2021年Switch総括

2020年はコロナ禍の緊急事態だったため、
去年の大晦日は、コロナ禍で体験した新生活について語って締めくくったが、
今年からは通常営業に戻って、今年プレイしたゲームについて語って締めたいと思う。
今年もゲームはほとんどSwitchで過ごしたので、
2021年にリリースしたSwitchタイトルで印象的だったものを思い出していこう。
今年リリースされたSwitch向けゲームで購入したタイトルは93本だった。
(アケアカなどの復刻ゲームは除く)

リリース順に回想していこう。

 


Capcom Arcade Stadium】

f:id:g16:20211231155418p:plain

発売元:カプコン
購入時価格:4000円
発売日:2021年2月18日
カプコンがリリースしたアーケードゲーム32本を収録したオムニバスソフト。
これまで家庭用に移植されなかった「プロギアの嵐」や、
家庭用移植が珍しい「天地を喰らう」など、
思い切った大放出が嬉しい。
ゲームプレイの巻き戻しなどサポート機能も実装。
大手各社は見習うべし。


【Shaolin vs Wutang】

f:id:g16:20211231155446p:plain

発売元:GODSPEED GAMES
購入時価格:1080円
発売日:2021年3月4日
以前に記事を書いたので詳細は割愛するが、
カンフー映画の世界を本気でゲーム化した数少ない奇跡の一本。


【FRONTLINE ZED】

f:id:g16:20211231155517p:plain

発売元:Forever Entertainment
購入時価格:1000円
発売日:2021年3月18日
固定画面で向かってくるゾンビをバリケード越しに射撃で撃退する。
バリゲードまでゾンビが辿り着くとゾンビがバリケードを壊し始める。
完全に破壊されるとゲームオーバー。
ゾンビをしのぎ切ると、探索フェイズに。
決められたコストで施設のどこを調べるか決める。
コストはバリケードの回復に使っても良い。
施設を探索すると、新しい武器や生存者が見つかったり、
榴弾などの消耗系攻撃アイテムが見つかったりする。
生存者が増えるという事は自動砲台が増えるようなものなので有利だが、
探索で生存者が死ぬ事もある。(つまり自動砲台が減る)
完全な運だが、ゾンビサバイバルっぽい要素をシンプルに表現していて面白い。
集めた武器は自分用に2つ、生存者用に1つずつ装備。
自分は撃退中に武器を切り替える事ができる。
(切り替えるタイミングが悪いと片方の武器で弾が出なくなるバグあり)
探索で強い武器を見つけると有利だが、
マシンガンやショットガンなどはリロード時間が長く、
連射できてリロードの速いハンドガンの方が使いやすかったりする。
2人同時プレイ可能。
「サバイバル」と「ニューゲーム+」という2つのモードがあるのだが、
「ニューゲーム+」の方は生存者が出てこない。

 

PAC-MAN 99 DXパック】

f:id:g16:20211231155614p:plain

発売元:バンダイナムコエンターテインメント
購入時価格:3190円
発売日:2021年4月8日
オンラインで99人同時にパックマンを遊び、最後まで生き残る事を競う。
そこの基本構成は「テトリス99」や「スーパーマリオブラザーズ35」と同じ。
パワーエサを取ってモンスターを食べると他プレイヤーにお邪魔要素が送り込まれる。
パックエサを一定数食べるとフルーツが出現し、
フルーツを食べるとパックエサが復活する。
お邪魔攻撃は4種類から切り替え可能だが、
有利なものほどパワーエサの効果時間が短くなる。
パックマンのシンプルなルールが99人対戦と相性が良い。
通常版は無料で、DXパックを購入すると1人でも遊べるモードや、
背景やキャラクターが他のゲームに切り替わるカスタムテーマがアンロックされる。
BGMもそのゲームのものに変わるので、ナムコゲームファンには熱い。
1位を一度でも取ると燃え尽き症候群になってしまったので、
イベントゲームなどの別の目標も欲しいところ。

 

ライジングヘル】

f:id:g16:20211231155636p:plain

発売元:コーラス・ワールドワイド
購入時価格:990円
発売日:2021年5月20日
上へ上へと登っていく地獄のステージを
ジャンプ&アタックで進んでいくアクションゲーム。
二段ジャンプと激しい攻撃でテンション高く駆け上がる。
攻略中に集めた魂で、途中購入できる強化要素で生き残る戦略を練る。
また、ケガレというものを集めると毎回使える強化要素が購入できる。
だが、たいして優位になる強化要素は無い。(^^;
減った体力はなかなか回復しないので、
なるべくダメージを受けないように進む必要がある。
そんなわけで自分の腕が上がらないとなかなか先へ進めず、限界を感じて途中断念。
赤を基調とした地獄を表現したグラフィックデザインはなかなか雰囲気があって良い。

 

【Rangerdog】

f:id:g16:20211231155716p:plain

発売元:Hanaji Games
購入時価格:600円
発売日:2021年6月17日
犬を操作するサイドビューシューティング。
パロディウス」のようなコミカルなデザイン。
絵のセンスが良いのでプレイしていてなんか楽しい。

 

【HADES】

f:id:g16:20211231155739p:plain

発売元:Supergiant Games
購入時価格:2800円
発売日:2021年6月24日
ギリシャ神話の冥界が舞台。
冥界の王ハデスの息子ザグレウスが主人公で、
冥界の脱出を描いたローグライクのアクションゲームだ。
ディアブロのようなクォータービュー視点のダンジョンを進んでいくのだが、
失敗するたびにそこで集めたアイテムを使って強化していける要素があり、
挑戦するたびに別のアクションやスキルなどを試す事ができる。
このバランスが絶妙で、何度も試したくなるような構成になっているわけだ。
この「次やったら上手くいくかも」と思わせるゲームデザインは、
ローグライク系ゲームには超重要で、
たいていのローグライクゲーム
「これ以上やっても同じ事の繰り返しでツライだけだ」という諦めをさせてしまう。
それを思わせない本作は素晴らしい。

 

【元祖みんなでスペランカー

f:id:g16:20211231155821p:plain

発売元:Tozai Games
購入時価格:1620円
発売日:2021年7月15日
PS3ダウンロード販売していた「みんなでスペランカー」のリメイク。
Switchでは既に「みんなでワイワイ!スペランカー」というタイトルが登場していたが、
ショートステージのクリアを繰り返していくそれとは違い、
元祖スペランカー同様に下へ下へと連続で進んでいく構成なので、
より「スペランカー」らしいプレイ感覚で楽しめる。
また、グラフィックを「ファミコン風ドット絵」と「3D」に切り替える事が可能で、
スペランカーファンとしては「みんなでワイワイ!スペランカー」では残念だった点が
やっと実装された作品となっている。
エンディングまではかなり長いのだが、
セーブするとタイトル画面へ戻るという余計な仕様が謎。

マルチプレイで遊べるモードや、
強制スクロールする高難易度の「チャンピオンシップ」モードも実装されている。

 

ツクールシリーズ 武雷銃 GALAXY STORM】

f:id:g16:20211231160115p:plain

発売元:Gotcha Gotcha Games
購入時価格:960円
発売日:2021年7月29日
「アクションゲームツクールMV」を使って作成された縦スクロールシューティング。
ショット&ボムのシンプル操作。
3色のカプセルを取る事でショットの種類が変化する。
ツクール作品とは思えないダイナミックで派手な画面構成は完成度高い。
途中で巨大な重機と合体するシーンはビックリした。
EASYモードだと真のエンディングは見れないっぽい。

 

