カレー番長への道 ~望郷編~ 第574回「CURRY AND SPICE BAR カリービト」

今回は水道橋にある「CURRY AND SPICE BAR カリービト」でカレー修行だ。


この店は平日しか営業していないので、
お盆休みに行ってみたらたまたま開いていた!
営業予定表を見ると翌日から長期の臨時休業になっていたので
滑り込みセーフであった。
店内入ってすぐ左手にある券売機でチケットを購入する。
俺様はこの日のカレーが全て食べられる「4種盛り」
トッピングの「ゆで卵」を購入。
やがてカレーがやってくる。


カレーは「粗挽きキーマカリー」、「チキンカリー」、
「限定カリー(豚バラと枝豆の豆乳カリー)」、「豆カレー」
副菜はキャロットラペなど3種。
お米はメニューに合わせて厳選したアメリカ産「カルローズ米」だそうだ。
粗挽きキーマは水分多い系のキーマ。
肉もゴロついてて異端のキーマだ。
チキンは安定のスパイシーさ。かすかに酸味。
限定は豆乳カレーって事だけど、豆乳っぽさはあんまり感じなかったかなー。
そして豆カレー。
これだけ甘いカレーだったけど、
他のスパイシーなカレーと交互に食べるとたまらんやつ!
これベスト。
どれも手の込んだ優秀カレーだなあ。
ゆで卵も半熟気味でこのカレーにベストチョイス。

 


驚いたのは卓上にある辛味ペースト
タイの青唐辛子「ピッキーヌ」をベースに数種の唐辛子をブレンドしたもの。
これ、カレーに混ぜると辛くなるというより
青唐辛子の爽やかさに包まれて別カレーに味変する!

 

この店もカレーが切り替わったらまた来たいなー。
辛味ペーストをまた使いたい!

営業再開は8月26日から。