西日暮里にあった「シルクロード」という南インドカレー屋さんが東長崎に移転。
店名もクマールシェフの名前に。
クマールシェフはインドの5つ星レストランで10年修行した人で、
来日して日本人好みの味を研究した方らしい。
9月12日にオープンしたばかりという事で、さっそく訪問。
11時半のオープン前に来るつもりだったが、出足が遅れて12時に到着。
すでに店内は満席。
しかもまだほとんどの人が食べれてない!
店の前でじっくり待つ事に。
ワンオペで一人一人提供してるみたい。
店内へ案内されたのは12時34分。
その時点で「料理時間かかるけど大丈夫?」と聞かれる。
いや、すでに34分待ってるし(^◇^;)
メニューから食べたいものの番号を紙に書いておく。
一組前のお客さんへ配膳を終えた後、やっと注文を受けてくれる。
俺様が選択したのは「ポラッタミールス」。
店内は外より暑い。
12時50分、ついにカレーがやってくる。
カレーは4種類。
まず「魚カレー」。
こちらは酸味が強い。
一般的なインドカレー屋ではなかなか出会えないタイプ。
続いて「豆カレー」。
芋が入ってる。
豆カレーに芋入ってるのも初めてかも。
「キーマカレー」は辛くないタイプ。
「野菜カレー」は酸味系!
ところでこれに入っているフキみたいなやつ、
皮が筋張っていていつも食べられない。(^^;
手前に2枚あるポラッタはナンとは違ってデニッシュ状になっている。
食べやすいね。
ターメリックライスは量は少ない。もう少し欲しかったかなぁ。
ライスの上にはタマネギのアチャール。これが凄く辛い。
カレーは辛くないのに、これと一緒に食べたら汗が出てきた。
発汗して爽快な気分で退店。
しかし、この店をワンオペでやるのは無理があるなぁ。
料理だけでなく、食べ終わったお客さんも会計を待たせてしまう。
オマケにテイクアウトのお客さんもいるし。