今回は勝どきにある海鮮系定食屋さん「池のや」へ遠征だ。
安価で鮮魚の定食が食べられる店で、
この辺りでは有名店だが、
極力早い時間に来ないとメニューは次々と無くなってしまう。
ちなみに平日しか営業していない。
ところが今回は出足が遅れて到着したのは13時近く。
まだ暖簾が出ていたのでダメもとで店内へ。
「もうマグロ定食しか出せませんが・・」
との事だったが、食べれるなら来た甲斐があるので全然OK!
副菜が「明太子」か「しらす」かを選べるというので「明太子」を選択。
おっと、ゴハン大盛りもお願いしまーす。
やがてマグロ定食がやってくる。
うん?
このマグロ、もの凄く脂がのっている。
これって・・大トロじゃないか!?
大きくぶつ切りにされたマグロを口に放り込むと、
良質の脂がジュワーっと口内に広がる!
間違いない、これは大トロです!
そしてゴハンの上に明太子2本。
コンニャク煮、沢庵、味噌汁という構成。
ゴハンがベチャっていたのはマイナス点だけど、
それを補っても十分にプレミアムランチでございます。
寿司屋で大トロをこの量食べたら3000円ぐらいしそうだけど、
ゴハン大盛り150円を加えても計1150円。
庶民の味方!
別のメニューも体験したいからまた遠征に来たいな。