カレー番長への道 ~望郷編~ 第494回「タイガーベル」

今回は川口「タイガーベル」でカレー修行だ。


ここは以前「Curry庵 味蕾」という横風カレーの店があった場所。
居抜きのカレー屋さんに別のカレー屋さんが入ったのか?
それともイメージチェンジなのか?


店の看板がめっちゃ手書きだw
店内の間取りは変わっていない様子。
カツカレー、チキンカレー、野菜カレー、完熟トマトとほうれん草のチーズカレー、
オムチーズカレー、メンチーズカレーといったものがグランドメニューで、
そのほかに本日のおすすめというメニューもあるようだ。
この日はスタミナポークカレー、チキンカツ炙りチーズカレー、
スタミナエッグ丼の3種がそれにあたる。
トッピングも野菜、メンチ、目玉焼き、チーズ、生たまご、トンカツ、
ウインナー、フライドウインナー、チキンカツといったものが追加できる。
辛さは普通、中辛、辛口から選択。プラス50円で激カラにも出来る。
俺様は「スタミナポークカレー」大盛目玉焼きを追加、辛さは普通にした。
やがてカレーがやってくる。


ライスだけ大盛のつもりで頼んだが、ルーの海もかなりの量だ。
おや?目玉焼きは別皿で来るのかな?
しばらく待っても作ってる気配が無いので聞いてみたら
「いま作ります!」とのこと(^◇^;)
仕方ないので食べ始める事に。
ライスは白米。その上に玉ねぎと一緒に炒めた豚バラ焼肉。
ルーの方も玉ねぎの甘味を感じる正統派のジャパニーズカレー。
「味蕾」の煮込み系欧風カレーとはやはり違うから無関係なのかも。
豚バラもカレーの具として機能。

 


半分ほど食べた頃に目玉焼きが到着。
味変にちょうどいいや。
「本日のおすすめ」の中から注文すると
なぜか味噌汁と漬物がついてくるw
正直、どちらもカレーにはイマイチ合わないから、
これつけるなら何かトッピングをサービスしてくれた方がいいかなと思ったり。

 

川口に来た時のランチ候補として覚えておこう。
次はオムチーズカレーに何かトッピングしたものにしようかな。