ゲームタイトル史には「Fire問題」というものがある。
タイトルに「Fire」とつけるときに日本語表記を
「ファイア」とするか、
それとも「ファイヤ」とするかである。
明確な決まりがないので、それは各メーカーの判断でつけられてきた。
なので間違いやすい。
そこで、ここでハッキリさせたい。
どちらのFireがポピュラーなのか!
調査方法は以下の通り。
・以下の機種で調査
ファミコン、ゲームボーイ、SC1000、マークIII、メガドライブ、ゲームギア、
PCエンジン、スーパーファミコン、ネオジオ、ネオジオポケット、ワンダースワン、
ニンテンドー64、セガサターン、プレイステーション、プレイステーション2、
ゲームボーイアドバンス、ドリームキャスト、ゲームキューブ
・シリーズが続いているもの、複数の機種で出ているものは1作目のみカウント
・火を意味するFireのみカウント(「銀河婦警伝説サファイア」などはカウントしない)
結果発表!
~ファイア採用タイトル~
ファイアーエムブレム シリーズ(ファミコン/任天堂)
バリーファイア(ゲームボーイ/東映動画)
ファイアームスタング(メガドライブ/タイトー)
ヘルファイアー(メガドライブ/メサイヤ)
ブレス オブ ファイア 竜の戦士(スーパーファミコン/カプコン)
ブラックファイアー(セガサターン/ヴァージンインタラクティブエンターテイメント)
ポケットモンスター ファイアレッド(アドバンス/ポケモン)
~ファイヤ採用タイトル~
クロスファイヤー(ファミコン/九娯貿易)
ファイヤープロレスリング シリーズ(PCエンジン/ヒューマン)
ザ・ファイヤーメン(スーパーファミコン/ヒューマン)
ファイヤー・ファイティング(スーパーファミコン/ジャレコ)
ファイヤースープレックス(ネオジオ/SNK)
7vs5で「ファイア」の勝ち!
ゲームタイトルにおいては「ファイア」がポピュラーとする!
今回調べてわかったのは、
意外とFireをタイトルにつけてるゲームは少ないという事だw
1本も存在しないハードもけっこうあった。
今回は採用しなかったが、パソコンゲームも対象に入れたら結果は変わるだろうか?
ちょっと気になったのでPC8801のタイトルも調べてみた。
~ファイア採用88タイトル~
ファイアーハウス(ツクモ)
クロスファイアー(スタークラフト)
グランドファイアー(日本マイコン学院)
ファイアードラゴン(ブレーンメディア)
ファイアーホーク -テグザー2-(ゲームアーツ)
~ファイヤ採用88タイトル~
ザ・ファイヤークリスタル(BPS)
ヴィーナス・ファイヤー(ビクター音楽産業)
12vs7に点差が開いて「ファイア」の勝利!
以上、「ファイヤvsファイア」宿命の対決でした。