秋葉原「GIGO3号館」調査

セガがゲームセンター事業をGIGOに売却し、
全国の「SEGAゲーセン」からSEGAのロゴが消えた事は記憶に新しい。
そう言えば秋葉原にあった「SEGA3号館」は、
貴重なセガ筐体タイトルがたくさんある夢のような場所であったが、
GIGOに変わってどうなったのだろうか?
さっそく調査に行ってみた。


看板が「SEGA」から「GIGO」になった以外は特に変わりないようだった。
レトロゲームを集めたフロアは6階にある。
エレベーターを出ると、そこに広がる桃源郷
健在だ!梁山泊は陥落せず!

安心した俺様はレトロゲームをたっぷりと遊んで帰る事にした。

 


タイトーブルーシャーク
もはや古典の部類に入る貴重なガンシューティング
画面に対して銃を撃つが、ゲームはサイドビューで、
弾は画面下から上に向かって飛ぶ。

 


タイトー「アクロバットTV」
シーソーを使って二人で交互にジャンプして風船を割るゲーム。
エキシディの「サーカス」というタイトルのコピーゲーム。

 


セガ「スペースフューリー」
ドット絵じゃなくてカラーベクトルグラフィックスを使ったシューティング。

 


セガザ・タイピング・オブ・ザ・デッド

 


タイトー「スピードレース」
博物館級の筐体。

 


世界初のアーケードゲームビデオゲーム
「コンピュータースペース」
マジで博物館w
実際のゲームは隣のブラストシティ筐体で遊べる。

 


セガ「ラッドモービル」
最近よくこのゲーム見るなぁw

 


ナムコ「ダートダッシュ

 


セガセガラリー
この筐体で遊んだこと無かったかも。

 


セガスーパーハングオン

 


セガ「スカイターゲット」

 


セガスペースハリアー
これは筐体が動かないバージョン。

 


セガアウトラン
なんと筐体が動かないバージョンと2台設置。
どんだけアウトラン愛が強いんだw

 


セガアウトランナーズ」

 


セガアウトラン2SP」
まさにアウトラン天国。

 


ショーケン「ストライカー」
いわゆるスマートボール型プライズ機。
なぜか2台同じのが並んでるw

 


セガ「クールライダーズ」

 


セガガンブレードNY」
その隣には続編の「LAマシンガンズ
この並びは鼻血でる。最高だ。

 


ナムコ「ゴルゴ13」
これも筐体じゃないと味わえないプレイ感だよね。

 


セガザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2」

 


タイトースペースインベーダー
アップライト筐体。

 


セガ「A.B.Cop」

 


セガクレイジータクシー「ワイルドライダーズ」
この筐体おしゃれだよねー。
リビングに置いときたいぜ。

 

さて、この日一番遊びたかったタイトルがこちら。


セガサンダーブレードだ!


シートの中央に伸びる操縦桿で遊ぶのだが、
これを動かすと、それが動力となってシートが動く。
つまり人力で動く発明的な体感筐体。
俺様の知る限り、このゲームが筐体でプレイできる場所を他に知らない。
本作は様々な形で復刻しているわけだが、
筐体でプレイすると、それらとはまったくプレイ感が異なる事に気づく。
ディスプレイが操縦桿の斜め下に設置されており、
プレイヤーはそれを見下げる形でプレイする。
この姿勢がヘリの操縦体験とリンクしており、没入感を生んでいるのだ。
楽しい~♪

 


セガアフターバーナー
アフターバーナーII」じゃないところが粋だねw

 


セガ「マンクスTT スーパーバイク

 


セガ「救急車 EMERGENCY CALL AMBULANCE」
セガ職業ゲームシリーズ。
患者を乗せたら病院まで運ぶんだけど、
無理な運転をすると患者の容態が悪くなる。
搬送中も次々とまわりで事故が起きて笑える(^^;
これドリームキャストで出ると思ってたんだけどね~。
アーケードでしか遊べないタイトルなのは残念。

 


セガ「F1エキゾーストノート
ナムコレイブレーサー

 


ナムコタイムクライシスII」

 


ナムコワニワニパニック2」

 


セガ「レールチェイス「ジェラシックパーク」

 


カプコンタツノコ VS. CAPCOM
ゴールドライタンの勇姿を見よ!

 


たぶん家庭用に復刻する事は絶望的な
カプコン「クイズ殿様の野望2」

 


こちらもアーケードでしか遊べないセガムーンウォーカー

 

お客さんの遊んでいる筐体は撮影できないので、
全ては紹介できなかったが、他にも色々と貴重なゲームが遊べる夢の空間だった。
この場所が秋葉原に来る理由の一つになった。
ぜひ末永く存続していって欲しいと願う。