盛岡駅周辺でカレー修行。
一番評判の良い店は駅から徒歩28分。
猛暑の中をなんとか辿り着くと、なんと定休日orz
仕方ないので第2候補の店へ。
さらに15分ほど歩いてやってきたのが「ちきゅうや」さん。
「龍が如く」に出てきそうな闇路地を進む。
すると螺旋階段があり、その上が「ちきゅうや」だ。
店内は特に怪しい感じではなく、オシャレカフェ風の内装。
店員さんも日本人の美人なお姉さんだ。
ランチのメニューは3つ。
日替わりランチ(トマトキーマ)、バターチキンランチ、キーマランチ。
俺様はバターチキンランチを選択。
サラダとナンまたはライス、ドリンクにチャイまたはコーヒーがついてくる。
俺様はライスを大盛りにし、ドリンクをラッシーに変えてもらった。計1100円。
やがてカレーがやってくる。
サラダに砕いたパパドがのってるのは面白いね。
食感がアクセントになっているし、ドレッシングともよく合う。
ピーナッツも入ってたな。
カレーは酸味が強い。
トマトを使ってるのかな?
ザラザラした粉っぽさのあるザ・インドカレーだ。
もしかしたらこのカレーはライスよりもナンの方が合ってたかも。
水を飲み干してしまったので頼もうとすると
「後ろの猫がそうです」
「猫?」
お前かーーっ!!