Apple Knight】

f:id:g16:20211231160145p:plain

発売元:Limitless
購入時価格:880円
発売日:2021年9月9日
二段ジャンプと壁登りが気持ち良いサイドビューのジャンプアクションゲーム。
攻撃は武器による隣接攻撃と有限のリンゴ投げ。
ステージ内で稼いだお金を使ってキャラ、武器、リンゴを強化できる。
武器が弱いままだと敵を倒すのに何度も攻撃を当てる必要がある。

お金稼ぎに効率の良いステージを見つけて何度もプレイし、最強装備にしてクリア。
ステージ変化がもう少し欲しかったけど、満足。

 

【Steel Assault】

f:id:g16:20211231160211p:plain

発売元:Tribute Games
購入時価格:1512円
発売日:2021年9月30日
サイドビューのアクションシューティング。
日本のドット絵黄金時代を思わせるグラフィックが素晴らしい。
このドット絵を観賞するだけでも価値のあるタイトルである。
どうやら「魂斗羅」リスペクトゲームのようで、難易度は魂斗羅に習って相当高い。
常に攻撃が激しくてやり過ぎ感強い。
だが、体力が倍以上ある状態で始まる「超イージー」モードを用意していたのは偉い。
Switchには魂斗羅リスペクト系は多いが、
そのほとんどが難しすぎて序盤しか見れないから。
アクションシステムでは、
上下か左右にロープを張ってそこを渡る事ができるのが特徴的だ。

 

【Fury Unleashed】

f:id:g16:20211231160235p:plain

発売元:ハピネット
購入時価格:1628円
発売日:2021年10月28日
挑戦するたびに形状の変わるサイドビューのマップを探索し、ゴールを目指す。
プレイヤーは射撃と斬撃を中心としたアクションで敵を撃破しつつ、
ドロップアイテムを集める。
死んでもプレイで溜まったコインを使ってスキル強化が出来る。
つまり何度も何度も死んで少しずつ強くなるキャラクターで再挑戦可能ということ。
この繰り返しがまったりしていて面白い。
だが、スキルの内容がパッとせず、いくら繰り返しても強くなった実感はあまり無い。
それよりも、初期装備が強いものに変えられるクエストを達成して行くのが効果的。

 

真・女神転生Ⅴ】

f:id:g16:20211231160333p:plain

発売元:アトラス
購入時価格:9878円
発売日:2021年11月11日
エンカウントした悪魔と交渉して仲魔にし、
悪魔同士を合体させて上級の悪魔を手に入れていく。
これまでの女神転生シリーズ同様にこの仲魔集めが異様に楽しい。
この仲魔集めの過程でマップ探索をさせるように構成されている。
それは良いのだが、探索があまりに不親切なシステムになっている。
まずマップであえて迷うように地形が組まれている。
レーダーだけでは目的の場所に辿り着けず、
高低差のあるマップで抜け道を発見しなければならない。
(高台から落下しないと進入できない通路とか)
依頼を受けたクエストを達成しても、依頼者の元へ戻る事すら困難。
また、足を踏み外して崖下へ落ちやすいマップなのだが、
落ちてしまうと、回り道しなければ戻ってこれないようになっている。
これらの構成により探索が「楽しいもの」ではなくストレスになってしまっている。
「面白いこと」をするのに
「面白くないこと」も一緒にやらなければならない仕組みは、
ゲームデザインとして古い。
また、最大の難点は主人公が死んでしまうと、
前回セーブしたところからやり直しになること。
セーブはスポットでしか出来ないので、スポットから探索に出て、
それまでに獲得したものやゲーム進行が全て無かった事になる。
探索で道に迷っている過程で今のレベルでは勝てない強敵が突進してくる事もある。
「緊迫感を出して慎重にプレイさせよう」という思惑だろうが、
理不尽にしか感じない。
それに緊迫感は出ても慎重になんてプレイしない。
RPGは効率化の遊び。ずっと慎重にプレイする事は効率化に反するからだ。
せいぜい事あるごとにスポットに戻ってセーブするようになるだけ。
つまりユーザーに余計な労力を与えているだけのダメな設計なのである。
とはいえ、仲魔集め自体も悪魔のグラフィックが素晴らしいので、
根本的にずっと遊んでられる楽しさはある。
なんだかんだストレスを感じながらも100時間以上も楽しめている。
(レベルアップが必須のゲームなので面倒だが)
もうちょっとユーザーの側にたったシステム設計がされていれば傑作になれたと思う。

 


2021年遊んで特に良い印象だったものはこんな感じだ。
まだ全貌を理解するには遊び切れていないものは割愛させて頂いた。


2022年3月で発売から6年目に入るSwitch。
これまで任天堂がリリースしてきた据え置きゲーム機を振り返ってみよう。
1990年11月21日スーパーファミコン
1996年06月23日ニンテンドウ64
2001年09月14日ニンテンドーゲームキューブ
2006年12月02日Wii
2012年12月08日Nintendo Switch
だいたい5~6年間隔で新機種がリリースされている。
PS5が沈没しそうな中でSwitchにはライバル機がいない。
あわてて新機種を出す必要もない状況ではあるが、
Switchも上位互換機が出てもおかしくない2022年だよな。
任天堂は次にどんな一手をハード戦略として出してくるか楽しみだぜ。

 

それでは、みなさん。よいお年を!

2021年に全話観たドラマまとめ

f:id:g16:20211230150431p:plain

「30禁 それは30歳未満お断りの恋。」
フジテレビ/2021年1月11日~3月1日放送/全8話
監督:宮脇 亮、浅見真史
脚本:関 久代
主演:松井玲奈

30過ぎて安定した結婚生活を求めて焦る森山志乃。
そこへ現れた10歳年下の男子・真雪に一目惚れしたと告られる。
結婚相手ができるまでという条件で付き合う事になるが・・。

2020年にFODで配信されたネットドラマで、
2021年になってフジテレビで放送された。
畑 亜希美原作漫画のドラマ化である。

そもそも「10歳年下は安定した結婚相手ではない」と
決めつけているところに共感できず、
最後に二人は結婚する事になるのだが、
じゃあ今までのイザコザは何だったんだ・・と思った。
まあ何にしても好きな人がいるのに
将来設計のために別の人と結婚するなんて、
不幸な未来しか描けないよな。

ついこの前までSKE48で制服を着ていた松井玲奈
年増女性を演じてるんだから年月の経過は恐ろしい。
終始イチャイチャするシーンが満載だった。

 

f:id:g16:20211230150624p:plain

「青のSP―学校内警察・嶋田隆平―」
フジテレビ/2021年1月12日~3月16日放送/全8話
監督:国本雅広、白川士、高橋史典
脚本:大石哲也山岡潤平小島聡一郎
主演:藤原竜也

佐々木充郭の『スクールポリス』を原案としたドラマ。

東京都は学校内に警官を常駐させるスクールポリス制度を試験的に導入。
スクールポリスに志願した嶋田隆平は、
住浜区立赤嶺中学校に配属される。
嶋田は強権的な行動力で学校内の問題を次々と荒療治していく。
そして彼の目的は恋人の死の真相を探ることだった。

藤原竜也のキャラが立ち過ぎていて、とても警官に見えなかった。(^^;
あと嶋田の後輩である三枝弘樹を山田裕貴が演じていたが、
「先生を消す方程式。」のサイコパス役が記憶に新しすぎて、
善玉役に見えなかった。
最終回では「学校は教師の聖域だからスクールポリスは必要ないんだ」
という結論にしていたが、
これまでのエピソードでは教師の行動はまったく物事を解決に導かず、
嶋田によって助けられてきたわけで、まったく説得力が無かった。

