デッドマンファット」。
毒液を吐いてくるパターンを読んでパンチを当てる。
ステージをクリアするとライフが2回復する。
なるべく残ライフは3以下にならないように倒そう。

 


地下に降りるエレベーターがある。
館へとつづく秘密の通路だろうか。

 


ステージ2はエレベーターの中から始まる。

 


エレベーターが地下に到着したら、暗いステージを進む。

 


ステージ2のボス「デーモンフェイス」。
たぶん元ネタは映画「ポルターガイスト」のコレ

 

倒すと両目が弾けるの好き。




腐臭のただよう川のほとりにでた。
川上になにかあるようだ。

 


川から飛び出すのは「殺人魚フライングキラー」かな?

 


ステージ3のボス「イーヴィルヘッド」。
最初はハサミとかチェーンソーが襲ってくる。
前作の家具が襲ってくる部屋を思わせる構成。


首吊りのこいつは下りてくる場所がわかっているので難しくない。


最後に本体を倒すと画面が血でおおわれる。
一瞬バッドエンド踏んだのかと思った(^^;

 


湖にうかぶ島にたてものがみえる。
あれが隠された館なのか。

 


ステージ4は霧が立ち込める中を進むのだが、
じっとしていると画面左へと戻されるベルトコンベアーになっている。
背後にはタコの化け物(ヘルテンタクルズ)が迫る。
なるべく足を止めないようにしながら前方のザコを倒しながら進む。

 




ステージ4のボス「メタモール」。


スライディングしてきたらジャンプで避けよう。
何回かダメージを与えるとクモに変身する。




ぶきみな館へたどりついた。
ジェニファーを救うカギがここにある。

 




ステージ5のボス「ウエスト博士」。
燃える液体の入ったフラスコを投げながら逃げていく。
端まで追い詰めるとパンチ一発で倒せる。


痛快。

 


日記に復活の秘儀が記されている。
「古の神の名を唱えよ。黄泉の扉が開かれん。」

 


ステージ6では秘儀を使ってジェニファーを呼び出す。


ジェニファーは死者の世界へ・・。
襲いかかってくる悪霊みたいなやつをしのぎ切ろう。




ついに禁断の封印をといて
死者の世界にあしをふみいれた。

 


水晶のまわりのオーブを打ち消しながら、
クリスタル本体にパンチ。
中にはジェニファーが封印されている。

ジェニファーを救出するが、
巨大な「邪神」が襲ってくる!


邪神の出すオーブを打ち消しながら、
画面右へと逃げていく。




仮面の力で館は崩れはじめた。
はやくにげなければいけない。

 


ボートで湖を逃げるとヘルテンタクルズが追ってくる。
ヤツの出す針を撃ち落とし、それを拾って投げ返すと攻撃できる。

 


上陸。脱出はもうすぐ!

 


最後は「忌まわしき神々のしもべ」との対決。
肉塊から放出される生首を避け、本体にパンチ。
しばらく当てると第2パターンに移行。
さらに攻撃を当てていくとコウモリの姿になる。


このコウモリを倒すとクリアなのだが、
モタモタしていると第2パターンに戻ってしまう。
コウモリになったら無理してでも攻撃を当てていこう。

 


沈んでいく館。

悪魔の遺産は湖底に消えた。
禁断の封印をといたことをわすれるな。
またあおう。さらばだ。


呪われた運命は悪夢のように消えさり
リックとジェニファーに平和がおとずれた。


リックがハゲてない!

 

GRAPHIC DESIGNER
A CHAN
GYOEE~! MIYACHAN
ONI TAIJI

COMPOSER
MILKY EIKO

SOUND PROGRAMER
SENKAN KIYOSHI

SUB PROGRAMER
BIG & BLACK

MAIN PROGRAMER
PORI2 PORITAN!

