今回は赤羽の「もつ焼きブタマミレ」でチョイ呑みだ。
ここはもつ焼きを初めとして豚肉料理が色々食べられる店である。
大塚にある同名店の暖簾分けかな?
時間はまだ16時だけど、引っ切りなしに予約客がやってくる人気店。
たまたま予約無しで1階のカウンター席に潜り込めたけど、
1人じゃなかったら厳しかったな。
まずは生ビール。お通しは大根を粗くおろしたもの。
これはいくらでもおかわり出来るみたい。
最初のおつまみは「肉まみれ4種ユッケ」。
火を入れない肉脂は背徳感が強いな(^◇^;)
お次は「ピーマンチーズ肉巻き」。
これはどの店で食べても美味いけど、店によって巻き方に個性あるよね。
お次は「ハラミ」。
脂の少ない赤身感があるね。
アルコールをホッピーセットにチェンジ。
赤羽ならではのレアな「赤ホッピー」。
串を続けて「カシラ」と「ラム肩ロース」。
カシラは大ぶりな肉塊でワシワシ噛む。
ラムって最近の串焼き屋に出始めてるけど、
劇的に美味いな!
噛めば噛むほどジューシーな脂が溢れ出る。
焼きとんより好きかも!
続いては「名物!味噌もつ煮込み」。
イチオシだったから食べてみたけど、
やっぱりもつ煮込みは塩のが好きだな。
もしくは鶏白湯。
炭水化物の時間だ。
「背徳のソース焼きそば」。
背徳感はそんなに感じないけど(^◇^;)
最後は「やみつき!茗荷きゅうり」で着陸態勢。
満腹の時にいいツマミ!
このあたりは美味い焼きとん屋も多いわけだけど、
焼きとんニューウェーブの店って感じ。
店員さんもみんな若い。