 

f:id:g16:20211230150726p:plain

「知ってるワイフ」
フジテレビ/2021年1月7日~3月18日放送/全11話
監督:土方政人、山内大典、木村真
脚本:橋部敦子
主演:大倉忠義

2018年に放送されていた韓国ドラマ「知ってるワイフ」のリメイク。
銀行員の剣崎元春は、
モンスターのようになってしまった鬼嫁の澪との結婚に後悔していた。
そんなとき、謎の男に声をかけられ、過去にタイムスリップできる事を知る。
彼はタイムスリップを使って、未来を変える。
そして大学時代の憧れの女性だった江川沙也佳と結婚した未来に戻った元春だったが、
彼の職場に澪が現れる。

第1話のあまりにひどいモンスター妻っぷりに、
これは絶対別れた方がいいやつだー・・って思ったけど、
元春自体に問題のある人間だったので
新しい人生でも同じ事を繰り返すっていう話だった。
最終回では元鞘におさまるわけだけど、
元春も澪も人間性は変わってないわけだから、将来的には問題起こりそう(^^;
登場する女性陣が広瀬アリス瀧本美織川栄李奈、と豪華で華やかだった。

 

f:id:g16:20211230150807p:plain

「天国と地獄~サイコな2人~」
TBS/2021年1月17日~3月21日放送/全10話
監督:平川雄一朗、青山貴洋、松木
脚本:森下佳子
主演:綾瀬はるか

サイコ殺人者容疑の男・日高陽斗と熱血女刑事・望月彩子が
階段から一緒にか落ちて体が入れ替わってしまう・・
という映画「転校生」の亜流ドラマだったw
入れ替わるカラクリを日高が知っているのかと思ったら、
それについては“ただ不思議な出来事だった”で終わってしまうのは残念。
高橋一生の女性らしい演技っぷりで引っ張ったドラマだったね。

 

f:id:g16:20211230154013p:plain

「君と世界が終わる日に」
日本テレビ/2021年1月17日~3月21日放送/全10話
監督:菅原伸太郎、中茎強、久保田充
脚本:池田奈津子
主演:竹内涼真

自動車整備工の青年・間宮響は
高校時代から交際して現在同棲中の研修医である恋人・小笠原来美に
プロポーズしようと準備していたある日、
トンネル崩落事故に巻き込まれてしまう。
4日後、崩落したトンネルから命からがら脱出すると外の世界は一変しており、
交通網は崩壊して街中に血痕が残され、
ラジオからは緊急避難指示が繰り返し流れていた。
三浦半島全域が警戒区域として封鎖されたことに気付いた響は、
絶望的な状況の中で来美を探し始める。
そこは未知のウィルスで死者が人を襲う世界になっていた。

日本の地上波ドラマで本格的なゾンビパンデミックものを扱うのは珍しい。
安全な寝床を探したり、立てこもったり、人間同士でいがみ合ったり、
お馴染みの展開を日本を舞台にアレンジしている。
ただやはり地上波の限界は感じる。
当然ゴアシーンは描けないし、
予算も限られてるからパンデミック後の世界をダイナミックに描けない。
また、日本ドラマ特有のウソっぽさ(マンガっぽさ)も随所に感じる。
(マッドサイエンティストが出てきたりとかw)
韓国映画界ではハリウッドに迫るゾンビ映画をいくつも生み出しているのに、
どうしても埋められない差を感じた。
その埋められない差をメロドラマで埋めようとしているようにも思えた。
そんな中でマキタスポーツの存在感は光ったね。
ドラマ終了後に「続きはHuluで」とシーズン2の制作を発表。

 

f:id:g16:20211230160209p:plain

「リカ~リバース~」
日本テレビ/2021年3月20日~4月3日放送/全3話
演出:松木
脚本:本田隆朗
主演:高岡早紀(雨宮麗美役)

2019年に放送されたドラマ「リカ」の続編。
「リカ」でリカを演じた高岡早紀が、リカの母親を演じている。
サイコパスなママを演じた高岡早紀の怖い演技が素晴らしい。
最終回で付き纏い始めた雨宮麗美からタクシーで逃げる家庭教師。
それを超高速ダッシュで追ってくる雨宮麗美とその娘二人。
このシーンで一気にシュールギャグと化し、
ドラマのサイコな雰囲気が台無しとなった。(^^;

 

f:id:g16:20211230160402p:plain

イチケイのカラス」
フジテレビ/2021年4月5日~6月14日放送/全11話
演出:田中亮、星野和成、森脇智延、並木道子
脚本:浜田秀哉
主演:    竹野内豊(入間みちお役)

東京地方裁判所第3支部第1刑事部の裁判官・入間みちおが、
型破りな裁判でイチケイメンバーとともに次々と事件を解決していく。

モーニングで連載されていた漫画が原作。
木村拓哉主演のドラマ「HERO」を思い起こさせるコミカルで軽快なノリが楽しい。
竹野内豊にとっても当たり役だったのでは無いだろうか?

 

f:id:g16:20211230160439p:plain

「コントが始まる」
日本テレビ/2021年4月17日~6月19日放送/全10話
演出:猪股隆一、金井絋、瀬野尾一
脚本:金子茂樹
主演:菅田将暉(高岩春斗役)、仲野太賀(美濃輪潤平役)、神木隆之介(朝吹瞬太役)

面白くなくて売れないコントトリオが、
解散を決めて、解散ライブをするまでを描いた青春グラフティ。
3人でふざけ合う日常風景やコント風景が本当につまらなくて、
どう転んでも売れそうもない3人をリアルに演じきっていた。
でもそんな人達のコントでも心を動かされたファンがいて、
支えてきたマネージャーがいて、それぞれの家族や恋人がいる。
成功するとかしないとかじゃなく、その時間そのものが青春なんだ。
考えてみれば、お笑い芸人というのは、
一般的な人よりも青春の時間が長い特別な生き方なのかも知れない。

春斗と里穂子が最後まで芸人とファンの垣根を越えないのが良かった。

 

f:id:g16:20211230160551p:plain

「彼女はキレイだった」
フジテレビ/2021年7月6日~9月14日放送/全10話
演出:紙谷楓、木下高男、松田祐輔
脚本:清水友佳子、三浦希紗
主演:中島健人(長谷部宗介役)、小芝風花(佐藤愛役)

幼い頃に裕福な家の美少女だった佐藤愛。
そしてそんな佐藤愛の幼馴染である長谷部宗介は
肥満児で鬱屈した人生を送っていたが、
佐藤愛によって救われていた。
それから時が過ぎ、大人になった佐藤愛は無職で残念な容姿の女性に、
長谷部宗介は海外から帰国し、イケメンエリート男子になっていた。
自分に自身がもてない佐藤愛は、
宗介に正体を明かさずに同じ女性誌編集部で働く事になる。

2015年の韓国ドラマの日本リメイク。
髪型をソバージュにしただけで
小芝風花ちゃんを“残念な女子”に仕立てるのは無理がある(^^;
小芝風花ちゃんの天真爛漫な演技を見れる事だけでも価値のあるドラマだったが、
話の展開もシンプルで見やすかった。

絵本作家役に日高のり子さんが出ていたのは意外だったなー。

最後にちょっとだけ生放送シーン。
中島健人が思いっきり噛んでたけど、そもそも生放送にする意味がわからない。
シーンまるごとアドリブとかなら意義あるけど。

 

f:id:g16:20211230160626p:plain

「漂着者」
テレビ朝日/2021年7月23日~9月24日放送/全9話
演出:本橋圭太、山本大輔、松本喜代美
脚本:秋元康神田優ブラジリィー・アン・山田
主演:斎藤工(ヘミングウェイ役)