PRODUCER
PAPAYA PAYAPAYA

DIRECTOR
100 TARO

 

開発しているところが違うからか、
世界観は同じながらも、そのタッチは別モノ。
繊細なドット絵で禍々しい世界観を生み出した前作と比べれば
チープに思えてしまう本作だが、
これはこれでB級の味わいがあると思う。
続編というよりスピンアウト作品な感じ。
何よりメガドライブ以外にシリーズ展開されていないし、
存在としては貴重な一本だ。

 



カレー番長への道 ~望郷編~ 第346回「札幌スープカレー絲(いと)」

今回は新宿にある「札幌スープカレー絲(いと)」でカレー修行だ。

地下にあるのだが、階段を降りると目を疑った。
なんだ、このセレブな空間は・・。


高級キャバクラの間借りカレーかな?
あとで調べたら、「フーターズ」の居抜き物件らしい(^^;
俺様は一人で広いソファ席に案内されたのだった。


カレーの注文はスマホQRコードを読み込んだ上で専用サイトから行う。
支払いもウェブマネーで可能となっている。
店員を呼ぶ必要も無いし、これは便利だが、
スマホ持ってない人が来店したらどうするんだろう?

とにかくアプリで選択を進めよう。
まずスープカレーを6種類から選ぶ。
「10種野菜の煮込みチキンレッグ」「10種野菜の揚げチキンレッグ」
「じっくり煮込んだ炙り角煮」「ジューシーホルモン竜田」
「17品目の彩り温野菜と根菜」「豚しゃぶと4種きのこ」。
いずれも1500円。
次に辛さを選択。6段階目まで無料。
7段階以上だと追加料金となる。
最後にライスの量とトッピングを決める。
煮込みチキンレッグと角煮で迷った俺様は、
両方食べれる組み合わせを選択。
「10種野菜の煮込みチキンレッグ」、辛さは4段階目の「中辛」、
ライスは200g、さらにオプションでチーズと角煮を追加。
全て合わせて1900円。
セレブの雰囲気でデラックスな注文でも抵抗無いぜ。
やがてカレーがやってくる。


ターメリックライスの上にはトッピングのチーズ。
チーズには炙りが入れてある。
野菜はレンコン、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、パプリカ、水菜、ごぼう
いずれも素揚げされている。
あとはキチンレッグ、うずらの卵、追加トッピングの豚角煮。


カレーはそれほど熱くない。
でも別にアツアツな食べ物が好きなわけじゃないから、俺様には何の問題も無い。
このカレーのベストはゴボウとブロッコリーだ!
特にブロッコリーはめちゃめちゃ香ばしくて美味い!!
ゴボウは細切りにしたあとに揚げてるから食べやすいんだろうね。
スープにもベストマッチだ。
スープ自体もバランスが絶妙な優秀なカレーだ。
この味ならば行列が出来ていても不思議ではないレベル。
チキンレッグと角煮も悪くないが、飛び抜けた何かではない。

なかなかこういうゴージャスな雰囲気で
スープカレーを食べるシチュエーションは無いので、
新宿に寄った際はまた利用したいと思う。

MSXとはMSXの事である 第30回「妖魔降臨」


妖魔降臨
(日本デクスタ)
1989年/MSX2(ディスク)/アクション/7800円

 


1986年にアーケードに登場したナムコの「源平討魔伝」。
魔物と戦うサムライが、和風世界でアクションするインパクトは絶大で、
コナミの「月風魔伝」をはじめとして模倣作品を多く生み出した。
本作もそんな源平討魔伝チルドレンの一つである。
MSX2のみで他機種に移植される事も無かったので
マイナーな部類のタイトルかと思うが、
雑誌の良い位置で広告が目立っていたのを記憶している。
(「MSXマガジン」とか「MSXファン」かな?)

 

時は戦国時代


一人の女に三人の男が結婚を申し込んだ。


が、静の父・大之助に引き裂かれ、


三人の男は去ってしまった。

そして時は流れた。
桜の花、咲き乱れる頃


魔族が日の本にせまっていた。


「お父さま!」
突然、静が魔族に、さらわれてしまった。


父・大之助は、急いで静に結界を張った。


と、同時に三人の男をこの世に蘇らせた。
我余命百と八日、この百と八日のうちに娘をすくってくれ。

 


ゲームスタート前に3人から操作キャラを選択する。
徳川吉宗松尾芭蕉安倍晴明
あれ?
時代設定おかしくない?
徳川吉宗(1684年生まれ)
松尾芭蕉(1644年生まれ)
安倍晴明(921年生まれ)
うーん、きっと現世とは違う世界のマルチバースなのかも知れない。
もしくはスターシステム

