プロレス回顧録(02)「高田vs北尾」

1992年10月23日。
日本武道館で開催されたUWFインターナショナル「格闘技世界一決定戦」。

f:id:g16:20190728010540p:plain

北尾光司は問題児のイメージが強い。
相撲界を部屋とのトラブルでおわれた北尾は、
新日本プロレス、SWSとプロレス界でも2度の追放劇。
“傍若無人”で“人間性に問題のある人”というイメージのまま永久追放。
だったのだが、プロレス誌のとある記事で「え?」となった。
プロレス業界に復帰不可能と思われていた北尾光司だったが、
突如、空拳道なる武術に入門し、格闘家に転身していた。
それだけではなく、あの“傍若無人”な態度は一変。
謙虚な低姿勢で、その発言もこれまでとは180度違うザ・謙虚
変わり過ぎて思わず誌面を見て笑ってしまった。
 
で、そんな生まれ変わったw北尾が上がったリングがUWFインター。
高田延彦“最強”プロジェクト」進行中のインターにとって、
あの体格で武術家になった北尾は、強さにおいては説得力もあり、
高田の格好の相手だった。
インター参戦初戦の相手は山崎一夫
この試合では山ちゃんのサブミッションでピンチのシーンがあった北尾。
高田戦でグランドで捕まったらヤバイなと思ったのか、
ルールに難色を示し、最終的には3分5ラウンドというルールで了承。
3分だったら寝かされても何とか耐えれるだろうと思ったのか?

そして試合当日。
高田も3分では関節技は決まらないと思ったのか、
ずっと打撃中心の展開。
北尾、この試合で全然打撃ださねーの。
ほとんどサンドバック蹴ってるかのように高田のローキックが決まる。
北尾は終始、武術っぽい構えで蹴りを受けるのみ。
高田のローキックがバシッバシッと決まるたび「オオーッ!」と歓声が凄い。
北尾が唯一攻撃らしい攻撃をしたのって、
第2ラウンドの裏投げぐらいじゃないかな?
当時は格闘技の知識も浅いから、
「ひょっとして北尾の体格で武術学んだら超強いんじゃねーの?」
みたいな幻想も少なからずあった。
だから、高田の蹴りを受け続けてもポーカーフェイスの北尾を見て
「高田の技が全然効かねーぞ!北尾つえーっ!」
と思った。
だけど今見ると、これずっと効いてるよ(^^;
蓄積されてるよ(^^;
そして最後にはハイキックがスマッシュヒット。
崩れ落ちる北尾に観客は大熱狂。
高田最強伝説がまた一つ階段を登るのであった。

f:id:g16:20190728010503p:plain