遠征してでも食べたいプレミアランチ(125)「長崎菜館」

今回は宝町にある「長崎菜館」に遠征だ。


ここはデカ盛りで有名な店で、
長崎名物の「皿うどん」や「ちゃんぽん」が人気だ。
そんなこの店で俺様はあえて「漬けマグロ丼」を注文。
やがてマグロ丼がやってくる。


この店は丼を頼むと
ちゃんぽんスープ(麺無し)がついてくる(^◇^;)


漬け丼もモリモリとマグロがのっている。
ついでに脂ものっている。
たまに解凍しきれてないマグロがあるのはご愛嬌。
マグロ丼をこの値段で満腹まで掻っ込めるのはシンプルに幸せだぜ。
ちゃんぽんスープはイチオシだけあって香ばしくて美味い!
飲み干し必至。
あー!腹が苦しい。
この店は他にも「野菜炒め」「チャーハン」「カレーライス」
「豚肉丼」「まぐろのかま焼き」といったメニューが並んでいる。

 

翌日。
気になり過ぎたので「豚肉丼」も食べに来たぜ。
豚肉丼は並盛りが1050円、大盛りが1150円。
100円しか違わないので迷ったが、並盛りで注文してみた。


これが・・並盛り・・。
大盛にしたら死んでたと思う・・。
九死に一生スペシャルw
甘くて濃いめの味付けは酢豚っぽいアプローチだね。
豚肉丼と言いつつ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマンなどの野菜もモリモリ。
美味いなぁ。
そして食べても食べても減ってる気がしないボリューム。
スープはちゃんぽんスープじゃなくて中華スープだったのは何でだろう?