 

まずは徳川吉宗を選択してプレイ。
暴れん坊将軍


斬るボタンとジャンプボタンという構成。
方向ボタンと組み合わせても特に斬り方が変化する事は無く、
立ち斬り、ジャンプ斬り、しゃがみ斬りの3パターンというシンプル設計。
体力はロウソクの本数で示される源平討魔伝スタイル。


画面はスクロールではなく切り替え式。
右へ右へと進むとステージ1のボスが出現。

 

敵を倒すとたまに(命)という玉を落とす。
拾うとロウソクが1本回復する。
こいつを倒すと
「これで勝ったつもりかぁー!」という音声合成ボイスとともに
2体目のボスが登場。


たぶんこれ「源平討魔伝」の「これで勝ったと思うなよ」のオマージュだよね。

 


第2のボスを倒すと仁王像が現れてワープ扉を潜る事が出来る。

 


ステージ2へ。

 


このときこのゲームの難点に気づく。
ステージをクリアしても、消耗した体力が回復しないのだ。
回復アイテムもほとんど落ちないし、落ちてもロウソク1本の回復。
つまりこういう事だ。
キャラがデカく、動きも素早いと言えないこのゲームで、
全8ステージクリアまで
なるべく敵からのダメージを受けないように進まないといけない。
ちなみにコンティニューは無い。
途中のミスは取り返せない構成ってわけだ。
きつい・・。

 


そうこうしているうちに徳川吉宗は死んでしまった。
キャラクターを松尾芭蕉に切り替える。


松尾芭蕉は忍者の格好をしているが、
性能は徳川吉宗とまったく変わりない。
見た目だけの違いのようだ。

 


ステージ2のボスは龍。
MSX2でこの巨大な龍を表現してるの凄い!

 


第2のボスはドラゴン。
このゲームは東洋と西洋のモンスターが
ごちゃ混ぜになっているところも特徴だ。

 


ドラゴンが倒せず。
最後の安倍晴明で出撃。
やはりこちらも見た目だけの違い。

 


3人目も体力が尽きるとゲームオーバー。


まず単純にこれだけ大きなキャラクターを使ったアクションゲームが
MSX2で実現している事に驚くし、凄いと思う。
禍々しいアートワークも雰囲気あるし、
技術とデザインセンスを兼ね備えたタイトルだったと思う。

ただゲームとしてはシンプル過ぎ。
シンプルであるがゆえに
「体力回復ほとんどしない」「コンティニュー機能無し」
という設計にして延命を図ったのだろうけど、
それではせっかくの技術とデザインセンスが正しく評価されないだろう。
せっかくキャラクターを3人用意したのだから、
松尾芭蕉は手裏剣で遠距離攻撃、安倍晴明は魔法で変則攻撃、
戦う相手によってそれにあったキャラクターに切り替える・・
みたいな建付けにすれば良かったのに。
(キャラ選択の画面を見たときはそういうゲームだと思ってたし)

 

本作を開発したのはFALCONという開発会社。
シンキングラビットの権利を保有しているファルコン株式会社の事だとしたら、
会社設立の翌年に本作が出た事になる。
デビュー作かな?

 


職人
久保 勝則

企画、画家
沖野 博

画家
今西 修二

音楽
なすび

手伝い
MMO

今日のチョイ呑み(153)「大衆スタンド神田屋 池袋西口店」

今日は池袋にある「大衆スタンド神田屋 池袋西口店」でチョイ呑みだぜ。

ここは以前「テング酒場」だったところで、
2021年3月から「大衆スタンド神田屋」になっている。
経営母体は「テング酒場」と同じテンアライド株式会社。

今日は昼呑みで14時頃にやってきたのだが、
店内には8割ぐらい客が入っている。
この時間でこの入りなのは凄い。超人気店。
俺様は2階に案内された。

 


まずはホッピーセットからスタート。
この店は席料100円取るけど、お通しは無い。
なので早く来そうなコレを注文。


「とろたくタワー」だーっ!
海苔を千切ってネギトロとタクアンを良い配分で乗せてパクリ。
間違いないやつ。良きスタート。

 


テーブルの正面には感染防止対策でアクリル板が立てられているのだが、
そこにメニューが貼られている。
「つぎ何食べようかな~」と考えながら呑み進められて楽しい~♪

 


