赤羽にある「手打らーめん満月」でたまのラーメンだ。
昭和49年創業の老舗ラーメン屋らしい。
創業当初から店内での手打ちにこだわっているんだとか。
メニューには色々なラーメンがある。
主に醤油と味噌がベースらしい。
俺様は一番気になった「白味噌ラーメン」を選択。
また角煮も気になったので、角煮3枚セットの「豚皿」とライスも注文。
やがてラーメンがやってくる。
白味噌スープをまず飲んでみる。
うん!美味い!
甘くてクリィーミーな白味噌だ。
そしてモヤシの上の辛味噌を溶かす。
味に少しパンチが出た。
この店は手打ち麺が売りだと思うのだが、如何せんこのスープとの絡みがイマイチ。
麺があまりスープを持ち上げていないのか、麺と一緒に食べると淡白に感じてしまう。
そして遅れて登場してきた「豚皿」。
箸でほぐれるトロットロの角煮。
それをオン・ザ・ライス。
角煮とごはんを一緒にパクッ!
そしてすかさず白味噌スープをズズズッ!
これ最高~♪
変則的な食べ方であるが、この店の隠れた名コンボだと思うぜ~。