高田馬場にあるスパイスダイニングバー「フィクションスパイス」が、
今日でランチ営業を終了すると聞いて、あわてて駆けつけた。
4周年記念セットが2000円で提供されていたのでそれを注文。
(本来は3000円のセット)
やがてカレーがやってくる。
カレーは三種あいがけ。
生姜ベースの和風チキンカレーはトマトの酸味を感じる。
ほうれん草、魚介、ココナッツミルクを使ったグリーンカレーは、
ほうれん草の味が強く出ている。
グリーンカレーというよりサグカレーだね。
おいし!
栃木県のヤシオポークを使ったポークキーマカレーは、柚子山椒風味。
スパイシーさは控えめでポークの旨味が活きてる!
副菜は蓮根、ニンジン、玉ねぎの酢漬け、パクチー。
そして大根、卵、砂肝とエリンギのアチャール三種。
食後のアイスチャイがカレーになった口に合いまくり!
美味いー!
帰り際にスパイス頂く。
ランチはもう食べられないけど、
夜もカレーはメニューにあるので、気になる人は夜に行ってみて。
その日の夜。
6時間煮込んだパイカに手に入れたスパイスを振りかけてツマミにした。
これがスゲー美味いの!
ビールや焼酎がいくらでも進む!!