続いてのおつまみは「青唐辛子の卵炒め」
これさ~、青唐辛子のほんのりした辛味で
アルコールが進まざる得ない発明級のツマミだぜ・・。
次回も絶対頼むやつ。

 


次は「活どじょう唐揚げ」
これは入荷してるときにしか注文できないらしい。
どじょうってほぼ身の存在を感じないから、
軽めのツマミとして優秀なんだよね。

 


名物と謳っている「塩つくね」
大きい。
口に含むと幸せな旨塩がジュワワワワーッ!
謳うだけあって美味いつくねだねぇ~。

 


そして「げそタルタル」
この量がいいじゃない。

 


シメは「こぼれ!ミニいくらねぎとろ丼」!!
すげーーーーっ!!!
玉子に醤油をたらして崩して食べると悪魔的美味さ!!!

チェーン店なので過度な味への期待はしてなかったんだけど、
美味いし、メニューは面白いし、大満足のチョイ呑みであった。
店員さんが近くにいないときが多くて、
注文するタイミングが難しいのだけは課題点だね。

88ゲーム回想録(27)「セーラー服戦士フェリス」


セーラー服戦士フェリス
(カクテルソフト)
1990年4月/シューティング/6800円

 


1997秋 東京……


突如現れた謎の飛行物体の群れが、空を暗くおおった……
異星人の侵攻か?はたまた親善大使か?
予告もない突然の来客に、1千万都民は同様するだけであった……


趣味の悪い戦艦だなあ、ボティーラインをもっと、こう‥‥
うーむ、SFXねここまで来たか‥‥
記念撮影、記念撮影‥‥
ママー、あれ欲しい、買ってぇ‥‥


都民の同様に意も介せず、大型戦艦はある一点を目指して進んでいた‥‥
ある一点を……


東京の新都心・新宿……のはずれに高校があった。
新設の高校でありながら、余りに有名な私立戸山高校……
その知名度は都内だけにとどまらず、
関東地方を越えて北海道から沖縄まで。その名を知らしめていた。
が、その知名度は余りにも悪趣味な制服の色によるもので、
そのゆえ全国的に有名であるにもかかわらず、
いやだからこそ、年々入学希望者は減少しているのであった‥‥


あー、フェリスってば、またお弁当にメンタイコ入れてるー。


へっへっへ、いいでしょ。昨日田舎から送ってきた本場の本物よ。
それとさあ、フェリスって呼ぶのやめてくれない?


良いじゃねぇか、別に。いい名前だと思うぜ、オレは。


あたしはイヤなの!なんで純日本人が、カタカナ名前をつけられなきゃならないのよ!


じゃ、なんて呼んで欲しいんだよ。


んーとね、ふぇ、ふぇ……フェーちゃん……言いにくいな‥‥
へーちゃんにしよう、うん。


あなたねぇ……


イヤなら、フェリーとでも呼んでやろうか?


美夜っ!!あたしはトラックを積んで瀬戸内海を往復する趣味はないわよっ!


フェリス、自分の名前を嫌ってどうするのです?
主もおっしゃってますわ、汝隣人を愛せよ、と。

あなたはまず自分を愛することから始めなければ……


うるさいわねっ、主がなんと言おうとあたしはイヤなのっ!


フェリス、主を信じなさい、そうすれば救われるのです……


こんなときまで布教しないでよ!
あんたたちとつきあってすくわれた物と言ったら、足元ぐらいなもんよ!


あーん、へーちゃんが怒ったー‥‥


フェリス、いいかげんになさいな、私も怒りますわよ。
言っておきますが、私が本気で怒ったらただじゃおきませんからね。


へーん、だ!本気で怒ったらどうだっていうのよ、怒ってみなさいよ、ほーら、

 


江里子っ!あんたって本気で怒ると爆発するのっ!?


し‥‥知りませんわ、私じゃ‥‥きゃあっ、何!?




あら、お客様?


この状況を見てよくそんな事が言えるな、おい!だれだよ、あんたら!


キャー、美少女誘拐事件!?


ミハル、その「美少女」ってところ、もっと強調してね。

 


こらっ、ミハル!弁当返せ!
その中には最後の楽しみにとっておいた、本物のメンタイコが入ってるんだから!


