ネオジオは100メガショックの夢を見るか?(94)「幕末浪漫 月華の剣士」

f:id:g16:20210705085906p:plain

幕末浪漫 月華の剣士
(SNK)
1998.1.28発売/32000円/格闘
1863年。語り継がれなかった物語。

 

f:id:g16:20210705085946p:plain

このゲームがリリースされた前年の1997年9月20日
SNKは「ハイパーネオジオ64」という新基盤を開発し、
第一弾タイトル「ラウンドトリップRV」というレースゲームをリリース。
さらに年末には「SAMURAI SPIRITS ~侍魂~」がリリースされた。
これは虎の子の「SAMURAI SPIRITS」シリーズ初の3D作品となった。
バーチャファイター」や「鉄拳」の大ヒットで、
格闘ゲームも3Dという表現を急速に開拓していった。
SNKもこの流れに遅れまいと「ハイパーネオジオ64」で
その3Dの波に乗ろうとしたのである。
が、もともと「ハイパーネオジオ64」は“3Dに特化した基盤”ではなく
同じ年代の他の3Dゲームと比べて見劣りするものになってしまう。
(もともと2D格闘ゲームをより高い表現力で開発する設計思想のハードだった)
また、「ハイパーネオジオ64」は家庭用ハードも作られず、
SNKの負の遺産となってしまう。

「SAMURAI SPIRITS」シリーズが3Dゲームに移行するのと同時期に、
その意思を継承するかのように登場したのが本作「幕末浪漫 月華の剣士」であった。
本作は「SAMURAI SPIRITS」同様に剣劇格闘ゲームなのであるが、
タイトルで分かる通り、その舞台は幕末の時代となっており、
和に洋の要素も織り交ざる独特の世界観やキャラクターを生み出す事に成功している。

 

f:id:g16:20210705090515p:plain

選択キャラクターは12人。
もちろん全て新規キャラクター。
格闘ゲームが成熟した頃のゲームなのでキャラクターバランスも良い。
開発段階では人気漫画「るろうに剣心」の
「緋村抜刀斎」(主人公の昔の名前)を出す計画もあったらしい。
俺様としてはジェット・リーの演じた「黄飛鴻」をモデルとした
李烈火が衝撃的だった。
中ボスは「暁武蔵(あかつき むさし)」で、その正体は蘇った宮本武蔵
最終ボスは「嘉神慎之介(かがみ しんのすけ)」という白いマントの二枚目。
ともに隠しコマンドで選択可能。

 

ボタン構成としてはAボタン弱斬り、Bボタン強斬り、Cボタン蹴りに加えて、
Dボタンに“弾きボタン”というのが加わった。
これは相手の攻撃に合わせてこれを使う事で、一瞬相手にスキを作る事が出来る。
ただこのシステムは諸刃の剣で、COM戦では盛り上がっても、
極めた同士が対戦すると、弾きばかりを狙って勝とうとする…
という“待ちプレイ推奨システム”になってしまっているのだ。
そうすると単調な攻防のゲームに成り下がってしまう。
事実、アーケード稼動当時はそんなプレイヤーが多かったらしい。
まあこれはプレイヤーの心掛け次第でなんともなるので、
わかっている者同士で対戦すれば盛り上がるゲームである。

キャラクター選択時に選ぶ事の出来る「技」と「力」も重要な要素だ。
「技」を選ぶと多彩な連続技が使えるようになる。コンボプレイが得意な人向け。
「力」を選ぶとそれぞれの技の攻撃力が上がる。必殺技重視な人向け。
よりハデなプレイを目指すならば「技」の方をお薦めしたい。
このゲームが優れている証拠として、
コマンド技を知らなくても攻防を楽しめるという点がある。
これは格闘ゲームにとって重要だと思う。
そしてコマンド技を覚えるとさらにゲームの幅が広がる。

 

とにかくキャラクター設定のセンスが良い事と、
ドット技術のレベルが高い事でまず好感度が高い。
そしてこのゲームは遊んでいて楽しいキャラが多い
ボタンと攻撃技の設定が素直である事も好印象を与えていると思う。
各ボタンに設定された技に違和感を感じる事が少なく、
直感的に操作できるので気持ちがイイのである。
(“玄武の翁”のような例外キャラもいるけどな)

 

SNKが3Dへと舵を切ったのに、3Dでは失敗し、
2D格闘ゲームの良作が生まれてしまう。
なんとも皮肉な現実ではないか。

 

 

【選択キャラクター一覧】

f:id:g16:20210705091401p:plain楓(かえで)
武器は刀。主人公。西洋の服を着ている。

f:id:g16:20210705091415p:plain雪(ゆき)
武器は槍。金髪の西洋人。氷属性の技を使う。

f:id:g16:20210705091430p:plain神崎十三(かんざき じゅうぞう)
武器は棍棒。大柄の男。パワーキャラ。

f:id:g16:20210705091442p:plain一条あかり
陰陽師。少女。関西弁。
妖怪を出したりする技を使う面白いキャラ。

f:id:g16:20210705091501p:plain天野 漂(あまの ひょう)
武器は仕込み刀。着流しの遊び人。

f:id:g16:20210705091536p:plain御名方守矢(みなかた もりや)
武器は刀。黒マントと赤い袴姿。

f:id:g16:20210705091522p:plain玄武の翁(げんぶのおきな)
武器は釣り竿。頭身が最も低いお爺さん。
SNKは背の低い老人出しがちw

f:id:g16:20210705091548p:plain李烈火(リー・レッカ)
武器は扇子。辮髪の中国人。
映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」で
ジェット・リーが演じた伝説の拳法家“黄飛鴻”がモデル。
似てるというより、もはやそのまんまのデザインであるw
香港スターをモデルとした格闘ゲームキャラとしては、
ブルース・リージャッキー・チェンは多く存在したが、
ジェット・リーは初めてだった。

f:id:g16:20210705091603p:plain鷲塚慶一郎(わしづか けいいちろう)
武器は刀。新選組隊士。
突き技が多い。

f:id:g16:20210705091616p:plain紫鏡(しきょう)
武器は湾刀2本を繋げたみたいなやつ。殺人狂的悪い顔したキャラ。

f:id:g16:20210705091627p:plain斬鉄(ざんてつ)
武器は小太刀。生き残りの忍者。
その技は如月流忍術の源流となり、「龍虎の拳」に登場する如月影二に繋がる。

f:id:g16:20210705091638p:plain直衛示源(なおえ しげん)
武器は数珠。2m級の巨漢でゴリマッチョ。