海に打ち上げられた記憶を失った男。
彼は預言者と呼ばれ「しあわせの鐘の家」という団体に身柄を引き取られる。
そして彼に関わる不可解な事件が起こり続ける。

秋元康が原作と脚本を担当。
近年珍しいオカルト色の強いドラマ。
毎回風呂敷を広げまくる展開は刺激的だったが、
結局はほとんどの伏線は回収せずに最終回に。
おそらくはシーズンを重ねて
壮大な宗教ドラマみたいにしていきたいんだと思うが、
回収しないまま打ち切りになる雰囲気も強いなぁ。
秋元康の仕事だしなぁ。(^^;

生瀬勝久が頑張っていたドラマという印象。

 

f:id:g16:20211230160655p:plain

「劇的に沈黙」
TOKYO MX1/2021年7月6日~9月28日放送/全13話
監督:北畑龍一(チーフ)、吉田卓功、小山亮太
脚本:山崎洋平、山崎太基、冨坂友、北畑龍一、鈴木士
主演:渡辺佑太朗(鈴木幸平役)、武田光稀(橘 慎一役)、辻千恵(柴田英理子役)

江古田で活動する演劇サークル「佐古田のドラマンズ」の面々の
日常系トラブルを描く。
昭和レトロな雰囲気でダメ人間っぽいメンバーが集まって
ユルいやりとりをするのが、アングラコメディ感あって良かったな。
最終回は役者達の完全アドリブだったみたいだけど、実験的過ぎたな。
このドラマは演出が良かったドラマなので、それが無くなった最終回は残念だった。

 

f:id:g16:20211230162058p:plain

日本沈没-希望のひと-」
TBS/2021年10月10日~12月12日放送/全9話
演出:平野俊一土井裕泰、宮崎陽平
脚本:橋本裕志
主演:小栗旬(天海啓示役)、松山ケンイチ(常盤紘一役)、杏(椎名実梨役)

小松左京SF小説が原作。
日本国土が海に沈むまでの政府の奔走を描いている。
日本沈没」と言えば、壮大なディザスター作品を想像するが、
本作はポリティカルドラマとして描いている。
ディザスター映像はめちゃめちゃ金がかかるし、
日本のドラマでそれを見劣りせずに描くのは無謀なので、
この選択は妥当だったと思う。
小栗旬らしい小栗旬が次々と問題にぶちあたっていく展開は素直に楽しかった。

 

f:id:g16:20211230162123p:plain

「Tokyo Love Story」
フジテレビ/2021年10月13日~12月22日放送/全11話
演出:三木康一郎永田琴、山本透
脚本:北川亜矢子
主演:伊藤健太郎(永尾完治役)、石橋静河(赤名リカ役)

1991年に織田裕二鈴木保奈美主演でドラマ化された「東京ラブストーリー」を
2020年に舞台を移してリメイク。
原作はビッグコミックスピリッツに連載されていた同名漫画。
愛媛の田舎から上京し、東京の広告代理店に就職した永尾完治が、
先輩の赤名リカに振り回されながら、
田舎で同級生だった三上健一や関口さとみも絡んでのドロドロ恋愛劇を描く。

完治、リカ、三上、さとみ・・という4人がそれぞれどこか変で、
ほとんど全てのトラブルが自分達の行動のせいw
もともとの人間性なので、最終回以降も色々とトラブルありそうな4人だな(^^;
舞台は2020年でも恋愛観は昭和なので、アンリアルな奇妙な世界に思えた。

さすが大ヒットドラマのリメイクだけあって、
展開の引き込み方が良くて毎週楽しみだったぜ。

2021年に全話観たアニメまとめ

f:id:g16:20211229094322p:plain

はたらく細胞(第2期)」
テレビ朝日/2021年1月9日~2月27日放送/全8話
演出:小倉宏文千葉大輔、上野壮大、青柳宏宜
   江副仁美、
ソエジマヤスフミ、進藤陽平
脚本:柿原優子
アニメーション制作:david production
声の主演:前野智昭(白血球役)

体内細胞の働きを擬人化して話題になったアニメの第2期。
前期で主役だった赤血球は脇役にまわり、白血球の活躍がメインとなった。
良くも悪くも変わらぬクオリティで楽しめたが、
同時期に放送された「はたらく細胞BLACK」が刺激的な内容だったので、
食われてしまった感がある。

 

f:id:g16:20211229094437p:plain

はたらく細胞BLACK」
TOKYO MX/2021年1月9日~3月20日放送/全13話
演出:北村淳一、木村寛、藤代和也、有冨興二、山崎立士、曽根利幸、村山靖
脚本:森ハヤシ
アニメーション制作:ライデンフィルム
声の主演:榎木淳弥(赤血球役)

はたらく細胞」のスピンオフ漫画をアニメ化。
ブラックな生き方をしている人の体内が擬人化して描いており、
本編よりも刺激的で面白かった!
赤血球と白血球の性別が本編と逆になっていたのも差別化できてて良かったね。

 

f:id:g16:20211229094711p:plain

Dr.STONE(第2期)」
テレビ朝日/2021年1月14日~3月25日放送/全11話
演出:原田奈奈、川尻健太郎鍋島修、池田智美、飯野慎也
脚本:木戸雄一郎
アニメーション制作:TMS/8PAN
声の主演:小林裕介(千空役)

2019年7月から12月まで放送されていた第1期の続き。
第1期は24話放送されたが、第2期は11話となった。
獅子王司の率いる司王国と千空達の科学王国がSTONE WARSを開戦。
決着がつくまでを描いている。
集団vs集団の知略戦は第1期とは色合いが違って面白かった。
また、悲壮感が漂わない科学王国のイケイケ感が心地良い。
物語は第3期へと続く。

 

f:id:g16:20211229094834p:plain

約束のネバーランド(第2期)」
テレビ朝日/2021年1月8日~3月26日放送/全11話
演出:原田孝宏、倉田綾子、高野やよい、伊福覚志、北井嘉樹、安川央里、板井寛樹
   佐々木純人、冨田剛志、児玉亮、深瀬重、今井友紀子
脚本:大野敏哉、高木聖子、七緒
アニメーション制作:CloverWorks
声の主演:諸星すみれ(エマ役)

2019年1月から3月まで放送されていた第1期の続き。
施設を脱走したエマ達が外の世界で生き抜き、
ついには残された子供達の奪還をも果たすところまで描く。
漫画版を読んでいないので気づかないが、
大幅な原作からの改変がされているらしく、炎上したらしい。
それは知らないから置いとくけど、
随分と第1期とは色合いの違うアニメになったなと思った。
最後は「風の谷のナウシカ」的に
後日談を静止画ベースでバババーッと物語を完結させた感じ。

 

f:id:g16:20211229095054p:plain

「Levius レビウス」
TOKYO MX/2021年1月9日~3月28日放送/全12話
総監督:瀬下寛之
監督:井手恵介
脚本: 猪原健太、瀬古浩司
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
声の主演:島﨑信長(レビウス・クロムウェル役)

人体に機械を融合させて戦う機関拳闘という格闘技が行われている近未来。
幼い頃、戦争で右腕を失ったレビウスは、
トレーナーである叔父の元で機関拳闘の選手となっていた。