おおフェリス、無事だったか……よかった、よかった。
この学校にも戦艦が向かったと聞いて、
わしゃてっきりお前が狙われたのかと思ったが……


この学校『にも』‥‥って、どういう事!?
まさかうちの学校だけじゃなくて、他にも……


おお、世界的レベルじゃぞ。
ニュースでやっとるわい、世界中にUFOが現れて、かたっぱしからピチピチギャル……
じゃない、若い娘達をさらっておるそうじゃ!


世界中から!?何考えてんのよ!!


フェリス、一緒に来い!人類の、いや宇宙の危機を救うのじゃ!!

 


何ここ……地下倉庫……通称、『開かずの倉庫』じゃない!?


極秘にワシが借り切っていたのじゃ。
この中にワシの研究成果の全てが詰まっておる。さ、フェリス、中へ‥‥


冗談じゃないわよ!私は ま・た・ サイボーグだのエスパーたの、
巨大ロボットだのの実験台にさせられるつもりはありませんからね!!


信用ないのぉ‥‥


あたりまえでしょ!
今までそううまいこと言って、どれだけ危険で変態な目に遭わせたか、
数えてみなさいよ!


はて‥‥2・3回くらいか‥‥


ふざけるな!2・3ヵ月に1回くらいよっ!


安心しろ、今回は直接危ない目には遭わない(はずだ)し、
それにおまえにあわせてプログラムや仕様やプロテクトまで組んでしまったからな‥‥

 


こ、これは……


フッフフ……どうじゃ!これが日米ソ共同開発による最新の高速宇宙戦闘機じゃ!
最新型ミクロ・ジンクピリチオンエンジンは真空、大気圏を問わず
オールラウンドの戦闘を可能にし
さらにはワープ航法を可能にしたのじゃ!


すごい‥‥かっこいいよ、今までのおじいちゃんの作品の中じゃ……


フォフォフォ‥‥


見た目だけは。


フン!


変ね‥‥この機体を見たのは初めてなのに……すごく懐かしいような‥‥


フォフォ………コックピットに座ってみるがええ。


うん……


(フッフッフ‥‥フェリス、オマエの枕に
こいつの操縦法・戦闘方法その他を録音したテープをセットし、

毎晩聴かせてやったのじゃ。知らず知らずのうちに、
おまえの頭脳には全ての情報が入っとると言うワケなのじゃ!)


え?おじいちゃん、何か言った?


あ、いやいや何も‥‥


……わかる、分かるわ!私はお前を知っているわ!


初めまして、御主人様。
私はこの機のメインコンピュータ、人工知能CRX-V3000スーパーファントム・オブ‥


初めまして、タロウちゃん!


御主人様、私はタロウなんていう品のない名ではありません。私の名は‥‥


いいえ、あなたはタロウ!タロウでいいの!
ゴチャゴチャ言ってないで、さっさと出発してちょうだい!!

私達の未来のために愛と青春と、そしてメンタイコを取り戻すのよ!


‥‥あまりいい気分じゃありませんが、
とにかくご主人はあなただとプログラムされていますし……

まあいいや、左手のレバーを引いて下さい。

これ?


メインエンジン点火、フライホイール接続、出力全開まであと12秒……


え、あ、やだ、すごい振動‥‥こら、ちょっと、タロウ、感じちゃうわよ!
そんなこと言われても……


エネルギー流入量正常値、エンジン内圧力なおも上昇、発進まであと20秒‥‥


待っててね、メンタイコ………必ず取り戻して上げるわ!
江理子、美夜、ミハル!あんたたちも無事でいるのよ、この貸しは大きいからね!!


推力、脱・重力圏外値突破、カウントダウン、3・2・1・ロック解除!


おじいちゃーん、先生に早退届出しといてねーっ!!


おお、後の事はまかせろ、しっかりなーっ!!


行っけーっ!!


