ラーメンはたまに食べるぐらいがちょうどいい(120)「戸田ラーメンベース和み食堂」

今回は戸田にある「戸田ラーメンベース和み食堂」でたまのラーメンだ。


13時過ぎに到着。
入り口横の券売機でメニューを選ぶ。
鴨がら中華そば、いりこそば、鴨がらつけ麺、担々麺、混ぜそばといったものがある。
俺様は「特製鴨がらつけ麺」「麺大盛」「TKG」を注文。計1680円。


まず最初に「TKG」から来た。
ライスにかつお節と刻みネギ、その上に赤い卵が落とされている。
そして醤油と大根の漬け物。醤油をお好み量かけて混ぜる。
卵の味が濃厚で美味いねぇ。
そしてつけ麺がやってきた。


中華そばは醤油と塩が選べるみたいだったが、つけ麺は醤油オンリーみたい。
味玉、メンマ、海苔2枚。
そして三種類のチャーシューがデラックス!
煮豚、低温豚、低温鶏という組み合わせ。


麺はつるつるの細麺。
このスープ繊細で美味いなあ。
もっと鴨南蛮的なのを想像してたけど、
麺がスープを持ち上げ過ぎないから
あっさりとして美味い!
3種類のチャーシューと一緒に食べると味変になって飽きないし。
次回は「塩中華そば」か「混ぜそば」を食べよう。
あとサイドメニューも「キーマカレー丼」とか「親子丼」とか
気になるものも多いぞ。