2019年にNETFLIXで配信開始したフルCGアニメをMXで地上波放送した。
いわゆる近未来のSFボクシングアニメ。
ボクシングという題材で面白くドラマを転がしていくのは難しいと思うのだが、
ライバル選手との関係性を丁寧に描く事で後半盛り上がっていったと思う。
最後の相手が同じく戦災孤児の少女で洗脳されているのもドラマティックだ。
あしたのジョー」のオマージュ的なシーンあり。

 

f:id:g16:20211229095711p:plain

ホリミヤ
TOKYO MX/2021年1月10日~4月4日放送/全13話
演出:石浜真史、奥田佳子、児玉亮、柴田彰久、今井友紀子
   佐々木忍、松林唯人山本陽介江島泰男、片岡史旭
脚本:吉岡たかを、永井千晶、平林佐和子
アニメーション制作:CloverWorks
声の主演:内山昂輝(宮村伊澄役)、戸松遥(堀 京子役)

派手な外見だが実は家庭的な女子、堀京子。
陰気で暗い性格に思えたが実はピアスにタトゥーびっしりの男子、宮村伊澄。
堀京子の弟を通じて親密になっていった二人はやがて恋人同士になる。

特にこれといった大きなテーマがなく、
特にこれといった事件の無い高校生の日常を描いているんだけど、
ちょうどいいユーモア感とちょっとした切なさ、
そして主人公達の周囲の高校生のエピソードにも広がっていく構成が上手かった。
後半に行くに連れて堀京子がどんどん面倒くさい女化していくんだけどw
このアニメのターゲットは女子なのかな?

 

f:id:g16:20211229100118p:plain

「SSSS.DYNAZENON」
TOKYO MX/2021年4月2日~6月18日放送/全12話
監督:雨宮哲
演出:金子祥之、古川晟、下平佑一、藤井辰己、佐竹秀幸
   宮島善博、大和田麗衣、長原圭太

アニメーション制作:TRIGGER
声の主演:麻中蓬(榎木淳弥役)

『SSSS.GRIDMAN』に登場させられなかった
サポートロボット「ダイナドラゴン」を主役とした合体ロボットアニメ。
前作『SSSS.GRIDMAN』が好評だったため、続編の打診を受けて制作されたもの。
今風のキャラクター同士のドラマと、
古き良きロボットアニメが組み合わさったような構成で、
ビジュアルの良さも相まって心地良いアニメーションに仕上がっていた。
実は前作『SSSS.GRIDMAN』は見てないんだけどね。
(あと特撮のグリッドマンも見てない(^^;)

 

f:id:g16:20211229100325p:plain

「灼熱カバディ
テレビ東京/2021年4月3日~6月19日放送/全12話
監督:市川量也
演出:海江田美幸、矢島加奈子、植竹茉奈、金子拓磨
脚本:柿原優子、後藤みどり
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
声の主演:内田雄馬(宵越竜哉役)

中学サッカーの名選手だった宵越竜哉だったが、
高校で強引な勧誘を受けてカバディ部に入る事に。

小学館マンガアプリ「マンガワン」で連載中の熱血スポーツ漫画をアニメ化。
王道のスポ根的な構成なのだが、
マイナーなカバディを題材にする事で魅力的なドラマに仕上がっている。
最終話の時点で練習試合しかしておらず、盛り上がりはこれから。

 

f:id:g16:20211229100529p:plain

スーパーカブ
TOKYO MX/2021年4月7日~6月23日放送/全12話
監督:藤井俊郎
演出:安部祐二郎、臼井篤史、相浦和也、片岡史旭、にしづきあらた
   相浦和也、五十川久史、吉川志我津、藤井俊郎
原作:トネ・コーケン
アニメーション制作:スタジオKAI
声の主演:夜道雪(小熊役)

没個性的な少女・小熊がスーパーカブと出会い、
やがて夢中になっていく日常系アニメ。
好きなものを見つけた少女が活き活きとしていく様を楽しむ作品だと思うが、
終盤になってくると通り越してオタクっぽい性格になってくるw
なんで文章読んでるみたいな喋り方なの?(^^;

原作はライトノベル。またそれを元にした漫画。

 

f:id:g16:20211229100851p:plain

「セスタス -The Roman Fighter-」
TOKYO MX/2021年4月14日~6月23日放送/全11話
総監督:川瀬敏文
演出:小坂春女、門間和弥、柳川智、吉武薫
原作:技来静也
アニメーション制作:BN Pictures
声の主演:峯田大夢(セスタス役)

古代ローマで繰り広げられていたコロシアムでの格闘技を題材にしたアニメ。
原作は1997年より掲載誌を変えつつ連載が続いている漫画である。
戦いの描写が丁寧に描かれていて見応えのあるバトルアニメになっていた。
世界大会の予選を勝ち抜き、いよいよ本戦開始というところで最終回。
第二期が望まれる。

 

f:id:g16:20211229101042p:plain

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」
TOKYO MX/2021年4月1日~6月24日放送/全13話
監督:高橋敦史
演出:野亦則行、鈴木拓磨、筑紫大介、飛田剛、中川聡、宮原秀二
   千葉大輔、高橋敦史、守田芸成、孫承希、三好なお

脚本:円城塔
アニメーション制作:ボンズ、オレンジ
声の主演:宮本侑芽(神野銘役)、有川ユン(石毛翔弥役)

2030年の日本が舞台。
町工場の天才エンジニア「ユン」と、天才大学院生「メイ」の二人の視点で、
怪獣が突如現れた世界の謎を解明していく。

ゴジラの登場はほとんど無く、真の主役はジェットジャガーだ。
ユンら町工場の面々がジェットジャガーを引き連れて
怪獣と対峙するアクションシーンは楽しく見応えがあった。
反面、謎解きのプロットは難解で、それが解明した最終回でも釈然としない。
エヴァンゲリオン的な「自分の見解を考えるのが楽しい」みたいな仕掛けだが、
10分に編集した映画で満足するような時短特化の現代人に
どこまで受け入れられたのか?

キャラデザは概ね良かったのだが、
ヒロイン(?)の神野銘(カミノ・メイ)はデカいレンズのメガネをズラしてかけてる
頭の悪そうな(だが設定上は頭脳明晰)デザインで浮いていた。
俺様的には神野銘パートは完全に蛇足だった。

 

f:id:g16:20211229101516p:plain

「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」
TOKYO MX/2021年4月5日~6月28日放送/全13話
監督:上北学
演出:守田芸成、久保太郎、藏本穂高、加藤顕、小林彩
   ほりうちゆうや、大石康之、上北学

原作:しめさば
アニメーション制作:project No.9
声の主演:興津和幸(吉田役)、荻原沙優(市ノ瀬加那役)

26歳のサラリーマン・吉田は、フラれた夜に家出少女に出会い、
彼女を居候させるようになる。

2017年頃から連載されたライトノベルが原作。
出会う男性に泊めてもらうかわりに
性交を繰り返してきた女子高生という生々しい設定。
そんな彼女に大人として決して手を出さずに住む家を与える吉田。
だがそれは犯罪行為という危険な関係で純愛を育んでいくという構成。
非現実的な萌えアニメ展開に流れず、
実写ドラマでもいけそうなギリギリのリアリティが良かった。

 

f:id:g16:20211229101826p:plain

「オッドタクシー」
テレビ東京/2021年4月6日~6月29日放送/全13話
監督:木下麦
演出:山井紗也香、西田健一、沼山茉由、大庭秀昭、粟井重紀、興満録助
脚本: 此元和津也
アニメーション制作:P.I.C.S.OLM Team Yoshioka
声の主演:花江夏樹(小戸川 宏役)

