およそ3ヶ月ぶりの新規開拓ラーメン店訪問である。
今日訪れたのは赤羽。
今まで何度もその前を通りながらも、
なぜか訪問する機会が無かった「金字塔」である。
店内に入ると検温したあとに券売機でチケットをメニューを選ぶ。
俺様は塩系のつけ麺に目がないので「特選熟成 塩つけそば」(1100円)を選択した。
カウンターに着き、店員さんに食券を渡すと、
「今の時間は大盛りサービスできますが?」と言われたので大盛にしてもらった。
やがてつけそばがやってくる。
うわー、すごい事になってきちゃったぞ。
まずはもりそば風に盛られた麺をつけ汁に浸してすすってみる。
なにこれめちゃめちゃ美味ーーーーい!!!
麺は超極細の縮れ麺。
ポタージュのようなスープを麺が存分に絡め上げている。
にしてもこのスープうまうま。
そしてこの点在するトッピングの数々。
ほうれん草、メンマ、ベーコン、煮玉子、
白ネギと西洋わさび、肉団子、チャーシュー。
豪華感はするんだけど、トッピングは少々食べにくい。
つけ汁はそばのような小さな器に入っているので、
一般的なつけ麺のように汁に浸して麺と一緒に食べるやり方がしづらい。
なので別々に食べる形になってしまう。
後半はコーヒーオイルというとても珍しいものをつけ汁に混ぜる。
するとより深みとコクが出た!これは素晴らしい味変!
味変はさらに楽しめる。
実は麺の器はもう1枚あり、説明によると2枚目は玉子麺とのこと。
麺の味変が出来るなんて初めての体験だ。
そして最後に残った汁をスープ割にして飲むのだが、
ここのスープ割は玄米茶で作る!
不思議と合うんだな~玄米茶。
この激ウマスープを最後まで楽しめて感謝。
オンリーワンを目指した工夫とアイデアが溢れた素敵な店だった。
近いうちにまた来る。
また来たい。