わが青春のPCエンジン(130)「スピンペア」

f:id:g16:20211224110701p:plain
スピンペア
(メディアリング)
1990年12月14日/5900円/パズル

 

f:id:g16:20211224110730p:plain

PCエンジン「Huカード」の生産を請け負っていた三菱樹脂
そんな縁もあってか、
三菱樹脂がソフトウェア部門として発足した子会社がメディアリングだ。
本作「スピンペア」はメディアリングのPCエンジンタイトル第2弾となる。
(1作目は「倉庫番ワールド」)

 

1988年にセガからリリースされたアーケードゲームテトリス」が大ヒット。
落ち物パズル”という新しい面白さに夢中になる人が続出した。
そしてゲーム業界では一つの思惑にイロメキ立っていた。
落ち物パズルなら“ローコストでハイリターンのおいしい商材になるぞ”」と。
テトリスに続く金脈を掘り当てろと、各社が様々な落ち物パズルを開発しだした。
本作もそんな落ち物ゴールドラッシュの渦中で生まれた作品だ。

一人で遊ぶモードは「NORMAL MODE」「STORY MODE」の2つ。
今回は「STORY MODE」で遊んでいこう。

 

f:id:g16:20211224110921p:plain

ストーリーモードでは、ワールドマップを順番に巡っていく。
ステージ条件をクリアするとマップの次の場所へ移動する感じ。

 

f:id:g16:20211224111218p:plain

ブロックは2つ左右に並んだ状態で落ちてくる。
ブロックの中は面積の半分が塗りつぶされている。
Iボタンを押すとブロックの中の色が90度回転する。
同じ形のブロックの上にブロックを落としたとき、
この色が互い違いだと消す事ができる。
上半分塗り潰されたブロックと下半分塗り潰されたブロック、
左半分塗り潰されたブロックと右半分塗り潰されたブロックという感じ。
ブロックを上手く消す事が出来たとき、
その横列に同じ形のものがあれば一緒に消える。
2つのブロックはⅡボタンで左右入れ替える事ができる。
上手く左右のブロックとも消せる箇所を見つけられたら最適解。

f:id:g16:20211224113035p:plain

ブロックの形状は画面左のキャラクター絵とリンクしており、
この絵に示された数だけブロックを消せたらステージクリアだ。


限界ラインまで積み上げてしまうとゲームオーバー。

f:id:g16:20211224113103p:plain

 

二段階で絵合わせを考えなければならないため、
スピードが速くなってくると混乱する。
このゲームのブロックの法則だと、
一度積み上がってしまうとなかなか取り戻せない。
(消した列でしか連鎖が起こらないから)
パズルとしては成り立っていると思うが、
成功した落ち物パズルにある中毒性や
快感ポイントは不足しているように思った。

また、「ストーリーモード」と言いつつ、
ストーリーらしき展開は一切無い(^_^;
(もしかしたらエンディングまで行ったらあるのかも?)
パッケージやタイトル画面で出てくる
ホウキに乗ったキャラクターは、ほとんどパターンが無く、
ゲーム中も画面右に申し訳程度に表示されるだけ。
ほぼアイコン絵だ。
ゲーム中に目にするのはMSX1のゲームのような単色のブロックであり、
えらく地味なゲームである。

 

ところでこのゲームはPCエンジンGTの通信ケーブルに対応している。
PCエンジンGTを持っている友達同士であれば、
外で対戦プレイが出来るってわけである!
PCエンジンGTが発売されたのは、本作発売の13日前。
なんともタイムリーな対応である。
ま、PCエンジンGTとスピンペア持ってる友達が周囲にいる確率すげー低いけどな!

 


実はこの地味なパズルゲーム、
テレビCMも作られている。

f:id:g16:20211224113119p:plain

f:id:g16:20211224113122p:plain

f:id:g16:20211224113126p:plain

f:id:g16:20211224113545p:plain

女教師が体育館に生徒を呼び出し、
「反射神経が全然足りない」とスピンペアでの特訓を強要。
特訓を達成した少年は「やったー!」と
女教師の胸に顔を埋めてグリグリするのだった。
当時このCMを見た俺様はエロいゲームなのかと思ったw