今回は大塚の間借りカレーを訪ねてやってきたのだが、
営業日であるはずなのにお休みだった・・。
その店のインスタもチェックして
臨時休業のお知らせが無いのも確認したのになあ・・。
そしてこういう日は弱り目に祟り目の法則。
予備の候補としていた「トミヤマカレー」という店が大塚から撤退していた・・。
行くべきカレー屋を見失った俺様はアテもなく商店街を探索。
商店街の中にある天祖神社の桜がキレイだ。
そんな天祖神社のすぐ近くにバングラデシュ料理店がオープンしていた。
あとで調べたら5年前にオープンしていたみたい。
メニューの中から店の名前がついている「ベンガルスナリプレート」を選択。
カレー1種にボルタ、バジ、サラダ、ライス、ソフトドリンクのセット。
カレーは「骨付きマトンカレー」にした。
バングラデシュカレーは骨付きが特徴だとか。
カレーはマトン以外だと骨付きチキン、骨付きビーフ、骨付きフィッシュ、
ベジタブル、キーマエッグ、ダルがあった。
やがてカレーがやってくる。
マトンが噛むほどに旨味が出て美味い!
バジはジャガイモ炒め。
これオカズでライスもいける。
後半はライスをおかわりした上でカレーとバジを合わせてゴー!
(ライスはおかわり無料)
ボルタが容赦無い酸っぱさで後半ずっとムセてた・・。
店を出て隣を見ると、隣はハラルスーパー。
同じ系列っぽいな。