石川あばれ旅の巻(2)

腹も満たされたので金沢の町を徘徊しようと思うぜ。
まず訪れたのが妙立寺というお寺。
ここは通称「忍者寺」と呼ばれるお寺で、
寺としては珍しい“落とし穴”や“隠し通路”などが仕掛けられており、
建物全体も迷路上になっているとのこと。
現地についてみると、拝観料1000円。
しかも事前予約してない場合はキャンセル待ち。
寺の中は撮影禁止との事だったのであきらめて次の場所へ。
 
続いて訪れたのは金沢市老舗記念館

ここにはかつて老舗の薬屋があった。
その文化財的に価値のある外観を保存した記念館がコチラ。
風情のある日本家屋の中で、加賀手毬などの伝統工芸が確認できるぜ。



 
武家屋敷の立ち並ぶ小道。

まあ武家屋敷と言われても槍持った門番が立ってるわけじゃないから、
イマイチ普通の日本家屋との違いに気づかないね。
その近くにあった武家屋敷跡野村家に入ってみる。





うむ。
ここも日本家屋の趣きを堪能する場所だな。
まあ、武士の家だからといってわざとらしい垂れ幕飾ってたり、
手裏剣やヌンチャクが壁中にかけてあったりしないわな。
B級ハリウッド映画じゃないからな。
 
続いてやってきたのは金沢市足軽資料館



下級武士である足軽の生活を垣間見ようというわけよ。
だんだん足軽のユルキャラあたりが出てきてくれないと
間が持たなくなってきたぜw

次に訪れたのは尾山神社だぜ。

西洋風の中に中国風も混じった珍しい門から入場。
中には前田利家が祀られておった。


 
続いては金沢観光の一押しスポット兼六園

もっと巨大日本庭園的な場所をイメージしてたけど、
どちらかというと植物公園的な趣きだね。





 
それにしても暑い。
暑い上に雨まで振ってきた。
俺様は近くの民家へ雨宿りを拝借しに入っていった。


〜つづく〜