エイリアンクラッシュ
(ナグザット)
1988年9月14日/ピンボール/5500円
PCエンジン2年目に突入する直前に、
ナグザットが参入してきた。
ナグザットは加賀電子の子会社である加賀テックのブランド名である。
だが本作はナグザットの開発ではなく、
コンパイルが開発したゲームをナグザットが販売した形となる。
ゲームを始める前にボールのスピードとBGMを選択。
操作は左右のフリッパー操作と、台揺らし操作のみ。
実際のピンボール同様に台を揺らし過ぎると操作不能になりミスとなる。
台は縦に2画面繋がっており、下画面の下部へボールが落ちるとミス。
全てのボールを失うとゲームオーバーとなる。
台のデザインがH・R・ギーガーの「エイリアン」を模倣したものになっており、
なかなか良い雰囲気になっている。
本作が発売された時期、まだメガドライブも発売しておらず、
最先端のスペックを持つ家庭用ゲーム機で
デジタルピンボールゲームを表現するという目新しさも本作の魅力を後押しした。
とはいえピンボールゲームはどんなに長時間遊んでも展開が変わらない。
ハイスコア狙いで楽しむしかない仕組みである。
とある場所に入るとボーナスステージに入る事が出来るのだが、
ステージパターンどれくらいあるかな?
という興味ぐらいしか好奇心の行き先が無くなってくる。
ハイスコアを出したとしても、電源を落とせば消えてしまうし、
今の時代のようにオンラインランキングに登録できるわけでもない。
自分との戦いが全てであり、早々に飽きてしまう人も多かった。
さてそんな本作、実はエンディングが存在するらしい。
カンストの9億9999万9900点を取ると、台が爆発してエンドメッセージが出る。
俺様は今回3時間プレイしてみたが、挑戦むなしくゲームオーバーになってしまった。
俺様の得点は1168万7100点。
3時間プレイしてまだ1/100ほどしか到達していない・・。(^^;
ちなみに当然、実機でプレイする場合はセーブ機能は無かったわけで、
どんなにプレイしてもミスしないスーパープレイヤーだとしても、
挑戦途中で昏倒しそうだ・・。