‥‥ほう、無事に飛んだか。
ぶっつけ本番でうまくいったのは今回が初めてじゃな‥‥

ここまでがオープニングで、
本作はシューティングゲームなのだが、
ただ出撃するまでの事を説明するのにダラダラとどうでもいい会話が続くのは、
エロゲー会社であるカクテルソフトの作風だろう。
また、このオープニングで主人公のフェリスは
これまでの様々なトラブルに巻き込まれているらしい会話があるが、
このゲームと世界観が繋がった前作があるのだろうか?
たぶんだけど、このゲーム自体夢幻戦士ヴァリス」のパロディだけどな(爆)

 


ゲームが始まるとこんな感じのシューティングが始まる。
メインゲーム画面からは硬派なSF的世界観しか伝わってこない。
そもそもフェリスはパイロットスーツみたいの着てたよなぁ・・。
セーラー服戦士とは?
ショットボタンとミサイルボタンで攻撃。
敵に触れるとライフが減少。
無くなるとゲームオーバー。コンティニューでステージの初めから遊べる。

しばらく進むと唐突にステージが終わる。
ステージクリアごとに誘拐された友達の脱衣シーンが見れる。

 

次のステージへと進む前にショップを利用する事ができる。

ステージ攻略中に敵を倒して貯めたCREDITを使って買い物。
ここでどうパワーアップするかによって攻略難度はかなり変わる。
このゲームは画面後方から普通に敵が出現して、
しつこく自機にラインを合わせてくるので、
序盤はバックショット購入は必須に思える。

そうこうしているうちにボス戦。
これを倒すと友達の一人の救出に成功する。

こんな感じで3人の友達を救出する流れが見えてきたわけだが、
このゲームはショットがオート連射ではなく、
ゲーム中、2つのボタンをずっと連打している必要がある。
指の疲労が限界に達したので、攻略はここまでにしておこう。


それにしても、このゲームのプロモーションはデタラメ過ぎる。
こちらはパッケージの裏表紙だ。

「私たちセーラー服戦士は、
正義のためにガンバリます!!」

フェリスはそもそもセーラー服を着ていないが、
え?“私たち”ってもしかして
誘拐された友達も「セーラー服戦士」なのか!?
実際のゲームで戦うのは無骨な戦闘機なのに??

 

美少女ゲームも、いよいよゲーム&シナリオの時代へ!
純真可憐な女の子フェリスは、コンバット・スーツに清純な身を固めて、
愛と勇気と正義の炎を武器に立ち上がった。

奪われた友と平和な学園生活を取り戻すために………
「セーラー服戦士フェリス」として。

“「セーラー服戦士フェリス」として”の部分がまったく意味不明だ。
だったらせめてオープニングで
セーラー服戦士に変身してから戦闘機に乗り込めよ。(^^;

 

■ビッグ・サイズのグラフィックに
 手抜きや妥協は一切なし!

カクテル・ソフト自信の最高に描いた「グラフィック」と
練りに練った「シナリオ。
心に響く抜群のBGM」に、
オリジナリティあふれる「ゲーム・アイデア」。

カクテル・ソフトの美少女ソフトは、
いつもこの4種類のゲーム要素にこだわっています。

このゲームのどこに練りに練ったシナリオや、
オリジナリティあふれるゲームアイデアがあるんだと思ったが、
よく読むとカクテル・ソフトのタイトル全体について書いてるだけか。(^^;

 

■愛あり、涙あり、友情あり、
 …そしてもちろんHもギャグも。

「セーラー服フェリス」。
パワーとスピードだけでない、愛と友情に、そしてギャグ&H。

全部を大事にした感動モノ・ゲーム。きっとご満足いただけるでしょう。

ここまで来ると文章の意味すらわからないw
そして極めつけは裏表紙左上のキャッチコピー。

 

カクテルソフト初の本格Hアクション&RPG!

待てーーーい!
このゲームのどこがアクション&RPGなんだよ!
シューティングを思わせる文言は何一つ書かれてないし、
プレイヤーに勘違いさせて買わせる気満々じゃないか・・。

 


ごめん。
そうだよね。
俺様、まだ最初のボス倒したとこまでしかやってないもんね。
もしかしたら後半は救出した友達と一緒にセーラー服戦士に変身して、
アクションRPGが始まるかも知れないもんね。
そして最後には練りに練ったシナリオによる
感動モノの結末が待ってるかも知れないもんね。
疑ってスマンカッタ。
もしこれを読んでいる皆さんでエンディングを迎えた人がいたら、
真相を教えてくれ。