遠征してでも食べたいプレミアランチ(148)「トンテキ食堂なかむら」

今回は新宿三丁目にある「トンテキ食堂なかむら」へ遠征にやってきた。


地下への階段を降りると、店舗内は横に広いカウンターになっている。
テーブル席も2卓ほどあるが、カウンターの方が注文などしやすそうだ。
ここはトンテキ屋なので、基本トンテキの定食を食べに来る場所だ。
トンテキはシングル(180g)、ダブル(360g)、トリプル(580g)と量の違いがある。
その他にはごはんのお供も何種類かある。
アルコールの種類も揃っているようだ。
トンテキがっつりも良いが、色々と味を確かめたいので、
「トンテキとおばんざい定食」(1800円)をご飯大盛り(100円)にして、
生たまご(100円)を追加した。

 


生ビールを飲みながら焼き上がりを待つ。
やがて「トンテキとおばんざい定食」がやってくる。


おお!おばんざいの点数が多くてご機嫌だね。
これはビール一杯では足りんぞ。
おばんざいはケールサラダ、インゲンの胡麻和え、味噌のせ冷奴、
ズッキーニのトマトソース和え、にんにくとごま油のたたききゅうり。
トンテキは鉄板で提供される。
トンテキの上ある丸い物体は蒸したにんにく。
鉄板にはもやし炒めものっている。
汁はしじみのお吸い物。

 


さて、何はともあれトンテキにがっつく。
ナイフとフォークではなく、ナイフと箸で食べるのがこの店流らしいw
ここのトンテキは三重県四日市市の名物料理らしい。
豚肉の厚切りステーキにウスターソースベースの特製ソースがかかっている。
口に入れると意外とあっさり!
もっと濃厚でクドい味を想像してた!
うまーーーーーい!!
こりゃーゴハンが進むよ。
後半は生たまごに肉を潜らせて食べてみたけど、
ソースがあっさりだから特に必要無かったかも。
(途中で残りをご飯にかけたw)
そしておばんざいをツマミに生ビールもおかわり。
トンテキはガツガツ食べたいけど、おばんざいはチビチビつまんで呑みたい。
ちょっとこのセットは相性悪いかもなぁ。
次回はトンテキをダブルにしてガツガツいきたいと思った。