今日は浦和の「ひとりあじ」でチョイ呑みだ。
“浦和で一番安い立ち呑み屋”という触れ込み。
知らんけどw
中はU字カウンターで、
立ち呑みなんだけどイスも用意されている。
中は常連と思われるベテランの先輩達がワイワイやってる。
只者じゃない雰囲気の中で俺様の目的は一つ。
メニューにある「究極の焼きそば」をツマミに呑む事だ。
俺様は酎ハイと焼きそばを注文。
先に運ばれてきた酎ハイを呑みながら焼きそばを待つ。
そして焼きそばが運ばれてきた!
うおー!なんだこれはー!
具がまったく入っていないw
これのどこが究極なんだろう?
ともかく青海苔をかけて彩りをつけよう。
そして麺をかっこむ。
え!?
具が無いと思っていたが、食べてみると隠された味わいに気づく。
あー、これ刻みにんにくがたっぷり入ってるー!
麺はペヤングみたいな細麺。
これ美味いw
そして食事ではなくツマミとしての焼きそば。
わははは、ディープな店だなぁ。
浦和も奥が深いぜ。