今回は熱海の初川沿いにあるビストロ
「LA BORRACHA(ボラッチャ)」でチョイ呑みだ。
ちなみに初川を覗いてみるとアート作品ぽい光景を見つけた。
店内に入って予約した席へ。
19時まではハッピーアワーという事で静岡麦酒からスタート。
先付けは「浅漬け野菜」。
これスゲー美味い!
漬け方が天才。
一品目は「金目鯛のエスカベッシュ」。
熱海は金目鯛推しが強い土地。
二品目は「前菜盛り合わせ」。
うずら卵燻製、レバパテ、明太ポテサラ、小肌の酢漬けなど、
全部が酒に合うなあ。
炭火焼き名人による焼き具合ベストの焼き鳥!
ここの焼き鳥は静岡県の銘柄鶏「富岳八景」を使用。
ふっくら柔らかい肉質。
外はパリッと中はジューシーに焼き上げられているぜ。
焼き鳥継続。
ズッキーニを合わせてるのイイね!
こちらは希少部位の「ソリレス」と「純ケイ」。
品切れる前に食べよう!
「牛ハチノスのトマト煮込み」。
すごく柔らかく煮込まれている。
合わせるなら赤ワインだな。
前菜にあったレバパテが美味かったのでおかわり。
せっかくの熱海なので浜焼きも食べる。
こちらは「めぼう串」。
めぼうとはイカの口のこと。
コリコリで楽し美味しい!
最後の一品は「ホタテのバター焼き」。
肉厚で噛むほどにジューシーな汁が溢れ出る!
うま~。
ビストロだけど日本酒も美味しいの揃えてあって有能な店だったよ。
席数は多くないから、たぶん予約してないと難しいと思うけども。