登場人物が擬人化された動物で描かれている。
主人公はセイウチのタクシー運転手、小戸川。
小戸川を中心に関係する人物達の日常を描く序盤から、
後半になるにつれてミステリーが展開していくのだが、
スクープ系YouTuber、地下アイドル、コンビ格差のある漫才師など、
今風の描写が織り交ぜっていて物語に上手く引き付けてくれるドラマだった。
ヒロインのアルパカがカポエイラの達人だったりという
たまに挟まるギャグもちょうどいいw
登場人物が動物なのは小戸川の幻覚だったというのが大オチだが、
ちょっと狙い過ぎていて蛇足に感じたけど、まあ意味はあるからいいか。

 

f:id:g16:20211229102009p:plain

「東京リベンジャーズ」
テレビ東京/2021年4月11日~9月19日放送/全24話
監督:初見浩一
演出:玉川真人、橘紗央莉、浅野勝也、小野隆宏、矢野孝典、久城りおん、播摩優
   山内愛弥、青柳隆平、久原謙一、ウヱノ史博、半田大貴、川奈可奈、野亦則行
   板庇迪、中原れい、有冨興二
アニメーション制作:ライデンフィルム
声の主演:新祐樹(花垣武道役)

26歳の底辺フリーター花垣武道が、かつての恋人を救うため、
12年前にタイムリープして人生を変えようとする。
暴走族の抗争を中心に物語が展開し、不良漫画としての側面も強い。

最終回は花垣武道が現代で銃殺させるシーンで終わるバッドエンド。
第二期ありきのシーンだけど、もし二期が製作中止になったらどうすんの。(^^;

 

f:id:g16:20211229102357p:plain

転生したらスライムだった件 第2期」
TOKYO MX/2021年1月5日~9月21日放送/第24.9話~48話
監督:中山敦史
演出:中山敦史、川部智貴、名和宗則、江口大輔、北村将、加藤顕、吉田俊司
   石川俊介加藤大志田中貴大、藤原和々、深瀬重、佐沼ケン
   東亮佑、中村良、榎田敬宏

アニメーション制作:エイトビット
声の主演:岡咲美保(リムル役)

現代社会で通り魔に刺されて死んだ男が、ファンタジー世界でスライムに転生し、
その世界で伸し上がっていく異世界転生モノの傑作。
2018年10月から2019年3月までに放送された第1期の続き。
第2期は1月から3月まで、そして7月から9月までに分けて放送。
その間は「転スラ日記」というスピンオフのギャグエピソードが放送されたが、
これがとてつもなく面白く無かった。(^^;
2期は自分の国が襲撃された事でリムルは魔王になり、
黒幕にリベンジするまでのエピソード。
展開がスピーディでとても見やすいアニメ。人気の秘密はこの演出力だろうな。

 

f:id:g16:20211229102642p:plain

ゲッターロボ アーク」
TOKYO MX/2021年7月4日~9月26日放送/全13話
監督:川越淳
演出:川越淳大平直樹、矢花、金科芝、長尾聡浩、月野正志、水野健太郎、白石道太
アニメーション制作:Bee、Media×studio A-CAT
声の主演:内田雄馬(流 拓馬役)

漫画版『ゲッターロボ號』の続編で、
真ゲッターロボが火星へ消えてから十数年後が舞台。
神隼人が新たなる敵バグとの戦いで早乙女研究所を率いている時代。
流竜馬の息子である流拓馬が合流し、ゲッターロボアークに搭乗する。

原作者である石川賢のタッチをアニメで再現しようしている。
ロボット戦の描写はともかく、人間ドラマのシーンは
かなり絵が残念なデッサンで描かれている。
石川賢タッチを動画で再現するのは難しかったのだろう。
最終回は突然ダイジェストみたいな展開になり、わけわからん。
でも石川賢先生の漫画も終盤わけわからんから、
ある意味、忠実な再現と言える。(^^;

 

f:id:g16:20211229103600p:plain

NIGHT HEAD 2041」
フジテレビ/2021年7月15日~9月30日放送/全12話
監督:平川孝充
演出:天井和文山村聡、新井陽平、塩谷大介
アニメーション制作:白組
声の主演:霧原直人(小野大輔役)、霧原直也(島﨑信長役)

1992年に放送されたSFドラマを原作としたアニメ。
構成と脚本もドラマ版監督だった飯田譲治が行っている。
2041年を舞台に超能力を持つ霧原兄弟の逃避行を描く。
超能力バトルのシーンは見応えあったけど、
ストーリーの語り口が悪すぎて、わけわかんないドラマになっている。
「SFだったら難解にしてもいい」ってわけじゃない。

 

f:id:g16:20211229104115p:plain

「平穏世代の韋駄天達」
フジテレビ/2021年7月23日~10月1日放送/全11話
監督:城所聖明
演出:城所聖明、愛憎パピ子、種村綾鷹桜美かつし、関暁子、大峰輝之、下司泰弘
アニメーション制作:MAPPA
声の主演:内田雄馬(流 拓馬役)

ヤングアニマル連載漫画のアニメ化。
韋駄天が魔族を封じ込め、800年が経過したあとの世界。
平和な中で弱体化した韋駄天と、人間界に侵食し始めた魔族の戦いを描く。
地上波ではギリギリではないかと思われるエロとグロの描写が良いスパイス。
最終回は一度壊滅させられた魔族の再興を思わせる後味の悪いバッドエンド。
2期につなげるのかなと思ったけど、原作もここで止まっているらしい。
永遠に未完のアニメになっちゃうかも・・。

 

f:id:g16:20211229105526p:plain

「見える子ちゃん」
TOKYO MX/2021年10月3日~12月19日放送/全12話
監督:小川優樹
演出:松島慎太郎、間島崇寛、北村充基、石黒達也、中邑正、加藤峻一
アニメーション制作:Passione
声の主演:雨宮天(四谷みこ役)

霊の姿が見える女子高生、四谷みこの日常を描く。
心霊コメディというジャンルが新しい。
微エロ描写が多く、美少女アニメファン向けに分類されているように思える。
霊の描写はヌルさが無くて、そこが本作の魅力になっていた。

 

f:id:g16:20211229105609p:plain

異世界食堂2」
テレビ東京/2021年10月2日~12月18日放送/全12話
監督:神保昌登
演出:新田典生、沼山茉由、西田健一、平田貴大、山井紗也香
   武田秀勝、太田彬彦、大庭秀昭
アニメーション制作:OLM Team Yoshioka
声の主演:諏訪部順一(店主役)、上坂すみれ(アレッタ役)、大西沙織(クロ役)

週に一回、異世界につながる食堂の日常を描いたアニメ。
2017年に第1期が放送され、本作は第2期。
毎回、様々なファンタジー世界の住人が
現代の料理に舌鼓を打つというだけの平和な内容。
このアニメはこれで良い。
いくらでも期を続けられると思う。

 

f:id:g16:20211229105814p:plain

「終末のワルキューレ
TOKYO MX/2021年10月2日~12月18日放送/全12話
監督:大久保政雄
演出:山本靖貴、北久保弘之、鹿谷拓史、山田弘和、於地紘仁
   雄谷将仁、宇根信也、真野玲、所俊克
アニメーション制作:グラフィニカ
声の主演:沢城みゆき(ブリュンヒルデ役)

神vs人間のラグナロクを描いた漫画のアニメ化。
Netflixで先行配信されていた。
この時点で漫画は完結しておらず、
アニメでは13番勝負のうち3戦までを描いている。
基本的に漫画に忠実な作りで、漫画の再確認のような視聴になってしまったな。

2021年は家庭用ゲーム機戦争終結の年?

