カレー番長への道 ~望郷編~ 第558回「カツカレー★オールスターズ(リッチなカレーの店アサノ)」

カツカレーはじまりの地
「銀座スイス」の旧店舗で開催中の「カツカレー★オールスターズ」
週替わりで全国のカツカレー名店が出店するイベントである。
今日から7週目に突入。
今日から19日までは町田にある
「リッチなカレーの店アサノ」さんの「リッチなカツカレー」だ。
値段も2500円とかなりリッチである。
プラス800円でカツ増し、
プラス500円で自家製らっきょうも追加できるが、
それはハシャギ過ぎなのでやめておこう。
やがてカレーがやってくる。


神奈川県産ブランドの高座豚を使用したカツカレーで、
カツにはロース、カレーにはバラ肉を使っているとか。
ルーにはジャガイモ、ニンジン、サヤえんどうも入っている。
薬味は千切りキャベツとパセリ。


ロースカツは薄揚げ。
食べてみてビックリ。
高座豚を使ったロースカツの甘いこと!
そしてカレーに入ったバラ肉も主役級!
ルーはこの肉にぴったりのシャバシャバ甘辛。
これは高座豚万歳カレーだ!
カツカレーとしては直球王道なれど、王道の風格を感じる。
「日本一のカツカレー」と呼び声高いのも頷ける。
町田の店舗は行った事は無いが、
6席しかない狭い店で、連日行列が出来ているらしい。
今回並ばずに食べれてラッキーだった。
町田の店舗は近日移転するらしい。

 

ここ銀座は地方アンテナショップが集まる地。
少し歩けば全国各地のソフトクリームを味わう事が出来る。


今回は静岡県朝霧高原「あさぎりソフトクリーム」
濃厚なのにさっぱりしていて重くない。
何よりカツカレーで汗かいた後に食べるソフトクリームって最高過ぎる!