わが青春のPCエンジン(66)「ファイアープロレスリング3 レジェンドバウト」

f:id:g16:20200505141216p:plain

ファイアープロレスリング3 レジェンドバウト
(ヒューマン)
1992年11月13日/プロレス/7900円

 

f:id:g16:20200505141654p:plain

前作から1年3ヵ月後に登場したシリーズ3作目。
1991年12月20日にすでにスーパーファミコンでシリーズの決定盤となる
「スーパーファイヤープロレスリングが発売。
さらに本作発売の翌月には「スーパーファイヤープロレスリング2」が控えており、
シリーズの本流はスーパーファミコンを舞台に移しつつあった。
そんな経緯で本作はPCエンジンでのシリーズ最終作となった。

 

f:id:g16:20200505141814p:plain

グラフィックはほとんど変わっていない。
リングの色とレフェリーが変わったぐらい。

レスラーは前2作とも16名(隠しレスラー除く)だったが、
本作は28名に増えている。
選手ラインナップは以下の通り。

 

f:id:g16:20200505141855p:plain

ビクトリー・武蔵(モデル:アントニオ猪木)

 

f:id:g16:20200505141911p:plain

ファイター大和(モデル:藤波辰爾)

 

f:id:g16:20200505141925p:plain

ハリケーン・力丸(モデル:長州力)

 

f:id:g16:20200505141942p:plain

旗本真也(モデル:橋本真也)
※前作の「クラッシャー・新也」から改名。

 

f:id:g16:20200505141954p:plain

スーパー・カイザー(モデル:獣神サンダー・ライガー)

 

f:id:g16:20200505142006p:plain

ダイナミック・ビリー(モデル:ダイナマイト・キッド)

 

f:id:g16:20200505142020p:plain

洸野将洋(モデル:蝶野正洋)

 

f:id:g16:20200505142032p:plain

伊達弘(モデル:馳浩)

 

f:id:g16:20200505142046p:plain

冴刃明(モデル:前田日明)

 

f:id:g16:20200505142103p:plain

グレート・パンサー(モデル:スーパー・タイガー)

 

f:id:g16:20200505142309p:plain

梶原丈(モデル:藤原喜明)
※前作の「ブラック・カジワラ」から改名。

 

f:id:g16:20200505142324p:plain

飛垣誠(モデル:船木誠勝)
※前作の「ナック・将勝」から改名。

 

f:id:g16:20200505142339p:plain

真田延久(モデル:高田延彦)

 

f:id:g16:20200505142355p:plain

山本和輝(モデル:山崎一夫)

 

f:id:g16:20200505142410p:plain

トミー・ボンバー(モデル:ジャンボ鶴田)

 

f:id:g16:20200505142425p:plain

多神朗(モデル:田上明)

 

f:id:g16:20200505142440p:plain

氷川光秀(モデル:三沢光晴)

 

f:id:g16:20200505142455p:plain

風魔利家(モデル:川田利明)

 

f:id:g16:20200505142510p:plain

テディ・ゴーリー(モデル:テリー・ゴディ)

 

f:id:g16:20200505142524p:plain

スティル・ジェームス(モデル:スティーブ・ウィリアムス)

 

f:id:g16:20200505142538p:plain

スター・バイソン(モデル:スタン・ハンセン)

 

f:id:g16:20200505142552p:plain

B・G・ブル(モデル:ブルーザー・ブロディ)

 

f:id:g16:20200505142605p:plain

アックス・モーガン(モデル:ハルク・ホーガン)

 

f:id:g16:20200505142619p:plain

サンダー・龍(モデル:天龍源一郎)

 

f:id:g16:20200505142635p:plain

ブレード・武者(モデル:ザ・グレート・ムタ)

 

f:id:g16:20200505142649p:plain

マッド・タイガー(モデル:タイガー・ジェット・シン)

 

f:id:g16:20200505142702p:plain

ヒットマン・セイバー(モデル:ビッグバン・ベイダー)

 

f:id:g16:20200505142717p:plain

仁王田猛(モデル:大仁田厚)


前作ではレスラーの写真を元に
顔グラフィックを作成していたので妙に似ていたのだが、
何らかの問題があったらしくw、
本作ではあえて似ていないアニメキャラ風の絵になっている。
ラインナップとしては、四天王時代が到来した全日本の顔ぶれや、
なんでもありのプロレスでブームを起こした大仁田厚などが加わったのが特徴的だ。
佐々木健介小橋建太が入っていないのは、そういう時代だったのかねぇ~。

 

今回も前田日明でシングル連戦。
前田日明はかなり調整されているようで、
序盤からキャプチュードを使うと失敗するようになっていた。
これによりだいぶ弱体化を体感。
倒れた相手の上半身と下半身、
どちらに立つのかで仕掛ける関節技が変化するようになった。

 

前作までは2周目を遊ばないと隠しレスラーが登場しなかったが、
本作では1周目最後の4連戦が隠しレスラーとの試合となる。

 

f:id:g16:20200505142905p:plain

ザ・エリミネーター(モデル:ザ・デストロイヤー)

