今回は大宮の「めしのタネ」に遠征にきた。
本当はこの店を目指して遠征に来たわけじゃなく、
大宮には土曜しか営業していないカレー屋さんがあって、
そこを目指して電車でやってきたのだが、
土曜なのに臨時休業だった始末(T ^ T)
そこでこの店をかわりに選択。
14時過ぎなのに列が出来ていて、15分ほど外で待った。
案内されて食券を購入。
ここはタネヤキと名付けられたハンバーグの店で、
それにステーキや牛すじをセットにしたものがメニューに並ぶ。
俺様は「タネヤキ3個と米沢豚ステーキ」を注文。
最初に食前のオニオンスムージーが提供。
これ甘くて美味い!
タマネギの辛さは皆無!
ハンバーグは時間差で1個ずつ提供される。
目の前の七輪は保温用で、ちゃんと焼かれた状態でやってくる。
挽きたて、焼きたてで提供される黒毛和牛100%のハンバーグ。
肉汁ジュワジュワでそのまま食べても全然美味い!
でもせっかくだから薬味を使って色々と味変を試してみる。
柚子塩、山葵、花椒辣醤、山椒、タマネギソースなどを順番に試す。
うん、どれも美味い。特に花椒辣醤がお気に入り。
ちなみにこの店はご飯のおかわり何杯でもOK!
ごきげん!
「米沢豚ステーキ」も量は少ないけど、良きゴハンのお供。
ハンバーグが牛100%だから、味変としてもちょうど良い。
3個目のハンバーグが来たので、4杯目のライスを卵かけごはんにしてこうだ!
完璧超人。良きランチ完遂。
過去に行った原宿の「ハンバーグ嘉」などと似たスタイルだけど、
最近のハンバーグ専門店の流行りなのかも知れんね。
これで生ビールがあると最高だったのだが、
残念ながら瓶ビール(小瓶)しかメニューになかった。
帰り道。
大宮駅構内の「大宮横丁」にて、肉でほてった体を冷やすw