カレー番長への道 ~望郷編~ 第527回「バサノバ」

今回は新代田にある「キッチンアンドカリー」でカレー修行だ。
閑静な高級住宅街にあるコチラ。

ネットの情報ではランチ11時半オープンとなっていたが、
店に到着すると「ランチは12時半からですが・・」と言われる。
うむ、ネットの情報は信頼し過ぎない方がいい。
まだ1時間あるので隣駅の「羽根木公園」というところまで移動し、
馬歩站椿功などをして時間を潰していると、雨が降って来た。
・・ウソだろ・・。
雨に濡れながら店に戻ると予約でいっぱいだと言われる・・。

 


なんて日だ!!

 

そしたらさっき「予約しますか?」とか言ってくれよ・・。
11時の段階で食べれない事がわかっていれば、
他の町へ移動する事も出来たわけだし・・。
ここから待つとかなり後の案内になるというので、
この店とはもう縁が無かったという事にするよ・・。
トボトボと肩を落として駅へと向かっていると
グリーンカレーソバ」なるものを出している店を発見!
時間も時間だし、清水の舞台から飛び降りる思いでチェックイン。
仕切り直しで今回は新代田にある
グリーンカレーソバの店「バサノバ」でカレー修行だ。


まず券売機で何を食べるのか選ぶ。
グリーンカレー系のメニューはラーメンタイプとつけ麺タイプがあるみたい。
俺様はグリーンカレーはつけ麺向きだと判断してグリーンカレーつけソバ」を選択。
量が少ないと悲しいので「大盛」のチケットも購入した。
L字カウンターの端に座り待っていると、やがてカレーがやってきた。


なんかちゃんとしてる。
ジャンキーな感じはしないぞ。
一口すする。
うおっ!めちゃめちゃ美味いぞ!
スープはクリィーミィでありながら舌にヒリヒリくるスパイシーさも合わせ持つ。
それに麺を絡めてすする。
幸せ広がる!!


トッピングはハーブ、糸唐辛子、チキンの炭火焼き、
長い一本メンマ、フライドガーリック。
どれも良い脇役に徹していて好フォロー。
「キッチンアンドカリー」あきらめて良かったわ~、マジで。
一つだけ後悔したのは、ライスも頼んでおくべきだったこと。
残ったスープをライスを絡めても美味かった事だろう。
今度はスープ麺の方でグリーンカレーソバを試してみたいけど、
新代田付近に来る用事がまず無いのであった・・。