2021年もコロナウィルスによって静寂の1年となったように思う。
2021年を振り返って何が最も印象に残っているのか?
俺様にとってそれは
プレイステーション5が歴史的な失敗をした」事である。

f:id:g16:20211228095518p:plain

プレイステーションの最新機種である「プレイステーション5」(以後PS5)。
PS5は2020年11月12日に発売された。
異変は直後に起こった。
その本体がまったく手に入らないのだ。
転売ヤーが横行して欲しい人のもとに届かないと言われていたが、
それにしても1年以上経過しても、まったく手に入る雰囲気が無いのは異常だ。

PS5は日本で累計約100万台しか売れていない。
この数は過去のゲーム機で言えばゲームギアより売れていない。
ゲーム機戦争で早々に陥落した3DOと似たような数字だ。

だが、PS5は過去の大失敗ハードのように
「買い控えられて数がいかない」という事情とは違う。
そのハードスペックはとても魅力的なもので、
後方互換されているPS4からの買い替え機としてだけでも価値があるものだ。
だから「誰も欲しがらずに売れない」のではなく「欲しい人が買えない」のだ。
ではなぜそうなるのか?
生産量が少ないからだ。
(転売ヤーがいくら横行しても、ちゃんと大量生産していればこうはならない)
この原因は「世界的な半導体不足」からだと言われているが、
正式な発表はされてはいない。

さて、そうなってくると問題は深刻だ。
この状態がずっと続くと、PS5は商品価値を失っていく。

まずPS5用のゲームソフトが出ない。
100万人ぐらいのユーザー数では、ゲームソフトを売っても開発費を回収できない。
どんなに高いスペックがあっても、それを使ったゲームが出なければ意味が無い。
PS5は主砲を積まない弩級戦艦になってしまう。

次にスペックだが、当然ながら時間とともにそれはハイエンドでは無くなっていく。
現時点ですでに1年前のスペックだ。
仮にPS5が今後爆発的な普及をしたとして、それが4年後であれば5年前のスペックだ。
そのときのゲーミングパソコンに大きく劣るゲーム機となってしまう。

最後にPS4の急激な存在感の喪失だ。
これまでPS4はハイエンドなゲームソフトが遊べるゲーム機として
存在感を示していた。
だが、PS5の登場によって「古いスペックのゲーム機」という立場に移行。
そうなるとPS4の新作ソフトの買い控えがおこる。
買い控えた人達がPS5版を買えばいいが、PS5は本体が買えない。
そうなるとプレイステーション向けのゲーム市場自体が喪失した事になる。

プレイステーション市場がこの世から無くなるとどうなるか?
ハイエンドゲームを遊ぶゲーム機がこの世から無くなるという事だ。
現在最も好調なゲーム機はNintendoSwitchであるが、
Switchは残念ながらハイエンドなゲーム機ではない。
最先端のスペックを使ったゲームは登場しにくいのが現状だ。
また、プレイステーションのライバル機とも言える
マイクロソフトXBOXシリーズはどうか?
Xbox Series X/Sの日本での販売台数は15万台弱。
もはや日本で市場を作る気がない。
(売りたいけど生産できないPS5とは勝手が違う)
ハイエンドなゲームを遊ぶにはもはやパソコンしかないが、
パソコンはまともにハイエンドゲームを遊ぶ環境を揃えるのに20万~30万かかる。
一般的に普及するゲームの選択肢とはならないように思う。

この状況は何を意味するのか?
「家庭用ゲーム機戦争の終結である。
ユーザーの棲み分けが進み、
任天堂のゲームとカジュアルなゲームが楽しめるNintendoSwitch、
コア層がハイエンドなゲームを遊ぶゲーミングPC、
課金ビジネスを中心とした幅広い層が遊ぶスマートフォン・・
といった色分けでデジタルゲームは構成されていくのでは無いだろうか?
(残念ながらアーケードゲームはほぼ死に体だ)

2021年は
ファミコンブームから長く続いてきた
ゲーム機市場にとって
大きな分岐点となった年・・

と言えるかも知れない。


できればプレイステーションには死んで欲しくないけどね。
気軽にハイエンドゲームが出来ない世の中じゃポイズンだぜ。

88ゲーム回想録(15)「ナイトライフ」

f:id:g16:20211227174225p:plain

ナイトライフ
(光栄)
1982年10月/実用ソフト/4500円(ディスク版は7800円)

 

光栄は初期にストロベリーポルノシリーズというレーベルを展開していた。
それが1作目「団地妻の誘惑」、2作目「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」、
そして最後の3作目が本作「ナイトライフ」であった。
だが、本作は前2作よりも前に発売されており、
後からシリーズに組み込んだものと思われる。

団地妻の誘惑」と「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」は、
アダルト描写をゲーム内に盛り込んだ、
いわゆる初期の“エロゲー”に分類されるのに対して、
本作はゲームではない。またエロでもないかも知れない。
なぜなら、本作は
性行為をナビゲーションする実用ソフトだからだ。

ゲームを起動すると取扱説明書を読む事が出来る。

このプログラムは貴方と奥様のナイトライフ
より一層素晴らしいものにするために作成されました。
(未成年者はただちにNEWしなさい)
操作方法は f・1="no" f・5="yes" です。
急激な運動及び過度の興奮は心臓などにかなりの負担をかけます。
十分な準備体操をしてからRUNして下さい。
頑張り過ぎてギックリ腰になっても当社は関知しません。
安全日の計算はオギノ式をもとにしています。
奥様の基礎体温を併用すれば、かなり正確になると思います。
ただし、万一かわいい赤ちゃんが出来てしまっても
当社は一切責任を負いません。

 

モードメニューは4つある。
「安全日計算」「今日の体位」「Let's Fuck !!」「体位DEMO」である。

「安全日計算」は、奥さんがいくつかの設問に答えると、
その日からの危険日、安全日、生理開始日を調べる事ができる。

f:id:g16:20211227174259p:plain

便利だぜ!

 

「今日の体位」は体位を決める人を「奥様」「旦那様」「パソコン」から選べる。
試しに「旦那様」で決めてみる。
今日の調子は良いですか?
どの場所でしたいですか?
といった設問に答えると、適切な体位が6種類表示される。

f:id:g16:20211227174312p:plain

ワイヤーフレームでわかりやすく表示されるから、
枕元にパソコンのディスプレイを設置すれば、
画面を見ながら体位の形状を確認できるわけだ!

 

そしてこのソフトのメインとなる「Let's Fuck !!」
このモードは「今日の体位」を確定した後で無いと正しく作動しない。
最初に設問に答えて、最後に何分いたすかを入力。

スタートすると、画面でするべき体位が示され、
タイムカウントが動きだす。

f:id:g16:20211227174322p:plain

プレイヤーはこれに従って夫婦の営みを始める。
コンピューターが丁度よいと判定した時間で体位が切り替わる。

f:id:g16:20211227174333p:plain

プレイヤーはこれに従って体位を変えていくのである。
最初に設定した時間がくるとプログラム終了。

f:id:g16:20211227174344p:plain

 

最適な体位を最適な時間でナビゲーションされるので、
このプログラムを利用する事で
夫婦間のナイトライフが充実したものになるわけである。
これは冗談でもなんでもない。
パッケージにも「ご結婚祝いに最適」と書いてある!w
そして未だかつて同じ試みをしたソフトは存在しない孤高の存在。
さすが光栄だ!目の付けどころが違う!

でも諸君は思っているだろう。
そうは言っても実際、実用でこれを買う夫婦なんているのか?と。
ここで驚くべき事実。
このソフトはラブホテルにわりと納品されており、
売上げを伸ばしていたらしいのだ!