 

f:id:g16:20200505142920p:plain

力皇斬(モデル:力道山)
※前作の「力王弾」から改名。

 

f:id:g16:20200505142939p:plain

R・J・フェイズ(モデル:ルー・テーズ)

 

f:id:g16:20200505142955p:plain

カルロス・クラウザー(モデル:カール・ゴッチ)


最後にゴッチを倒すとエンディングへ。


FIRE PROWRESTLING 3 LEGEND BOUT STAFF

- GAME DESIGN -
DAISUKE ASAKO

- INFORMATION PROGRAM -
MASAAKI OIYAMA

- EDIT&PASSWORD PROGRAM -
KUNIHIRO YAMADA

- BATTLE PROGRAM -
FUMIKI YANAGIDA

- ENDING PROGRAM -
NOBUYA TAKAHASHI

- WRESTLER DESIGN -
HIROSHI KIKUCHI

- INFORMATION WRESTLER -
TOSHIAKI TAMURA

- INFORMATION&BG DESIGN -
KIYOSHI SUYAMA

- TITLE DESIGN -
TAKESHI ONOZAKI

- MUSIC COMPOSE -
HELP

- ORIGINAL GAME DESIGN -
MASATO MASUDA
HIDEAKI SASAZAWA

- SPECIAL THANKS -
YOHRU HAYASHI
TADAAKI KITAMURA
KENJI TAKAOKA
HAJIME WATANABE
KAZUNORI IIDA
RYOUJI AMANO
SHINICHI FUYUSHIBA
KENICHI ABE
KAZUYUKI KUMAGAI
TERUYUKI YONEYAMA
HIROAKI TOGAWA
RYOUYA YANO
TATSUNORI MOROHOSHI
JYUNICHI YANAGIMACHI

 

f:id:g16:20200505143122p:plain

完全優勝おめでとう。
君は全てのレスラーと完全に決着をつけた。
次は伝説のレスラーとなる為の試合が君を待っている。
その試合に旅立つ為のパスワードを君に教えておく事にしよう。
LEGEND ROAD


表示されたパスワードを入力して始めると難易度の高い2周目を遊べる(^^;
今回の2周目は隠しレスラーの登場はなく、
エンディング画像のみ別のものになっている。

 

f:id:g16:20200505143209p:plain

レジェンドバウト制覇、本当におめでとう。
君もやっと、伝説のレスラーの仲間入りをする事ができたはずだ。
だが、これに満足する事なく、その名に恥じぬよう、一層の精進をしてくれ。
いつでもライバルが君を狙っているのだから・・・


ファイヤープロレスリング3 レジェンドバウト スタッフ

- ゲームデザイン -
K.OREGA

- インフォメーションプログラム -
ダイコン オロシ

- エディット&パスワード プログラム -
ヤマP 1ゴウ ハッシン

- バトルプログラム -
ヤナギダシ

- エンディングプログラム -
シルバーカイザー

- レスラーデザイン -
チャン・パオ・キクチ

- インフォメーションレスラー -
ダイマオウ

- インフォメーション&BGデザイン -
ヤマン

- タイトルデザイン -
オノチャン

- サウンドコンポーズ -
ヘルプ

- オリジナルゲームデザイン -
ボンバイエ マスダ
チャチャマル

- スペシャルサンクス -
コウチョウ センセイ
ミスターK
コードネームハTDF
ナベ
イイヤンサンスー
サッカーブ ブチョー
SEVEL
サルキチ
ドクタートガワ
トクターヤノノフ
クマ
ヨネ
モロホシクン
ヤナギマチクン

COPYRIGHT 1992
HUMAN CORPORATION


こちらは世にも珍しいスタッフの名前が違う2回目のスタッフロールであるw

 

最後にシリーズにとって最も重要な要素
本作で生まれていた事を伝えなければなるまい。

f:id:g16:20200505143407p:plain

それがエディットモードである。
収録されているレスラーにプレイヤーオリジナルのレスラーを4体まで追加できる。
(データはバッテリーバックアップがあれば保存可能)
容姿は既存のレスラーの色替えのみ。
基本パラメータ、使う技、COMにしたときのロジックが設定できる。
まだまだ「プレイヤーのイメージを再現するエディット」としては全然足りないが、
このモードの誕生がシリーズにとって大きな意味を持つ事になる。

1作目のレビューで
サイコロジーとしての表現を追体験する」ゲームである事を書いた。
そして2作目で難易度が上がるほどにその魅力をスポイルしてしまう事を書いた。
この問題解決の糸口がこのエディットモードにあった。
つまりエディットで思い描くプロレスラーのロジックを実現させ、
COMvsCOM戦でそれを観戦すれば、難易度の壁に阻まれる事なく、
サイコロジーとしての表現を追体験する」事が実現できるのである!

その後ファイプロシリーズは、
技仕掛けタイミングの難易度でユーザーを苦しめ続けた一方で、
エディット表現の幅は新作が出るごとに上昇していき、
ファイプロ唯一無二のプロレスシミュレーターへと昇華させていくのだった。