カレー番長への道 ~望郷編~ 第497回「MM BIRYANI HOUSE」

今回は大塚にある「MM BIRYANI HOUSE」でカレー修行だ。


名前の通り、この店はビリヤニがメインの店らしいので、
今回はビリヤニとカレーのセット」を頂くぜ。
カレーはチキン、ビーフ、マトンがある。
俺様は「マトン」を選択した。
やがてビリヤニとカレーがやってくる。


一口にビリヤニと言っても、国によってレシピが若干違う。
この店はミャンマー系のビリヤニらしい。
ミャンマーではビリヤニの事を「ダンパウ」と呼ぶ。
そして特徴的なのは、カレーやバラチャウン(エビのふりかけ)、
アチャールなどをビリヤニに乗せて食べる事。
その分、ビリヤニ本体はけっこうプレーンな感じだ。

 


マトンカレーは肉がぎっしり。
ルーが少なく、ビリヤニのオカズとしてもカレーといった感じ。
そんなに辛くはない。

 


バラチャウンはふりかけるとかなりパンチが出る。
苦手な人は苦手かも。少しずつ試した方がいい。

 


このアチャールは一見辛そうだけど、甘酸っぱい。
なんだろう?梅干しみたいな味だぞ?プラムのアチャール
何にしても味変に大活躍。
サラダとスープつき。
カレーがセットになっているものと、
ビリヤニ単品のメニューがあるので、注文時に気をつけよう。