遠征してでも食べたいプレミアランチ(120)「味里 熱海店」

今回は熱海の銀座町にある「味里(みさと)熱海店」へ遠征だ。
今のシーズンの熱海は混雑必至。
熱海桜は満開の時期であり、早めの花見を楽しめるのだ。

なので出来れば店がオープンする時間前に並びたい。
早朝に家を出て埼京線に乗り込んだ。
ところが頑なにホームガードを設置しない埼京線
案の定「お客様がホームから転落した」とかで長時間止まる。
結果、熱海に到着したのは12時過ぎとなった(T . T)

 


当然、店前に列が出来ており、俺様はその最後尾に並ぶ。
雨とか降ってなくて本当に良かった・・。
1時間後に店内へ。
この店のイチオシメニューは
「鯵のたたき」「イカメンチ」「サバ味噌煮」といったところ。
それらが全て試せる組み合わせを狙う。
店の人に聞いたら、定食を頼めばイカメンチは単品で追加できるとの事。
そこで俺様は「鯵たたき定食」イカメンチを1個追加
ライスを大盛(+200円)にした。
やがて定食がやってくる。


鯵のたたき、イカメンチ、サバ味噌煮、ワカメお浸し、沢庵、白米、蟹の味噌汁。

 


まずこの「鯵のたたき」が凄い!
店の生簀で直前まで泳いでいたものをさばいてるから、
この状態でもまだビクビク動いてる!
当然鮮度抜群でウマウマ!
ゴハン進む!

 


名物のイカメンチ」
イカメンチは津軽地方の郷土料理にもあるが、
こちらは綱代地方で昔から伝わる家庭の味。
ちょっと堅揚げ気味で、イチオシメニューにするにはパワー不足に思えた。

 


「サバ味噌煮」うまっ!
ゴハンを掻っ込まずにはいられない旨味の塊。
この定食のアンダーボスだ!

 

並んだ甲斐あった定食。
ライスを大盛にするだけで+200円というのは割高だなあ。