 

若きカップルがムラムラしてラブホテルにチェックイン。
いざプレイを始めようとしたとき、男性が言う。
「ちょっと待ってて、いまPC8001を起動するから!」
枕元に設置されているパソコンの電源を入れ、
データレコーダーを読み込ませる。
ピ~~~~~~~~~~ガ~~~~~~~~~~~~・・
数分後、ナイトライフが立ち上がる。
「今日は君と最高のプレイがしたいから、画面に従って体位を変えるからね!」

 

・・とこんな光景が1982年のラブホテルで繰り広げられていたかと思うと、
胸が熱くならないか?

ゲーセンミカド×ナツゲーミュージアム in 白鳥会館

今日は高田馬場「ナツゲーミュージアム in 白鳥会館」に行ってきたぜ。
ここはかつて秋葉原にあったゲームセンター「ナツゲーミュージアム」と
この場所にあった「白鳥ゲームプラザ」をコラボした店舗で、
ゲーセンミカドの3号店という建付けになる。
2020年11月のオープンから一度も訪れていなかったのだ。

f:id:g16:20211226233507p:plain

昔は1階もゲーセンだった記憶だが、1階は携帯ショップとケバブ屋が入っていて、
ゲームが遊べるのは2階と地下1階。
まずは2階に行ってみた。

 

f:id:g16:20211226233658p:plain

2階はテーブル筺体とアップライト筺体が並ぶ。
いや~、この空間落ち着くわ~。

 

f:id:g16:20211226233718p:plain

ドンキーコングの筺体は神々しいなぁ。

 

f:id:g16:20211226233730p:plain

マッピーのアップライト筺体は珍しいかも。

 

f:id:g16:20211226233744p:plain

このダンボールで作った反射避けは涙出てくるな~。

 

f:id:g16:20211226233806p:plain

幻の立体視ゲーム「3DサンダーセプターⅡ」
筺体で遊べるのは奇跡体験だぜ。

 

f:id:g16:20211226234655p:plain

「MONACO GP」は調整中だったけど、
筺体見れただけでも眼福眼福。

 

f:id:g16:20211226234712p:plain

エレメカもちょっとある。
こちらはパチンコ玉をレールから飛ばして
入った点数でスゴロクを進める「ジャンピングラリー」

 

f:id:g16:20211226234735p:plain

続いて地下1階へ。

そこはさらに異空間が広がっていた。

f:id:g16:20211226234750p:plain

f:id:g16:20211226234753p:plain

f:id:g16:20211226234800p:plain

f:id:g16:20211226234807p:plain

地下1階にあるのはガンシューピンボール
マルチプレイ筺体。

 

f:id:g16:20211226234837p:plain

気の合う仲間で4人集まってガントレット遊びたいなぁ・・。

 

f:id:g16:20211226234851p:plain

ガントレット終わったら、隣のカルテットもやろうぜ・・。

 

ピンボールでこれだけの種類が常時遊べる状態であるの凄いな。

f:id:g16:20211226234905p:plain

f:id:g16:20211226234908p:plain

f:id:g16:20211226234912p:plain

f:id:g16:20211226234916p:plain

f:id:g16:20211226234920p:plain

f:id:g16:20211226234926p:plain

f:id:g16:20211226234931p:plain

f:id:g16:20211226234935p:plain

f:id:g16:20211226234938p:plain

f:id:g16:20211226234942p:plain

f:id:g16:20211226234947p:plain

f:id:g16:20211226234953p:plain

 

ガンシューナムコゴーリーゴースト」をプレイ。

f:id:g16:20211226235104p:plain

これは筺体の中に実際にペーパークラフトみたいに作られた部屋に
映像を重ね合わせたプロジェクションマッピングの元祖みたいなガンシュー
これも筺体じゃないと遊べない貴重体験。

 

f:id:g16:20211226235123p:plain

さて、せっかくだから徒歩1分ぐらいのところにある
ミカド1号店への行ってみる。

 

f:id:g16:20211226235143p:plain

「ナイトスラッシャーズ」
記憶の中に眠っていたゲームに巡り会えるのは心地良い。

 

f:id:g16:20211226235200p:plain

f:id:g16:20211226235204p:plain

「タフ・ターフ」とか「チャタンヤラクーシャンク」とか、
未だに遊んだ事無いゲームがあるミカドは凄いなぁ。

 

f:id:g16:20211226235234p:plain

「闘魂列伝4」
たまたま見たデモプレイが「小原道由vs後藤達俊」で吹いたw
渋すぎるカードだぜ・・。

 

f:id:g16:20211226235254p:plain

げぇーーーっ!!
俺様がMSX版でアホみたいに遊びまくっていた
「つるりんくん」のアーケード版じゃないかーっ!!
初めて遊べた~。
すげー難しい~ww

 

f:id:g16:20211226235323p:plain

最後にNMK開発の「電撃イライラ棒チャンス」で遊んでみた。
これ面白いなぁ~。
ハンドルを左右に回して上昇するバーをフレームに当てないようにするやつ。
面白いから連コインしてたんだけど、
3コイン目でクレジットが反応せず、100円吸い込まれた・・(××)
店員さん達は2階でYouTube配信やってて忙しそうだから、
お布施って事にしとくよ・・。

 

f:id:g16:20211226235411p:plain

帰り際にプライズ機で
究極タイガー」のインストカードキーホルダーをゲットしてきた。


2021年最後のゲーセン通いとして良い一日になったぜ。

今日のチョイ呑み(147)「高円寺麦酒工房」

高円寺をブラブラ歩いていて、
そう言えば「高円寺麦酒工房」最近行ってないな~、と思いつく。
昼過ぎに営業してたかなー、まあダメ元で行ってみるかー・・と、
記憶を頼りにその場所に行ってみる。
住宅街の中にあるんだよなー・・
と思ってたら一軒家を改装した店舗に辿り着いた!

f:id:g16:20211225195207p:plain

まわりは閑静な住宅街。
この隠れ家的な雰囲気がいいんだよなー。

f:id:g16:20211225195231p:plain

店内に入ってカウンターに着席。
今日は陽が入ってポカポカしてる。
良いビール日和だね。

今日のビールは11種類。
そのうちこの店舗で醸造したのは8種類。
ビールが決まったらこちらから注文に行く。
(会計は最後にまとめてでOK)

 

f:id:g16:20211225195754p:plain

まず最初に飲んだのは「MILK BROWN」
苦さの向こうに甘さが待っている、品質の良いコーヒーのようなビール。
カフェで飲むようにチビチビ行くタイプだ。

 

f:id:g16:20211225195848p:plain

続いて飲んだのは「HARMONY IPA
6種類のホップをブレンドしたビール。
強めの炭酸の中で弾けるフルーティな香りが舌に残る!

 

f:id:g16:20211225195927p:plain

炭酸の強いビールにはツマミが必要ってわけで、
「おつまみ盛り合わせ」を注文。
生ハム、サラミ、レバパテ。
当然ながらビールに合う~♪

 

f:id:g16:20211225195952p:plain

3杯目は「CREAM」
シークァーサーを思わせるフレッシュ過ぎる柑橘系!
これはデザートジュースだぜ!

 

ここのビールはいつも飲んでる喉越しを楽しむビールとは
もうカテゴリーが違う。
醸造したものをその場で飲むから実現できる
味を楽しむためのビール。
久しく忘れていたな~、この存在価値。

高円寺に来るたびに忘れずに呑もうと思う。


あ、そうだ忘れていた。
メリークリスマス!ミスター・ローレンス!

f:id:g16:20211225201104p:plain