金欠先生

ときおり出費がまとまって重なる月が数年に一回ある。
こんなに重なるのは確率論的におかしいので、きっと見えざる力の影響だと思う。
税金やらなにやら色々と出費がある中で、モノが次々と壊れ始める。
サドルを変えたばかりの自転車が崩壊を始めた。
まずギアチェンジの部分がバカになって6速から変えられなくなった。
そしてなぜかいつも後輪のタイヤの空気が翌日全て抜けた状態になるようになった。
金があったら新しい自転車欲しいが、今は買えず。
貯金が底をついているからね。
3DSのAボタンが効かなくなってきた。
Aボタン使わないゲームしか遊べねぇぜ・・。
金があったらnew3DSLLが欲しいが、今は買えず。
貯金が底をついているからね。
家の無線ルーターの接続不良がひどくなってきた。
3日に一度は回線切れる。
そろそろ新しいルーターに買い替えたい。だが買えない。
貯金が底をついているからね。
ボディソープのストックも尽きたし、猫のエサも残りわずか・・。
酒は買い置きがあるから良し。(^^;
 
計算すると俺様は今月の25日まで一日600円で過ごす必要がある。
今の一日の出費計画。
朝・・水2リットル(80円)、おにぎり1個(150円)、ゆでたまご1個(80円)
昼・・水で我慢
夜・・レトルトカレー1箱(120円)
【計】430円。
 
一日に170円も余るぞ!
駄菓子屋だったら豪遊できる金額だぜ!!

この計画を続けてすでに4日。
常に腹が鳴り続けている気がするが気のせいだ。(T_T)